日々のblog  牛込伸幸FP事務所

群馬県高崎市のファイナンシャル・プランナーの暮らしとお金のblog

実況!資産運用はじめます

2004-12-19 | Weblog
10万円からスタートして利回りを追求します。
運用益は無理です(笑)

投資対象は…
■日経225ノーロードオープン(日経平均に連動)
■ブル・ベア セレクトのベア(日経平均の「逆」に連動)
 ※以上、マネックス証券

■外貨預金(円・ドル・ユーロ)
 ※以上、ソニー銀行

投資の基礎といえば日経平均と為替ですよね。
相場観を身につけるためにこんな投資方法を思いつきました。
途中経過はできれば毎週更新予定です。お楽しみに!
(現在、マネックス証券の口座開設中です。)

変動?or長期固定?

2004-12-10 | Weblog
日本17%、フランス60%、米国88%
これは住宅ローンに占める長期固定型の割合を示した数字だそうだ。(12/10日経新聞より)

日本ってこんなに低いんだ、というのが実感。マイホームが売れたバブル期は高金利の時代。当時、全期間固定の住宅金融公庫で借りた人たちの多くは、ここ10年の低金利で民間の金融機関の変動金利や短期の固定金利に借り換えた。その結果もあるだろうし、他国には長期固定の商品が整備されていることもあるだろう。日本には借り換えに使える長期固定は少ないし…。

それはともかく、もし、あなたがマイホームを買おうと思っているとしたら、変動金利を選ぶだろうか?それとも長期固定だろうか?

変動金利なら銀行のキャンペーンを使えば1%程度。3,000万円、35年(ボーナス払なし)で月々84,685円。
一方、全期間固定なら、住宅金融公庫の新型住宅ローンで3%前後(取扱金融機関によって異なる)。同じ条件で月々114,455円。

この差3万円。これって大きいですよね。ここからが考えの分かれるところ。

私だったら全期間固定でしょうか。114,455円を無理なく払えるならマイホームを買う。キツイなら頭金をもう少し貯めてから買う。もしくはもう少し安い物件を探す。無理して買う必要もないし…。変動金利の金利上昇リスクは回避したい。ホットポテトですよね、変動金利とか短期の固定金利って。持ってらんない。

あなたはどのタイプの金利を選びますか?
(それにしても、3,000万円借りるって大変なことですね。)

詳しくは□■家計改善計画■□「安心して返していける住宅ローン」で
http://www.geocities.jp/kakei119/homeloan.htm