【松山市の災害史講座】一遍会第622回例会。12/2(土)13時半〜愛媛県県民文化会館別館にて。「過去の災害に学ぶー松山市の水害・土砂災害の歴史ー」をテーマに松山市で大きな被害の出た明治17年高潮(海岸部で53名が溺死)、昭和18年水害(重信川が決壊し広範囲が浸水)、平成30年7月豪雨などを取り上げる予定です。会員外は参加費500円。
最新の画像[もっと見る]
-
吉田和生さん「ふるさと西予・文楽トーク」 7ヶ月前
-
9/29(日)愛媛大学シンポジウム「地域文化の研究・活用を展望する」 8ヶ月前
-
9/29(日)愛媛大学シンポジウム「地域文化の研究・活用を展望する」 8ヶ月前
-
えひめ文化財防災対策研修会&愛媛資料ネット総会 8ヶ月前
-
えひめ文化財防災対策研修会&愛媛資料ネット総会 8ヶ月前
-
えひめ文化財防災対策研修会&愛媛資料ネット総会 8ヶ月前
-
災害史勉強会 西予市宇和町岩木 9ヶ月前
-
【中止】末光家での二地域居住講座 9ヶ月前
-
西予市野村町惣川の土居家 9ヶ月前
-
牛鬼に関するシンポジウム 9ヶ月前