goo blog サービス終了のお知らせ 

トット・ベーネ日記

いよいよ75歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

頑丈なサラダ玉ねぎの植え付け

2010-11-25 | 篠原農園
 チーン玉ねぎと玉ねぎドレッシングがブーム 

この数年、トットベーネでブームとなっているレンジでチンをし、ポン酢をかけるだけのチーン玉ねぎ、そして、美味しさがたまらない玉ねぎドレッシング。美味しさの秘訣はサラダ玉ねぎという品種を使うこと、今年も立派な苗ができました。
玉ねぎは、血糖値が高くメタボの私にとっては、料理の万能食材として欠かせないものであり、今年も約1,500本の苗を植えました。そして、カキ殻天然カルシューム肥料と玉ねぎ専用の化成肥料を入れ、去年成果があった黒ビニールマルチで覆い、① 地温上昇による成長促 ② 遮光による雑草の抑制等を行うこととしました。こうすると5月下旬の収穫まで何もしないで済むので楽なものです。また、ジャガイモを掘ったところ、これまた例年になく大物ばかり入っていました。







 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする