日々のblog  牛込伸幸FP事務所

群馬県高崎市のファイナンシャル・プランナーの暮らしとお金のblog

書き出しダイエット?

2008-05-31 | Weblog
昨夜、森三中の村上さんがダイエットに挑戦する番組をやっていました。

・食べたものを書き出す
・体重を記録する

これを毎日コツコツ続けるそうです。

たしか、お金の節約術にもこんな方法があったような気がします。書き出すことには、

・こんなものに使ってたんだ
・これ、いらないんじゃん、よく買っているけど

と、なって、ムダ遣いが減るそうです。

私は面倒くさいのは苦手ですが、月末に残高をチェックすることだけは、ここ5年以上続けています。これだけでも、十分家計を把握できます。別に何を意識したわけではありませんが、やらない時期は支出が意味もなく増えました(数ヵ月後に残高をつけてびっくり)。

番組に話を戻します。

月に数回のどか食いはOKだそうです。まずいのは、どか食いしたことで開き直ってダイエットをやめて暴走することだそうです。

これはコツコツ系のことすべてに通じると思いました。やめてしまったらおしまい。

PS.村上さんの料理はアイディアがあっておもしろいです。ささみ丼とはちみつを使った肉じゃがはマネさせていただきます。

トイレトレーニング

2008-05-26 | Weblog
昨夜も夜9時にこどもと寝て、朝4時から起きていました。

5時頃、階段を降りる不規則な足音。これは1歳児に違いないと迎えに行きました。

「ちっちっ」

オムツを指差して言っています。保育園でトイレトレーニングをしていただいているときいていたので、試しにトイレへ。

すると、見事に成功!自宅では初、私が担当してしまいました。

「よくできたね」と頭をなでると、こどもは得意げでした。

こうして少しずつできるようになっていくんですね。

PS.こどもは体内時計で生きています。外が明るくなると起きるようです。私の早起き快適時間は今後どうなるのか?不安です。

練習日誌

2008-05-25 | Weblog
今日もアキレス腱のリハビリということで軽くジョックしました。20分ほど軽く走って、20分ウォーキング。自分の脚とはいえ、買ってきたくつを試すような感覚です。

その後、駅前の無印に用があって、チャリで。片道10分ほどでしたが、結構、いい運動になることがわかりました。

ガソリンも高いし、運動がてらチャリもいいなと思いました。

PS.今日も朝原特集のビデオをみました。

スタート前傾から体を起こすときにも「くいっ」と伸びます。チカラが地面にうまく伝わっています。東海大学の高野進と末次コンビの走りも興味深いので比較してみたいですね。

だんだんと、するより、観て楽しむ方になってきました。

練習日誌

2008-05-24 | Weblog
久々に友人とホーム、王山運動場で練習。

私がアキレス腱炎だったこともありウォーキングから開始。その後、ゆっくりと30分ほどジョック。そしてまたしばらくウォーキング。

前夜、100mの朝原宣治特集(NHK)をみてテンションは上がったが、現実はそう甘くない。まだアキレス腱に痛みはないが違和感あり。

朝原選手は私の一つ上。高校時代、インターハイ幅跳びで優勝したのをよく覚えている。当時は陸上競技マガジンを部室で何度も読んでましたからねえ。

自己ベストの更新はないものの、それに近い記録をコンスタントに出している。特に、リレーのアンカーとしての走りっぷりはすごい。日本人が後半に追い込むんですから。

昨夜の放送のなかで朝原選手のこだわりの一端をみた。いかに効率よく地面にチカラを伝えるか。スタート、中間から終盤といろいろと試し、その動きを定着させていく地道な作業。

6月の日本選手権100m決勝が楽しみです。今年もハイレベルな接戦でしょう。

アキレス腱回復

2008-05-21 | Weblog
ハーフマラソンで痛めたアキレス腱の周囲炎。ようやくウォーキングでも気にならなくなりました。

今朝は久々に3キロほど軽~くジョギングしてみました。夏休み明けにえんぴつを持つようなどこかぎこちない感じでした。

相変わらず夜9時~10時にこどもと一緒に寝て、朝は3時~4時に起きてゴソゴソやっています。途中、集中力が切れるので、ジョギングを挟むとちょうどいいようです。4時には明るいですし。

