初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ヤハズエンドウ     千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

2022-03-17 00:01:53 | 千葉県市川・浦安アスファルト脇植物園

 

春をひらく。

マメ科らしい、ヤハズエンドウの愛らしいピンクの花と、

瑞々しくかがやく葉。

 

寒冬の影響か開花が遅かった。

ウチの園には、何年か前勝手に飛来。

コゴメホシノヒトミとフラサバソウをグランドカヴァーにして、

年々増えている。

しかし、ドウモウが60種くらい集まったホソナガカンバス植物園で、

これからどう折り合いつけていくのか楽しみ♪

ブラックベリーやスイカズラは根の深さが違うから共存で。

ツルニチニチソウとはどうかなぁ。

ゲンペイコギクがすぐ隣。今年は対決になりそう。

 

棘のある枝は、ブラックベリー。

 

アーカイブ。 ブラックベリー(Blackberry)バラ科 キイチゴ属。

 

 

ゲンペイコギク (源平小菊)キク科ムカシヨモギ属。

 

 

(矢筈豌豆)マメ科ソラマメ属。越年草。

別名、カラスノエンドウ(烏野豌豆)。

ユーラシア温帯に分布。本州以南。

花期、12~4月(一般的には2月~5月)。

花長、15mmくらい。つる性、長さ60~90cmくらいに。

葉、茎、さや、豆は食用に。古代ヨーロッパでは作物。

名の由来、小葉の先端が、

弓矢の弦を受ける矢筈に似ていることから。

別名、烏は、熟したマメが黒いからという説。5点。

 

 

 

アーカイブ。

12月下旬。

 

 

2月中旬。

 

 

2月下旬。

 

3月下旬。今日のイノチ。少しもらって。

 

 

4月中旬。ラップしてチン!食べてみた(笑)。

豆は、キヌサヤや枝豆のような味♪ さやは無理。

 

 

4月下旬。

 

5月初め。

 

5月下旬。

 

仲間。アーカイブ。

シロバナヤハズエンドウ

(白花矢筈豌豆)マメ科ソラマメ属。

ヤハズエンドウの白花品種。

ユーラシアに広く分布。

花期、2月初め~5月中頃。

 

 

スズメノエンドウ

(雀野豌豆)マメ科ソラマメ属。

在来種。

花長、3~4mmくらい。花期は4〜6月。

葉、茎、さや、豆は食用に。

名の由来、ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)より小さいことから。30点。

ちいさな白い花、コゴメ(小米)エンドウで良かったのに。

 

 

 

カスマグサ(アオハナエンドウ・青花豌豆)

(カス間草)マメ科ソラマメ属。つる性越年草。

日本全土、野に分布。

花長、5mmくらい。花期、4~5月くらい。

草丈、60cmくらいに。

名の由来、ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)と

スズメノエンドウの中間の大きさから。㍘。

そもそも間にすること、草を使うことの意味が不明。

青い花色から、アオハナエンドウ(青花豌豆)でいかがでしょう。

 

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2022-03-17 06:31:14
相当揺れましたね(@_@)
私も揺れで起きました。テレビを付けたら福島沖
朝のニュースで各地の揺れを見ましたが、相当な揺れ、ショカさん、大丈夫でしたか


ヤハズエンドウ、
5~6年前でしょうか、
市の自然観察員に登録して、初めてタンポポ調査をした時に、
この花、なんだろうってものばかり、
その中にヤハズエンドウもあり、
名前を知りました。
さすが、ショカさん、豆も食べて、活用されていますね^^
豆って大昔から、人間に役立ってきたのを感じます。
返信する
ヤハズエンドウ (fukurou)
2022-03-17 08:47:03
ショカ様
おはようございます。
ショカさんもやはりヤハズエンドウを使われていますね。
正式名称なのですよね。
でも理科の教科書にはカラスノエンドウと載っているものが多いようです。
実を食されましたか?
私はせいぜいピーピー笛くらいです。
返信する
カラスノエンドウ (ran1005)
2022-03-17 11:20:15
カラスノエンドウの正式名称がヤハズノエンドウであることは良く知って居ますが、
子供の頃は、シービービーと呼んでいました。
種を抜いて笛にして居たからです。
それにしても綺麗に花を写されて居ますネ。
花が大きくて凄く美人に見えます。
返信する
ショカさん今日は~ (のんこ)
2022-03-17 11:22:28
ヤハズエンドウ 私もカラスノエンドウと
記憶しています。子供の頃からの御馴染み
やはりオママゴトには欠かせない物でした。今は花が咲く前に、致し方なくゴメンネしています。どこでも芽生え強い野草です
返信する
今日は~ (yasuragi)
2022-03-17 15:16:54
先ず1枚目の写真にウットリ💓
きれいだな~~
ヤハズエンドウなのね・・・と。
最後まできて、カラスノエンドウのこと?
知りませんでした💦
カラスノエンドウなら庭や畑に幾らでも生えてきます。
スズメノエンドウもです。
こちらで見せていただくと、どれもが愛らしくて楚々と美しくて、雑草なんて言ったら叱られますね!
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2022-03-17 15:19:34
最初の揺れがすぐに治まり、
その後キツイのが( ゚Д゚)
体感は4以上!
長いのも恐ろしかったですね。
で、停電と断水( ゚Д゚)
思い出してぞっとしました。
特に被害もなく、それが無かったら、
なんてことなくオワリだったのに。
東日本大震災以来、日常の暮らしで、
いくつか習慣を変えました。
停電と断水への備えは十分でしたから、
1時間くらい待たされたのが不安だったくらい。
それに、
なんで4くらいで、そうなるのか?
原因が報道なくて、もしかして長引くのかとか・・。
ちょっと寝不足です( ゚Д゚)

マメ科は古よりヒトと深いつながりがあります。
近年は肉の代替や、環境問題でとても重要な地位をしめていますね。
でも、
災害でこの子を食べる羽目にならないことを祈りたいです( ´∀` )
返信する
fukurouさん、こんにちは (ショカ)
2022-03-17 15:25:12
正式には拘りませんが、
カラスはいまいちかなぁって( ゚Д゚)
カスマは酷いですが・・。

ヒトの好奇心はDNAに書かれているようですね。
逆らえません( ゚Д゚)
返信する
ran1005さん、こんにちは~ (ショカ)
2022-03-17 15:31:08
シービービー、イケてます( ´∀` )
カラスよりずっと。

寄って観ると、華あってうつくしいです( ´∀` )
手を添えて、大きさわかるようにしていますが、
それでも仲間たちよりだいぶ大きいですね。
返信する
のんこ姉さん、こんにちは~ (ショカ)
2022-03-17 15:34:52
正式名よりカラスが蔓延っています( ´∀` )
タネが黒いからって、ちょっとね~( ゚Д゚)

強いですね!
侵入すると繁殖すごいです。
まぁ、ウチにはドウモウが揃っていますから、
簡単ではありません( ´∀` )
返信する
yasuragiさん、こんにちは~ (ショカ)
2022-03-17 15:42:09
ありがとうございます♪
こんなに華あってうつくしいのに、
カラスって似合わないでしょう。

ウチにはスズメが来ません。
敢えて、連れてくるのもどうかなって( ´∀` )
カスマグサ(アオハナエンドウ・青花豌豆)は
レアなので、一度連れ帰りましたが、
居なくなったみたいで。

ザッソウもあまりすてきな言葉ではありませんね。
野の花にはとても惹かれます♪
返信する

コメントを投稿