うらぱん

うららの天然酵母パン
…旬の酵母12ヶ月…

全粒粉のスコーン

2008年10月30日 | 天然酵母パン
ピオーネ酵母でつくるスコーン



手づくり市のスコーンを真似て、作ってみました。

有機栽培の全粒粉を使って、
中にはオーガニックレーズンとカシューナッツ(くるみの代わりです…)。

生地をうすく伸ばしすぎで、焼き時間が長かったため、
ちょっと固めの仕上がりです。

しっかり噛んで、深く味わいましょう。

ちなみに一次発酵は室温で17時間!!
さすがに二次発酵は発酵機に入れましたが、
個人的には、ひたすら自然発酵で時間に身をゆだねるのが好き。
その分、風味豊かな気がします。



見た目は貧弱ですが・・・
ワカからは、堂々のランキング2位をもらいました

手づくり市の酵母パン

2008年10月29日 | その他
先日、京都の上賀茂神社の手づくり市に行ってきました。
月に一度(第4日曜に)開かれています。

いろんなお店がたくさん出ています。
お菓子やパン、手芸品や陶芸、アクセサリーや帽子、カードなどなど。
面白いところでは占い(これって手づくり?)とか、イス屋さんとか、
キムチやさんとか、カレー粉やさんとか・・・

私はひたすら食べ物系を巡ってました。

その中で天然酵母のパン屋さんを3件ピックアップ。

まずは石窯で焼いているという滋賀県のパン屋さん。
黒米酵母の食パンは、生地がうっすら紫色です。
このほかにも石窯ならでは、というかんじのずっしり大きなパンの量り売りもありました。
薪で焼いた色、香り、味、やっぱり石窯はいいですね。



もう一軒はこちら。
揚げてないドーナツ。
要するに焼いたパンにたっぷり粉糖をまぶしたパンです。
手づくり感たっぷり。



で、最後がこれ。
スコーン。レーズン入りです。
これ、かなり美味しかったです。



次回は私もスコーンを焼いてみようと刺激を受けた一品でした。

ピオーネ酵母でぶどうパン

2008年10月24日 | 天然酵母パン
木器で焼きたてぶどうパン



木器窯の一角にて。

ヘルシオの電子レンジで焼き上がったパンですが、
なんだか石窯から出てきたような雰囲気です。

登り窯の端っこの方で焼けたらいいのにな~っなんてことは、
常日頃考えていることではありますが・・・

さて、今回はピオーネ酵母ですので、
やっぱり干しブドウとのコラボでしょう。



高さはあまり出なかったものの、
電気オーブンにしてはまずまずの焼き上がりです。
ヘタがパリッと美味しいです。

ピオーネ(5日目)

2008年10月23日 | 元種づくり


日中は暖かいおかげで(というか暑いくらい)、
発酵は順調です。
種継ぎも1日に2回。

液種に強力粉と塩をひとつまみ。
量も適当、混ぜ具合も適当。
それでもブクブクと膨らみます。

これ以上発酵が進んでも困るので、ひとまず冷蔵庫にいれます。


さて、もう一方の実(みのる)くんは、というと・・・
相変わらず表面にはカビです。
でもそれ以外は、うまくいっているように思えるので、





カビを取り除いて、液種だけビンに入れました。
使えるかどうかはわかりませんが、
これもひとまず冷蔵庫に。

淡いピンクの色がいじらしい。

ピオーネ(4日目)

2008年10月22日 | 酵母起し


ブクブクです。
実をフードプロセッサーでつぶした方(ぐちゃぐちゃのグッチーくん)は上手く酵母が起こせました。



色も、きれいです。
香りも、フルーティ。
味は、酸化してしまったワインみたい。

これに粉を混ぜて元種を作ります。

残った液種も冷蔵庫に保管しておきます。

    

ところで、ピオーネの実をそのまま使った方(みのるくん)は・・・



うぇ~~っ

カビが生えてしまいました。

でもふたを開けたら<シューッ>ってガスが噴出。
泡もプクプクと出てきます。

ダメ元で、表面のカビだけすくいとって、
もうちょっと様子を見ることにします。

ピオーネ(2日目)

2008年10月20日 | 酵母起し


つぶした実の方は、発酵が早く、
すぐにガスでふたが持ち上がってしまいます。
ふたの上に重しを置いても、ぐぐぐっと持ち上げてしまうほどの発酵力。

しかもビンが小さかったですね。

というわけで、大きな、
しかもふたが開かないようにきっちりしまるビンに入れ替えました。

これなら存分に発酵してくれるでしょう。
早くも泡が湧いてきています。

液の色も、きれいなワイン色です。

10月 ピオーネ

2008年10月19日 | 季節の食材


葡萄の王様、ピオーネ。
甘くって、ジューシーで、種がない!

マハギータさんのお母さまが作っているというピオーネです。
それはそれは、とっても美味しいピオーネ。
みんな大好きです。

この秋、何度かあざみさんからもらいました。

1g=1円ですって。

それが、ちょっと房から落ちてしまうB品だと、
1kg=800円だか、600円だか、
さらにお安くなるそうで・・・

でも全く味には関係なし!
むしろBの方が消費者には嬉しい。

もちろんA品をいただきつつ、B品も取り寄せるわけです。

今回は5袋もらっちゃいました。



パクパクパクとひとしきり食べた後、
B品なら心おきなく酵母づくりにできます。

聞くところによると、農薬も極力使わずに作ってるとのこと。
安心です。

左は、粒を丸ごと。
右は、フードプロセッサーで皮ごと細かくしました。

これは絶対美味しいはず

すだち酵母のロールパン

2008年10月06日 | 天然酵母パン
ふわふわロールパン



すだちは柑橘系の、それもすっぱ系の酵母液。
今回はその液も水の代わりに使用したため、
パンの味もちょっと癖のある味になりました。

シンプルな生地のロールパンですが、
焼き上がりに<ハチミツバター>を塗りました。
つやつやしているのはそのためです。

ちょっぴり甘味が感じられて、美味しいようです。



1個がやや大きめのロールパン。
全部で8個です。



2次発酵もふっくら仕上がりました。
中種と酵母液のダブル効果でしょうか。


全粒粉のカンパーニュ

2008年10月05日 | 天然酵母パン
すだち酵母でじっくり発酵させたつもりが・・・



ちょっと過発酵です。
ここのところ過発酵ミスばかり。

どうも気が緩んでいるようです・・・

でもさすが国内産有機小麦の全粒粉。
失敗しても美味いです。
ちょっぴりすだちの苦味も効いて噛むほどに味わい深いです。



マイブーム<自然村 自然が育てたハチミツ無塩バター>を
たっぷりぬっていただきま~す。

ワカ曰く「失敗したほうが美味しいんじゃない?」