うらぱん

うららの天然酵母パン
…旬の酵母12ヶ月…

八重桜酵母2012

2012年05月01日 | 酵母起し
誰がこの愛らしいピンクの色を



今年も木器窯の八重桜は見事に満開   



風が吹くと、はらはらと花びらが散り始めてます。
酵母起こしにはちょっと過ぎたかな・・・



葉っぱもずい分と大きくなってしまって、どうかな~と思いながらも、
今年もちゃっかりいただきました



酵母が失敗しても、
束の間、こんな風に春の思い出をビンに閉じ込めておくのも、悪くありません


酒粕酵母の完成かっ!

2012年02月05日 | 酵母起し
この一週間



1月27日に酵母起こしをスタートして8日。
寒い日が続いて(室内温度10度の我が家)、なかなか進展がなかったのですが・・・

進展がないというのは、見た目気泡も出てこないし
蓋を開けてガス抜きをしてもシーンとしてます

それが昨日になって蓋を開けたら、まあっ!
ポン、シュッ



って、辺りに酒粕を撒き散らして大爆発!
前日まで何も変化がなかっただけに、一夜にしてのこの豹変ぶりにちょっとビックリ



おまけに、何やら分離(?)しているようでもあり・・・
こんなこと今まであったかな~、
これは、どうなんかな~、と・・・



でも、とにかく蓋を開けると同時にシュワシュワと泡が出続けています。
元気です。
生きてる、生きてる!

次は元種を作ります。

酒粕酵母2012

2012年01月28日 | 酵母起し
なくなる前に・・・

今年も酒粕が美味しい季節がやってきました。
そして、実家のご近所のWさんから、いつものコレ、いただきました



ほんっとに美味しいんです。
酒蔵直送

まずは、粕汁。
そして、粕汁。
も一度、粕汁。
・・・って、寒いものだからついついイージーに粕汁に走ってしまいます
いつになったらパンになる?ってもんですが。

先日、中華まんを作ったあたりから、やっぱり冬は酒粕酵母を起さなくっちゃ
と、ようやく種起こしに入りました。



Wさん、いつもありがとうございます

小麦粉酵母2011

2011年10月28日 | 酵母起し
ふわふわパンを夢見て・・・



これなに?
って感じの団子状態の粉。
小麦粉酵母(自然発酵種)の始まりはこんな状態です。

昨日、すだち酵母で再スタートと書きましたが、
正確にはその前に小麦粉で酵母を起し始めていました。

昨年からルヴァン種としてずっと愛用していた元種を、
この夏、長期旅行の間世話しきれないと思って、使い切ってしまいました。
そこで一からまた作り直しています。

作り方はいたってシンプル。
粉と水を長期間捏ね合わせて発酵させる・・・だけ。
とはいえ、これが難しいのです。
作業は簡単ですが、いつも成功するとは限りません。

というわけで、私も少し‘メド’がたつまで様子を見ておりました。

まずスプーン1杯くらいの粉を、その半分くらいの水で捏ねます。
この生地に、毎日種継ぎをしていきます。

4日目にはこんな状態になって



再度種継ぎをすると・・・



ここからは冷蔵庫に移して低温発酵。
種継ぎは数日ごとになります。
どんどん粉と水を足していくので、生地はどんどん増えていきます(ちょっと大変!)

そして、これが今日の状態。
10日目です。



網目模様がでて、ちゃんと発酵しているのがわかります。
完成までは一カ月。
無事に育ってっと願うばかりです。

ゆすら×、ブラック△

2011年06月15日 | 酵母起し
途中報告

あまり、きれいな写真ではありませんが・・・

ゆすらうめは、全く発酵が進まず、
逆に妙な匂いがしはじめて、没




ブラックベリーは、見事に発酵しつつ、見事にカビが出ました



↑これは、カビの出始め。
この後、変な泡のような(たぶん)カビが全面に
でも、ブクブク・シュワシュワと元気は良くて、
カビのあるところだけすくって使おうかとも思いましたが・・・

結局、ちょっとだけ冷蔵庫に実が残っていたので、
それを小さなビンに入れて再度発酵させてみました。



こちらは、何とか今のところ順調なようです


ゆすらうめとブラックベリーの失敗作を流しに流すと、
ムンムンと果実酒の香りです
一応、発酵はしているのですね。
ビンの底には澱もたくさん。

ちなみに、ジューンベリーはただ今種継ぎ中。
でもパンになるのは、いつのことやら・・・

しゅわしゅわタイム

2011年06月13日 | 酵母起し
二日目の様子

ビンに入れてから1日で、それぞれ、シュワシュワしてきました。
何て元気な子たち!


中でも一番元気なのが、ジューンベリー。
翌日には、もう、ビンのふたを開けたとたんポンっと勢いよくガスが抜けました。






ゆすらうめも元気だったのですが、ビンのふたが緩かったようで、
2日目には、ちょっと元気がなくなってしまいました。
それでも、頑張ってシュワシュワしています。




一番不安なのが、ブラックベリー。
同じように元気だったのに、2日目にはちょっとピンチです。
写真なし。


八重桜酵母を起す

2011年05月01日 | 酵母起し
春の香りを詰め込んで



可愛らしいふわふわの花と香りたつ葉っぱ。
今年はいっしょに瓶に詰めました。
本当は、もっと早い時期の若葉を中心に酵母を起すべきでしたが・・・

こちらは24日に摘んだ、ちょっと早い方の桜。



実は数日前に小さな瓶で酵母起こしを始ました。



左側の葉っぱ多めの方は、とってもいい香りがしています。
順調に育ってくれるといいのだけど・・・

酒粕酵母の完成

2011年02月13日 | 酵母起し
プチプチ・ブクブクが苦手な方はご注意!



約一週間たった酒粕
見た目は何も変化なさそうですが・・・

ふたを開けたとたん・・・
ボムッという音と共に・・・



みるみる、泡がボコボコと立ち上り・・・



アワアワ・ブクブク・シュワシュワ~

ちょっとゾクッとしちゃいました

一度ふたを開けると、普通はガスが抜けるのでもうブクブクはおさまるのですが、
酒粕の発酵はハンパないです。
もう一度ふたをして、ちょっとシャカシャカと振ったら・・・



ほれほれわかります?
再び細かい泡がブクブク・シュワシュワと。

うぅっ、やっぱりゾクゾクっとくる

酒粕酵母の完成です。

レモン酵母を起す

2010年12月18日 | 酵母起し
冨美子さんからいただいたレモンで



少し前になりますが、木器窯の窯焚き(登り窯)がありました。
今年は全く器づくりをしていなかったので、作品はないのですが、
一日お手伝いに行ってきました。

その時にいただいたのが、どなたかのお家でなったレモン。
もちろん無農薬。
酵母を起したい、と言ったら分けてくださいました。



まだ固い実でしたが半分に切ると、爽やかな香り。
そして唾液がジュッと・・・パブロフの犬です