ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

上海博物館

2011年06月08日 | 中国旅行ですけど。


京都国立博物館にある「王羲之 集王書大唐三蔵聖教序」と同様のものが上海博物館に展示されている。
入館者が水で濡らした筆を持って、ショーケースの外側に書家の字体をなぞって練習していた。
今回は青銅器をメインに見学して来ました。
夏代晩期(紀元前18〜16世紀)のまさかり、春秋早期(紀元前770〜7世紀)の手を清める水受器、春秋晩期(紀元前6世紀〜476年)の中型盛酒器の写真ですが、さすがに中国4000年の歴史。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海・豫園商城と外灘(ワイタン)

2011年06月07日 | 中国旅行ですけど。


豫園商城では端午の節句の飾り付けが残されていた。
豫園商城から歩いて近い外灘遊歩道のそぞろ歩きは客引きもなく、ほとんど治安の心配もせずぶらぶら出来て、天気の良い暖かい夜はさらに気持ちよく歩けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏鎮古鎮

2011年06月07日 | 中国旅行ですけど。


京杭大運河に囲まれ、そこにつながる大きな運河を挟んで東西に広がる烏鎮水郷古鎮。
ここは、そこで暮らしている生活そのままを垣間見える上に、唐代に栄えた古い街並みがしっかり残っていて、個人的にはいままでに訪問した水郷古鎮の中で一番、雰囲気に浸れる場所かもしれない。
ベッドの博物館(江南百床館)や、藍染工房など地元の文化にも触れられる。
今回は東柵景区の観光でしたが、西柵景区はさらに3倍ぐらい広く、リゾート化が進んでいるらしくて、ここに一泊ぐらいはしてみたい気持ちになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西湖之夜ショー

2011年06月06日 | 中国旅行ですけど。


蘇東坡大劇院と言う場所で行われているショー。
曲芸、アクロバット、英雄岳飛テーマのワイヤーアクション、カンフー等がスピーディに展開され、クライマックスは日本でも話題になった「千手観音」で充分楽しめる内容でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭州・河坊街

2011年06月06日 | 中国旅行ですけど。


お土産物店が並ぶ繁華街。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする