日々のblog  牛込伸幸FP事務所

群馬県高崎市のファイナンシャル・プランナーの暮らしとお金のblog

定年時、子どもは独立しているか?

2010-10-28 | ライフプラン
おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

急激に冬の寒さですね。
自宅ではユニクロのヒートテックのシャツに、
チョッキタイプのダウンで過ごしています。


●定年時、子どもは独立しているか?

9月28日(火)読売新聞に記事がありました。

FPの汀光一さんは、
「最も子どもの教育費がかかる時期に定年を迎えると、
老後資金の準備に影響することも想定される」と指摘されています。

「定年までいかなくても、
一般に男性の給与は50~54歳がピークで、それ以降減少に転じる。
54歳までに子どもの教育を終え、それから退職金などで夫婦の老後の
準備をすることが理想的」とのことです。

私がご相談いただく際も、住宅ローンと教育費の負担が終わる時期と、
定年退職の時期に注目します。

住宅ローンは定年までに計画的に繰上返済。

教育費の負担が終わった後に、老後資金の準備を始めたのでは
間に合わないようなら、教育費の準備と並行して老後資金も準備します。

目安としては、子ども独立から定年まで10年程度あれば、
(例:55歳時に子ども独立、65歳で定年)

教育費をローンなしで乗り切って、
老後資金の準備に入ればいいと思います。

・・・

老後資金を準備する際は、
老後の生活もイメージしておきましょう。

毎月いくらあれば生活できるか?
これを把握することが大切です。

年金で足りない分が老後資金準備の目安になります。
年金だけで老後の生活をするのは難しいといわれますが、

老後資金の準備目標を低く抑えたいなら、
毎月の生活費を年金に近づけることが大切です。

子どもが大学を卒業すると、
急に家計が楽になるので、つい使ってしまいがちですが、
人生全体で考えることが大切ですね。


牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/

●メルマガ「貯金ができる!住宅ローンと保険のコツ」連載中。
 現在は、「住宅ローンのコツ」編をお伝えしています。
 詳しくは→http://www.mag2.com/m/0001150470.html









フランス、60歳定年制廃止へ

2010-10-25 | ライフプラン
おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

週末、長女・小1は学童クラブの遠足だったので、
次女・年少とお出掛けしてきました。

観音山ファミリーパーク(お昼はお姉ちゃんと同じママのお弁当)
スーパー銭湯というプランにしてみました。

お風呂であったまって、帰りの車でぐっすりでしたよ(笑)


●フランス、60歳定年廃止へ

日曜日の読売新聞国際面です。以下、要約します。

・・・

フランス上院は現行の60歳定年制を廃止し、
年金の支給開始年齢を62歳に引き上げることを柱とする
制度改革法案を可決しました。

欧州諸国の大半が65歳定年制に移行した中で、
フランスは「週35時間労働制」「60歳定年」を維持し、
先進国の中で突出して短い労働時間で
世界第5位のGDPを実現してきました。

しかし、高齢化による年金財政の窮乏は日本など
他の先進国と同様で、今回の制度改正へと踏み切らせたようです。

フランス国民はこの改革案に反対が多く、
2012年のフランス大統領選に影響を与えそうです。

・・・

フランスというと、週35時間労働(7時間×5日のイメージですね)と、
法律で連続5週間の長期休暇を認めていることで有名です。

ウィキペディアの「バカンス」の記事はこちら

いよいよフランスもかあ・・・と感じました。

PS.
今更ですが、ユニクロのヒートテックを買ってみました。
週末にすごく安かったので、7枚(1週間分)まとめ買いです(笑)

夏以外のシャツはこれで行こうと思います。
肌さわりがすごくいいですね。
長持ちしてくれるとうれしいのですが。


牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/

●メルマガ「貯金ができる!住宅ローンと保険のコツ」連載中。
 現在は、「住宅ローンのコツ」編をお伝えしています。
 詳しくは→http://www.mag2.com/m/0001150470.html

「群馬よみうり」さんに教育費の取材をしていただきました

2010-10-22 | 教育費
↑クリックすると大きくなります。
私の記事の下に画像を入れたかったのですが、
よくわからず・・・(苦笑)

こんにちは。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

今週から新しいドラマが続々始まっていますね。
私的には「相棒」がお気に入りです。子どもたちも大好きです。

先日、群馬よみうりさんの「ビバ!アミーゴ」に取材していただきました。
既に先週の金曜日に発行されたものですが、イメージをアップします。
よろしかったら参考にしてください。


牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/

●メルマガ「貯金ができる!住宅ローンと保険のコツ」連載中。
 現在は、「住宅ローンのコツ」編をお伝えしています。
 詳しくは→http://www.mag2.com/m/0001150470.html


一体化する幼稚園・保育園

2010-10-18 | 子育て
おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

週末は子どもたちとプラネタリウムを観に行きました。
高崎市少年科学館 大人350円、小学生150円、未就学児童無料でした)

何度か行っているので、小1・長女は星座の名前を覚えてきました。
年少・次女はアンパンマンが出てくるので大喜びでした。

科学館の主催でしょうか、榛名湖へ星を観にいく企画がありました。
実際に星を観るのもいいですねえ。


●一体化する幼稚園・保育園

今朝の日経新聞に記事がありました。
民主党が子ども手当てを月額15,000円に増額する案が新聞に載っていたりします。
でも、有権者アンケートでは、手当てより保育所の確保が優先のようです。

現状、保育所は不足、幼稚園は余る傾向にあります。
政府は2013年を目標に、
保育所と幼稚園を一体化させた「こども園」の話を進めています。

イメージとしては、保育所はそのままで、
幼稚園は、日中は今までの幼稚園の役割、
午後から保育所の役割を加えることになります。
これで、保育所不足の解消を狙います。

この記事はたまに出るのですが、
2013年という目標は変わらないものの、
具体的に話が進んでいないような印象を受けます。

保育所は厚生労働省、幼稚園は文部科学省という
役所の壁があるのでしょうか?

でも、保育所不足を改善できれば、
有権者の支持を得られると思うので、
政府・民主党にはがんばって欲しいです。

野党もいいアイディアを出して、
法案成立に貢献すれば同様です。

牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/


フィットハイブリット159万円で発売

2010-10-12 | 家計
おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

週末は地域の運動会に家族で参加してきました。
子どもたちは学校の校庭で一日中お友だちと遊べたので、
大満足だったようです。

私は腰痛リハビリ中なので走りませんでしたが、
うちの奥さん(一応、元陸上部)はリレーを走らせていただきました。

入念にウォーミングアップをして、
これ以上で走ってはいけないというペースを確認していましたよ(笑)


●フィットハイブリット159万円で発売

土曜日の日経新聞に記事がありました。

ホンダの看板商品フィットにハイブリット(HV)が登場です。
価格はHVとしては最安の159万円だそうです。

価格と燃費を比べると、

ホンダフィットHV・159万円・リッター30㌔
トヨタプリウス・205万円・38㌔

ガソリン車の燃費向上もすごいようです。

ニッサンマーチ・123万円・26㌔

信号待ちなどでエンジンを停止するアイドリングストップが
秘訣だそうです。

まだまだ価格は高いですが、電気自動車も売れてきました。

私の車は今6年なので、次回の買い替えまでまだ少しあります。
楽しみになってきました。

牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/

証拠金1倍のFX広がる

2010-10-08 | ライフプラン

おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

今朝のNHK情報番組、朝イチで体育の家庭教師を特集していました。
運動会シーズンだったので、カケッコの依頼が多いそうです。

先生の教え方が素晴らしかったです。

スタートからの前傾姿勢をマスターするために、
15cmほどの台から体を倒しながらスタートします。
これなら小学生でも、理屈でなくて、体で覚えてくれます。

そして、タイムが縮まると、
やる気がどんどん出てくるのがわかりました。


●証拠金1倍のFX広がる

今朝の日経に記事がありました。
証拠金1倍のFXが広がっているそうです。

FXというと、証拠金の倍率が50倍といった高倍率をイメージします。
利益も50倍ですが、逆に、損失も50倍です。

取引額を小さくすれば、いいのでしょうが、
慣れてくると大きな金額をつぎ込んでしまうものです。

ちなみに、銀行の外貨預金は1ドルにつき買いと売りをあわせてコストが50銭~2円
FXは1~4銭だそうです。(記事より)
FXの取引コストと1倍の安心感から人気が出ているそうです。

すでに、マネックスグループ傘下のマネックスFXがサービスを始めていて、
SBI証券も月内にもサービスを開始するとのこと。
大手の金融機関で取引できることも安心感の一つかと思いました。

※投資は自己責任で行ってくださいね。


牛込伸幸FP事務所


「あかちゃんのドレイ」大久保ヒロミ

2010-10-07 | ライフプラン
おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

最近、寝違えて首と肩(左)が痛くて困っています(笑)
日常生活で首と肩に悪い行為に気付きました。

寝転んで片ひじ付いてテレビを観る。かなり首に負担です。

重いカバンを車の助手席に置く。

助手席側のドアを開けて、助手席に置くか
自分の後ろ側の後部座席に置くべきでした。
特に、左手だけにこの作業をお任せしたことが失敗の原因です。

そもそも重いカバンは良くないので、
カバンを二つに分けるといいですね。

体はバランスが大切なので、
何ごとも偏りは良くないようです。

こうなって初めて気付くこともありますね(苦笑)


