うらぱん

うららの天然酵母パン
…旬の酵母12ヶ月…

小麦酵母のカンパとベーグル

2010年12月01日 | 天然酵母パン
そろそろ・・・



ちょっと自然発酵種を堪能しすぎのようです
新しい季節の酵母起こしがなかなかできないでいるため、この小麦酵母を使い続けているわけですが、
そろそろ終わりにしようかな・・・

生地は前夜に捏ねて、一緒にお布団に入れて寝ます。
朝起きたら、ちょうどいい具合に発酵。
午前中2次発酵をして、お昼に焼き上がり。
お休みの日はこのタイムスケジュールで焼くのがいいみたい
遅めのランチにいただきます。

生地の半分はカンパーニュに、残りの半分で5つのベーグルをつくりました。



左から1つ目と3つ目はプレッチェルのかたちに結んだのですが、全然わからない
同じ生地でも成形と焼成によって、食感がずいぶん変わります。

今日の配合は、ERに全粒粉を1割弱。




うっかりしていたら、焦がしてしまった
でもこの香り、大好き!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。