うらぱん

うららの天然酵母パン
…旬の酵母12ヶ月…

11月 みかん酵母

2007年11月23日 | 季節の食材



秋が深まると、街角で、庭先で、柑橘類が色づきます。

いいですね~

福知山のみかんも今年はたくさん採れたそうです。

実家からも自然のみかんをおすそ分けしてもらいました。

どちらも無農薬なのですぐにしわしわになってしまいます。

味には何の変わりもないのですが、

放っておくといつの間にかカビが…

そうなる前に、パン用に3個





こちらもカビさせないように気をつけなければ

11月 あんず酵母パン

2007年11月18日 | 天然酵母パン
あんず酵母 酸っぱい酸っぱいパン





あんずの実を何度かカケツギをして、
それなりに種の培養はできていたのですが…

生活のリズムと酵母のリズムが上手く合わず、
パン生地を作っては焼き損ね、
そのまままた種継ぎもどきことを繰り返していくうちに、
生地がドロドロになってだんだん膨らまなくなり、
「この酵母どうするの???」みたいなピンチに立たされました。

で、慌ててとりあえず型に入れて焼いてみることにしました。


案の定…

できあがりはとっても酸っぱいパンになってしまいました

焼き上がりの匂いも、全然ハッピーでない、
臭いにおいが充満

喜んで食べるのはショコラだけ  
私だってできることなら食べたくないくらい酸っぱい



時間が立てばたつほど、元種は乳酸菌が増えると聞きますが、
確かに酸っぱくなってしまいました。
せっかくの酵母を…

できあがったものはさっさと使うか、
冷蔵庫で保管するかしなきゃいけないということだ。

ダラダラと室内放置は以後厳禁ですね


P.S  古代の人たちはこんなパンを食べていたのでしょうね、きっと





11月 りんご酵母でパンを焼く

2007年11月09日 | 天然酵母パン
干しりんごと干しぶどう入りのパン



“干しふじりんご”というのがあったので細かく刻んで入れてみました。




かなり出来上がりを期待して気合入れて生地を作ったのですが~
全く発酵してくれません

りんご酵母をビンで培養している時は、
シュワシュワ・ぶくぶくとよく泡だって、
ふたを持ち上げるくらいの元気のよさだったのに。

いざパンにすると全然膨らまない!


<見た目は元気だけど、大人しい子>
という、りんご酵母のうわさは本当でした

シュワシュワ度 ≠ 酵母の力

ひとつ勉強しました。



同時にシンプルパンも焼いたのですが…



こちらも発酵が今ひとつで、
納得いかない出来上がりです。
(最近、不調続き)

でもいつものごとく、ワカは「美味しい」と、
「今までの中でも、かなり美味しい」と言って食べてくれました

発酵に時間がかかった分、熟成されたからでしょうか、
かなりもっちりした感じです。


Bon appetit !

11月 りんご酵母(7日目)

2007年11月08日 | 元種づくり
再び、りんご酵母です

シュワシュワ、と元気いっぱいなので元種作りに入ります。


ざるで濾して、ふやけたりんごも最後にギュッと絞って、
いい匂いのりんごエキスができました。
そこに粉を混ぜます。
大き目のタッパーに入れて密閉しておくと便利です。





1日の終わりにはプツプツと細かい泡がふいてきました。
こんな感じ ↓







ただ、いろいろ調べてみると、
りんご酵母ってけっこう難しいという意見もあります。
見た目シュワシュワでも発酵は遅かったり、
できあがりがイマイチだったりもするそうです。

ん?優等生じゃぁないのかな~?
ひねくれモノなんだろか??


とりあえずもう一回かけ継ぎをして、
順調にいけば明日、焼成、ということで

11月 あんず酵母(10日目)

2007年11月07日 | 酵母起し
今日は再びあんずです

うっかり、発酵のピークを過ぎてしまったかな…という不安はあるものの、
元種を作っていこうと思います。

ざるでエキスを漉して、液と実を分けます。

実はクイジナートのメタルで細かくして、
強力粉と水を加えて混ぜます。





これが半日たつと、なめらかになります。





これがさらに発酵がすすんで酵母の活動が活発になると、
プクプク泡が出てきます。

そしたらもう一度、粉と水を加えて混ぜ、培養を繰り返します。


あんず酵母パンまであと一息


エキスの方はビンに戻して冷蔵庫に保管しておきます。
なかなか時間がなくて、
酵母を作ってもパンが焼けないのが辛いところです

11月 りんご酵母(4日目)

2007年11月05日 | 酵母起し


あんずに気をとられているうちに、
りんごも順調に育っていました。
4日目で、こんな状態。

カチリと閉めるふたではないので、
気がついたら瓶からふたが外れていることもしばしば…

ガスの勢いが強いのでしょうね。
こちらもそろそろ、という気がします。

11月 あんず酵母(7日目)

2007年11月04日 | 酵母起し


ずいぶん液もにごってきました。
昨日の(↓)とくらべても、わかります。





そろそろ、でしょうか。
甘くて、いい発酵臭です。
軽く振るとシュワ~っと泡がたって白くなります。

でも、ふたを開けた時に、PONという元気な音がないのです。
プシュっともいいません。

ひとつまみの砂糖をたしてみました。
後もう少し様子を見て、元種をつくろうと思います。

11月 りんごの天然酵母

2007年11月02日 | 季節の食材
11月最初の果物は、りんご




有機の紅玉りんごを2個、ジャムにしました。
ハチミツとレモンと、ヨーグルトについていた砂糖も残っていたので足して、
ル・クルーゼのお鍋でコトコト煮ました。

ちょっと甘めの、さわやかジャム。
毎日パンやヨーグルトにのせて食べてます。





もちろん、酵母用にも少し残しておきましたよ。





真っ赤な皮がとってもきれいです。