うらぱん

うららの天然酵母パン
…旬の酵母12ヶ月…

9月の天然酵母パン ぶどう(6日目)

2007年09月17日 | 酵母起し


連日暑いし、忙しいし、
酵母には変化ないし、
で、ずっとほったらかし。
(っていうかほったらかしでいいんだけど…)


もう少しBUKU・BUKU感が欲しいところです。

ぶどうを一度取り出して皮から出して、
少し絞り気味でもう一度液に戻しました。


そういえば、<まるごとぶどうのジュース>ってなかった???
あんな感じ。



今週は何かと手一杯なので、
酵母くんにもこのまましばし、
冷蔵庫でゆっくりしてもらおうと思います。





9月の天然酵母パン ぶどう

2007年09月12日 | 季節の食材


兵庫県の青垣町のぶどうです。
とてもみずみずしくって、
さっぱりと美味しくいただきました。

でも、そろそろシーズンも終わりでしょうか。
房から落ちた子たちを集めて瓶に閉じ込めました。




おっと!
こんなキュートなぶどうを発見。



なんてカワイイのっ
しあわせ度数急上昇って気分になるなる
でしょ?

9月の天然酵母パン 月桂樹(撃沈)

2007年09月09日 | 酵母起し
液種と同量の強力粉を混ぜて、1日待ちました…




が、

分離してしまって全く発酵しませんでした。

処分する前に写真に撮るのを忘れて…
失敗こそ記録に残さなきゃ!
しまったな~

種はシャバシャバ状態で水分は分離して、
とても具合悪そうでしたよ




というわけで、
月桂樹は葉っぱを乾燥して料理に使うのがベストだと思います



ほら、
葉っぱも気持ちよさそうに秋風に揺られてる。

9月の天然酵母パン 月桂樹(2日目)

2007年09月06日 | 酵母起し


葉っぱをハチミツ入りの水に入れておくと、
1日たつと、もうブクブクと泡が出てきました。

見た目は、他のフルーツの時と変わらないのですが…


酵母菌は自然界のあらゆるところに存在している、
とは聞いていたけど。

パン作りに有効な酵母菌かどうかは、
どうやって見分けるのでしょう?

やっぱり最終的には、臭いとか?

9月の天然酵母パン 月桂樹

2007年09月05日 | 季節の食材
夏の名残を惜しみつつ、秋の素材を探してます。




月桂樹…ってどうだろう???

松葉の酵母でパンを焼いている人がいた。
確かに松葉ソーダっていうのも、ある。

じゃ、月桂樹は?
ワカはそれはないでしょって言うんだけど…





夏に剪定してちょんちょんになった木から、
新葉がた~っくさん出てきました。

乾燥させて料理に使うには若い葉っぱです。

ダメもとで挑戦してみよう。
香りはとってもいいんです!



これは無謀だ!という正しい知識のある方がいらしたら、
至急教えてください