皆さんも出かけてください。


今、世界各地で民主化を目指す民衆運動が活発化してきていますが、民主主義とは、人民主権のもとに政治が行われることであり、反政府デモが起こっている国の指導者には目に余るものがあります。ニュースを見るたびにモヤモヤした気分になりますが、竹野内豊ファンの勧めもあって、サイパン島での日本兵の戦いを描いた映画「太平洋の奇跡」を観てきました。宮本笑里(ヴァイオリニスト)さんは映画の感想を「迫力ある映像!1人1人の人間のドラマがあり、戦争を経験していない私たちの世代がこの映画を観て、歴史や先人の生き方、戦争をもっと知りたい、知らなければいけないと改めて考えさせてくれる映画です。」と書いていましたが、私もその通りだと思いました。皆さんも出かけてください。font>
映画「太平洋の軌跡」 http://www.youtube.com/watch?v=sELLlv0WKmg


今、世界各地で民主化を目指す民衆運動が活発化してきていますが、民主主義とは、人民主権のもとに政治が行われることであり、反政府デモが起こっている国の指導者には目に余るものがあります。ニュースを見るたびにモヤモヤした気分になりますが、竹野内豊ファンの勧めもあって、サイパン島での日本兵の戦いを描いた映画「太平洋の奇跡」を観てきました。宮本笑里(ヴァイオリニスト)さんは映画の感想を「迫力ある映像!1人1人の人間のドラマがあり、戦争を経験していない私たちの世代がこの映画を観て、歴史や先人の生き方、戦争をもっと知りたい、知らなければいけないと改めて考えさせてくれる映画です。」と書いていましたが、私もその通りだと思いました。皆さんも出かけてください。font>
映画「太平洋の軌跡」 http://www.youtube.com/watch?v=sELLlv0WKmg