●「あかちゃんのドレイ」大久保ヒロミ

NHK連続テレビ小説「テッパン」の後にやっている朝の情報番組があります。
昨日のテーマは児童虐待でした。

やってはいけないとわかっていても、
イライラしたりして、つい子どもに手を出してしまう・・・

こんな気持ちがわかる、
もしくは、こんなことをしてしまうのではと不安に思う
というお母さんは半数近くにのぼるそうです。
(私もそう思います)

恥ずかしながら、私の行動からすると、
こんなときにイライラしますねえ。

・保育園や学校の出発時間に間に合わない

時間に余裕があれば、準備が遅かろうが、まあ大勢に影響ありません。
でも、時間が決まっていると、何とかして準備をさせようとしてしまいます。
(仕方ない状況です・笑)

・汚されては困る服に、食べ物を触った汚い手で触られる

私はあきらめて、家ではジャージです。
仕事に行く直前に着替えます。
(家族には、ただジャージが好きなだけと指摘されますが・笑)

要は、こうさせたい、こうして欲しくないという気持ちのあるときに
イライラするようです。

わが家はまだ子どもが小さいのでわかりませんが、

学校の宿題をやらない
成績が良くないのに、ぜんぜん勉強しない

こんなのも、イライラの素になるのだと思います。

番組では、ある程度あきらめることが肝心と話していました。
そして、虐待をしてしまう(もしくは、しそう)状況は
親自身のストレスが原因であることが多いので、
誰かに話を聞いてもらうなど、周りに助けを求めることが大切と
アドバイスがありました。

会社だったら、困ったことがあったら誰かに相談したり、愚痴ったりできますが、
自分の子どものことはなかなかできないのかもしれませんね。

番組でこんな言葉も紹介されていました。
(私の記憶です。ニュアンスだけ)

子どもは親の理想を押し付けると離れていき
ただ見守っていると近づいてくる

・・・

番組でおもしろい漫画が紹介されていました。
「あかちゃんのドレイ」です。
子育ての様子を描いたものです。

「毎日かあさん」「うちの3姉妹」もおもしろいのですが、
この本は、かなりお母さん目線で、シビアなものです。

でも、読むと共感できることばかりの様子でした。

筆者の方自身、この漫画を書くことで、ストレスを発散できたそうです。
子どもがいたづらする度に、これはネタに使えると
客観的に状況を見ることができるそうです。

なかなか漫画を描くのは難しいので、
ブログを書いてみるなんて、いいかもしれませんね。


牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/

●メルマガ「貯金ができる!住宅ローンと保険のコツ」連載中。
 現在は、「住宅ローンのコツ」編をお伝えしています。
 詳しくは→http://www.mag2.com/m/0001150470.html





「1日が見えてラクになる!時間整理術」池田暁子

2010-10-04 | ただの日記
おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

週末は次女・年少の運動会でした。
かけっこ、障害物競走、お遊戯にやる気満々でした(笑)
お姉ちゃんも見に行ったのですが、
同じく弟妹の応援に来たお友だちと会えて楽しそうでした。

帰りはがんばったご褒美にアイスでもと思ったら、
「さけるチーズがいい!」
ということで、スーパーに寄りました。
なぜか最近、流行っています。

「1日が見えてラクになる!時間整理術」池田暁子

本屋さんでおもしろい本を見つけました。
時間整理術の本はたくさんありますが、
この本はイラストレーターの方が書いた本で、
マンガのように楽しく読めます。

しかも、筆者の方の失敗談が楽しく、また、共感できました。

やることがあるのに、なぜか途中で寄り道してしまって、
気が付いたら何もやりきることができないまま、1日が終わってしまった・・・
と、いう感じです。

そして、筆者の方がどうやって、時間をうまく使えるようになったか
というお話です。

ほかにも、部屋の整理術、貯金などの本も書かれています。
貯金・そうじ・ダイエットは似ているなあと最近つくづく思います。


牛込伸幸FP事務所
http://www.fpushi.com/

●メルマガ「貯金ができる!住宅ローンと保険のコツ」連載中。
 現在は、「住宅ローンのコツ」編をお伝えしています。
 詳しくは→http://www.mag2.com/m/0001150470.html