goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

キヌサヤエンドウ

2025年05月01日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

盛り終わる・・・か!?

 

 

  狭い庭の隅に、お隣から頂いたサヤエンドウを植え付けた。

株数にして10株ほどですが、順調に生育、花が咲き実をつけた。

3月13日「初採り10さや程・・・」の記事が残っていた。

今年は早い植えつけ、順調に生育し、随分もぎ取った。

  ここ数日の観察すると、花の付きがやや少なく実付も減少し、盛り
も過ぎたと言うことだろうか~~・・・!

  昨日は、ことのほか沢山収穫が出来ました。日数の間隔を置いたの
で固い実も含まれていました。

 


    見の付き方が疎らなり・・。


   蔓るはみどりで頑張っている。


  あちこちに実が付いている、取り残しです。

サヤエンドウ/スナックエンドウ(スナップエンドウ)の育て方 ...  
  採取前のキヌサヤの実の付き方


    採れました。

 

  キヌサヤを 手の感触や 柔らかの

        赤子の肌を 触りし想う (縄)

 

 

コメント欄は開いてます。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五行歌 | トップ | イチゴ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (sin)
2025-05-01 06:59:37
一昨日友人が自宅にスナップエンドウを持ってきてくれました。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2025-05-01 07:08:28
キヌサヤエンドウを10株ですか。昨日は、ことのほか沢山収穫が出来ました---、採りたての甘さは格別、良かったですね~。
父がキヌサヤもオオザヤエンドウも作ってくれました。懐かしい味です。
返信する
きぬさや (hirugao)
2025-05-01 07:32:58
もうこんなに大きいんでしょうね
我が家は3月に鳥に食べられました
でも今一生懸命花を咲かせています

美味しいでしょうね、昨日少し収穫しました
返信する
Unknown (ベル)
2025-05-01 08:39:59
近所の人がいっぱい作ってるので食べきれなくて持ってきてくれるのですが柔らかくて美味しいちょっと塩かけて毎晩食べてる
こんなに長く楽しめるもんなんですね
来年は家でも作ってみようかなって思いますね
返信する
おはようございます (ma_kun)
2025-05-01 09:21:37
家庭菜園とはいいですね。
野菜を育ててみたいですが
高層住宅が建ち並ぶ我が周辺では
無理です。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2025-05-01 09:38:21
サヤエンドウ いいですね
食べてみたいです
返信する
Unknown (どんこ)
2025-05-01 10:18:37
マンションの一角で
けなげにもしっかり育って
実を付けてくれましたね。

わが家の狭い菜園でもちゃんと実を付けていますよ。
返信する
こんにちは。 (momomama)
2025-05-01 16:25:13
時季が来たらちゃんと 実を見せてくれる・・
丹精した甲斐がありますね。
私も友人から さやえんどうと スナップエンドウを貰いました。
この時季には 食べたいですね。
季節の物を頂くのが一番健康にいいそうですね。🍚
返信する
sinさん (縄文人)
2025-05-01 17:01:19


  キヌサヤも 大分食べたり あきが来た
        次なる野菜 思案中かな(縄)

まだ青々しているので抜くのはもったいない!!
返信する
kazuyoo60さん (縄文人)
2025-05-01 17:07:19


   キヌサヤを チョイと茹でしや チョマヨで食べ(縄)

取り立ての新鮮が美味しいでガス!
返信する

コメントを投稿

自然  葛飾貸農園、菜園・国府」カテゴリの最新記事