日々のblog  牛込伸幸FP事務所

群馬県高崎市のファイナンシャル・プランナーの暮らしとお金のblog

目が肥えた

2008-07-30 | Weblog
先日、マンション購入を検討している方から相談を受けた。

今日はその方と続きのお話をさせていただいた。

「例のマンションはいかがでしたか?」

「何だか・・・」

その洞察力に驚いた。マンションは住むことはもちろん、将来の売却も考えて資産価値も重要になってくる。概観を見たところ、期待ほどではなかったそうだ。

すでにこの方は私よりマンションを見る目ができているなあと感心。何でも真剣に検討すると、目が肥えてくるものだと。

因みに、私は3色ボールペンの目利きです(笑)。3色ボールペンの弱点は芯が書くときに頼りなく揺れること。それがないものを知っています。昨日も替え芯を近所の文房具屋さんへお願いしてきました。

買い物に失敗は付き物ですが、その結果、目利きになれることも。


かえるの合唱

2008-07-29 | Weblog
最近、うちのほぼ2歳児は眠くなるとベビーカーを指差してきます。仕方なく今日も夜のベビーカー散歩に出かけました。まずい、変な癖をつけてしまった・・・。

「かえるさんが鳴いてるね」
途中、田んぼでお勉強。最初、数匹が鳴いていましたが、突然、カエルの大合唱。ほぼ2歳児はベビーカーから体を乗り出して大興奮していました。こんなことがあるんだなあ・・・。

すっかり気分を良くしたのか?約30分の散歩で無事帰宅(入眠)できました。

途中、赤ちゃんの泣き声を3回ほどききました。みんな苦労してるんだなあ。ベビーカー散歩おススメですよ!でも、寒くなるまでには卒業して欲しいですね。

住宅ローンはいくらまで大丈夫?

2008-07-26 | Weblog
今日は住宅ローンのご相談を受けていました。

マイホームを買うのは楽しいことであり、同時に、今まで経験のない金額を借りることになるので不安も大きくなります。

特に、土地から探して購入する場合、購入価格は大きくなり、家賃並みの返済額とは行きません。

住宅ローンの目安はいろいろありますが、私はこう考えています。

●借入期間は「65歳-現在の年齢」

例)35歳の人なら、65歳-35歳=30年

●返済額は税込年収の25%まで

例)税込年収500万円なら、
500万円×25%=125万円(年間返済額)
125万円÷12ヶ月=104,166円(毎月返済額・ボーナス払なし)

※共働きの場合、妻(または夫)の年収の半分を合算。
もちろん、仕事を続けることが前提です。
半分とするのは、共働きは何かと生活費がかかるためです。
保育園は結構かかります(あの手のかかる幼児を1日預かっていただけるわけですから)

●金利は4%で計算

変動や、短期の固定金利を選ぶ場合でも、将来の金利上昇を見越して4%程度で。もちろん、全期間固定を選ぶ場合は、その実際の金利で計算してOKです。


実際、銀行で貸してくれる金額はもっと大きいでしょう。
でも、これが安心して返していける限度額かなと思います。
もちろん、実際に計算して、自分で金額を実感していただく必要があります。
あくまで目安です。

今日、ご相談いただいたお客さまはこの基準を満たしていました。ただ、現在の家賃より返済額がかなり大きくなること。この計画で、お子さんの教育費や車の買い替え費、最後は、老後資金が準備できるかと心配されていました。

うかがったお話をもとに、シミュレーションをしたり、金利タイプをどうするか?いくつかプランを作りたいと思いますが、このお客様については、背中を押してあげたいなと思っています。

もちろん、最終的に判断するのは自分自身ですが。いくら基準にあっていても、自分が大丈夫と思えないと住宅ローンは重荷にしかなりませんから。マイホーム購入は人生のモチベーションアップにつながらないとと思っています。

手作りドレッシング

2008-07-24 | Weblog
よくサラダをつくります。毎回レタス、水菜、きゅうり、トマト。うちの奥さんいわく「バカのひとつ覚えサラダ」(笑)。

ドレッシングを楽しむのですが、いまいち飽きてきました。

ネットで「手作り」「ドレッシング」で検索したら、すばらしいドレッシングと出会いました。

たまねぎ半分、にんじん半分をすりおろし、オリーブオイル120cc、しょうゆとお酢各50cc、塩小さじ半分、にんにくをひとカケすりおろし。

絶品でした。体にもよさそうだし、5日間は日持ちOKなので作り置きにも便利。

何でも自分で作ると盛り上がりますね。

早朝ジョギング

2008-07-23 | Weblog
久々に早朝走りました。

夜9時にこどもと就寝。朝3時にパッチリ起床。ホットのはちみつ生姜紅茶をいただきました。

パソコン仕事をしていたのですが5時に飽きてしまったのでジョギングに出かけました。

・ジョック20分
・腕立て10回×2

たっぷり汗をかいて、シャワー(仕上げは勇気を持って水)でスッキリしました。

毎日、蒸し暑かったり、クーラーだったりで、やっぱり汗をかくのは気持ちいいですね。今日も蒸しそうですが、がんばりましょう。

練習日誌

2008-07-20 | Weblog
回復よく今日はいつものグランドで友人と走ってきました。それにしても暑い暑い。こまめに水分補給を心がけました。

ジョック30分
ストレッチ
150m流し×3本
補強(腕立て&腹筋)※スーパー銭湯にて

今日は右アキレス腱に違和感あり。こりゃ持病ですね。

最近、エアコンで体が冷えているような気がするので、ジャージ(長いの)と足先を切った靴下は寝るときも欠かせません。

あと、生姜とはちみつ入りの紅茶を頻繁に飲んで、体を温めています。これ、慣れるとおいしいんですよ。生姜は面倒なのでチューブ入りを使っています。

逆に、私の大好きなコーヒーは体を冷やすそうです。だから1日3杯までとしています(十分だろって)。

そこまでするならエアコン切ればといわれそうですが、それはそれで無理です。何とも矛盾した・・・

立ちくらみでスーパーで倒れる

2008-07-19 | Weblog
今日は大変でした。

いとこと弟に、おいしいそば屋さんがあると、連れて行ってもらいました。

本来、このブログで、お蕎麦のおいしさ、古民家を使ったお店のすばらしさなどをお伝えするはずでした。

ところが・・・

舞茸の天ぷらをいただいている最中に、嫌な予感というか、もやもやがしてきました。

実は私、あまり油を取らない生活を心がけているので、天ぷらを食べるのは久しぶり、にもかかわらず、結構たくさん食べてしまいました。

車に乗ると気持ち悪く、トイレにと思って、スーパーに止めてもらいました。そして、駐車場を数歩行ったとき、目の前が真っ暗になって、冷や汗が全身から出て、道路に倒れこんでしまいました。

かすかな意識のなか、どなたかが「大丈夫ですか?」と声を掛けていただいたような。弟の笑い声も・・・

どれくらい時間がかかったかわかりませんがとりあえずトイレに到着。その間、ありえない光景だったと思います。居酒屋ならまだしも、休日のお昼時ですからねえ。

今日の教訓。いとこと弟にあわせて、たくさん食べてしまいましたが、日頃やらないことをするとこのザマです。やはり腹8分目でいきたいと思います。

少し横になると、何事もなかったかのように、良くなってしまいました。

あのとき・・・

2008-07-17 | Weblog
「あのとき子どもに何であんなこと言ってしまったのか。今思い出すと…」

今日は高校生のお子さんを持つお母さんとお話しする機会がありました。これは深刻な話でなくて、笑い話です。

最初、教育費が大変だという話をしていたのですが、うちの4歳児と1歳児の話になりました。あの頃がいちばんかわいかったといいながら、そんなエピソードを話してくれました。

わが家も、もちろんそうですが、人間には感情のキャパがありますから、いっぱいいっぱいになって切れてしまうことがありますよね。

うちの4歳児いわく「ママがカンカンだよ」という状態ですね。(よく私にこう報告に来るのですが、まったくこたえていないようです)

この話をうちの奥さんにすると、大笑いしていました。

小さいお子さんを持つお父さんお母さん。10年後のよい思い出となるようがんばりましょう!

アップルマンゴーパフェ

2008-07-16 | Weblog
今夜は激しい夕立のためベビーカー散歩は中止。4歳児、1歳児を連れて夜のドライブへ出かけました。(1歳児を寝かせるため)

すでに条件反射になったのか?1歳児は間もなく気持ちよさそうに眠ってしまいました。

ほっとするとミニストップが見えました。

「今期最後のアップルマンゴーパフェ食べよっかなあ」

ふと、思いついて、寄ってみました。たまには4歳のお姉ちゃんも接待しないとなあ。

私はスイーツのなかで、ミニストップのアップルマンゴーパフェがいちばん好きです。マンゴーがゴロゴロたくさん入って、そもそもおいしいミニストップのバニラアイスとよくあいます。特に、マンゴーの一瞬青臭く、その後、甘い感じが最高ですね。

4歳児はソフトクリーム。「ママには内緒だよ」ということで。


血糖値が急激に上がるような甘いものはあまりよくないようです。最近、低GIということばをよくききます。どうしても食べたいときは、食後、血糖値がすでに上がっているときに食べるようにしています。まあ、たまには楽しみも必要でしょう。

遮光カーテン

2008-07-12 | Weblog
昨夜も夜のベビーカー散歩で1歳児は熟睡。夕立のお陰で涼しくて気持ちのいい散歩でした。

今朝は5時に1歳児が私の顔の上にタックルで起こされました。5時といえばもう外は完全に明るくて、体内時計で生きているこどもにはもう起きる時間なんでしょう。起きたら起きたで遊んで欲しいようで…

そこで、遮光カーテンを検討することに。その前に、1階は雨戸シャッターがあるので、暗かったら6時まで寝てくれるのか?実験する予定です。

4歳児は6時に起こすまで何があっても起きません。こうなったのは何歳くらいだったかなあ。