まあ、ゆっくり慣らして行こうと思います。

年金改革、税方式なら「消費税最大13%上げ」…政府試算

2008-05-20 | Weblog

--------------------------------
読売オンラインより

政府が「全額税方式」の将来試算を行ったのは初めてで、

①全員に基礎年金の満額(月6・6万円)を一律給付
②過去の保険料未納分に応じて基礎年金を減額
③全員に満額給付し、過去の保険料納付者に加算

の3類型に分けた。
--------------------------------

あなたならどれを支持しますか?この案は年金保険料の徴収を、消費税に切り替えるという案ですが、

①は今まで年金保険料を払ってきた人からは不満がでそうです。

②は年金未納の人は老後が心配(現行制度でも同じ)。逆に生活保護(税金)が将来増える懸念もありそうです。政府はこれを心配していますね。

③は最低限を全国民に確保できて、公平性も保てる。でも、消費税率は高い。

どのしくみをとっても一長一短。制度の移行期には痛みが伴います。

今回は全額税方式のはなしですが、ほかにも制度改革案はいろいろあります。どんどん出して欲しいですね。

こどものダンス発表会でした

2008-05-18 | Weblog
保育園年中の娘がダンスをはじめました。

保育園近くの公民館でやっていて、同じクラスの娘も何人か通っています。仲のいい娘がやっているらしく、「私も!」となったようです。

発表会が近づいてきて、親たちは何とかしないと!と一生懸命。一方、こどもたちは余裕です。

うまくやろうとか、失敗したらどうしようという気持ちがありません。でも、練習は楽しくて仕方ないようです。臨時練習にも大喜びで出かけていきます。

いよいよ本番。私が想像していた3倍上手にできていました。間違っても何しても、みんなニコニコ楽しそうにやっているのが、観ている方にも伝わりました。

話は少し変わります。

高校3年のとき、東京で世界陸上があって、三段跳びを観にいきました。過去スーパー陸上など「お遊び」の試合は観たことがありますが、真剣勝負の国際試合ははじめてでした。

「楽しんでるな」

いちばん感じたのはここでした。日本選手権でみる日本人選手とのいちばんの違いはここかと思いました。記録を出して、代表に選ばれないと…みたいな雰囲気があります。レベルはぜんぜん違いますが、自分もそんな枠のなかにいるなと感じました。

大学で競技を続けるとしたらテーマはこれだなと思いました。ここをこうしてこう跳ばないとではなくて、こう跳んだらこんな記録が出ちゃうかも、こんな練習したらこんな記録が出ちゃうかも、みたいな。

娘のダンスを観ながら、あらためてこんなことを感じました。日頃の仕事や生活もこう行きたいものです。

アキレス腱ほぼ完治

2008-05-17 | Weblog
ハーフマラソンの無理がたたったアキレス腱がほぼ治りました。

この間、気付いたことがあります。

車の運転をしているとき、右足は常に緊張している。そのため右のふくらはぎや足首は慢性的にこっている。

と、いうことです。平日にこの状態で仕事をして、休日に走るから、痛めるのは右足が多いのかなと思いました。

やはり日頃のケアが大切ですね。

とりあえずストレッチと、足裏ローラー(サランラップの芯)と、オムロンの家庭用低周波マッサージをします。

完全に治ると、ケアを忘れてしまうんだよなあ。

PS.イチローは自宅で毎日足裏ローラーをしているそうです。疲れたときも、元気なときもケアを怠らない姿勢はすばらしいです。※NHK特集でみました。

子守をしています。

2008-05-16 | Weblog
早朝、いっしょに寝ている次女1歳を何気なくさわると…熱い!

熱をはかると39.5度。これは大変と、解熱用の座薬と麦茶を取りに走りました。

さてさて今日はどうしようか?私は外せない打ち合わせがあるし、奥さんは休み予定の人がいて、今日は休めない。

こんなときは、いつも近くの実家を頼ってしまいます。今日は私の母親にお願いしました。

お母さんとおねえちゃんを保育園に送り出すときに泣き(どうして私はお留守番?)

私が出社のときにも泣き(お父さんまで・・・)

おお泣きしていたわりには、その後、すぐに寝付いたそうです。やはりしんどかったんでしょうね。

私の打ち合わせは11時に終了。自宅に戻って、母と交代しました。

いつもながら実家にはお世話になっています。実家が遠くて、共働きの人はどうしてるんでしょうね。

あと、子守で急遽代休をOKしていただいている会社にも感謝です(ちょっとやり過ぎかとも思っているのですが、何ともならず、頼ってしまっています)。

アキレス腱を痛めました。

2008-05-13 | Weblog
前橋シティマラソンのハーフ(約21㌔)の疲れが取れてきて気付きました。

普通、アキレス腱の周囲炎は幅跳びで踏み切ったときなど、何かの拍子にするケガだと思っていました。まさか、マラソンをして痛めるとは…

きっと、マラソンの最中、体が一杯一杯だったんでしょうね。筋肉痛になる疲労ならいいのですが、一線を越えてしまったようです。

整体師でマラソン「ランナー」のいとこにも、ハーフを走るには日頃の練習が少なすぎると指摘を受けました。あと、シューズももっと厚いのでないと、と。

ケガが長引いているので、高校時代からお世話になっている接骨院へ行きました。やはりアキレス腱の周囲炎で、今後、数回お世話になります。

ここの先生は勉強家で、私が高校生の頃はやっていなかったのですが、その後、鍼の資格をとって、治療に取り入れています。

相変わらずこどもと一緒に早く寝て、4時には起きています。ケガが治ったら、週末だけでなくて、水曜日はジョギングの日にしようかなと思っています。