「組織票に敗れた」
というのは、総選挙で敗れたホリエモンことライブドア社長堀江貴文の弁である。
小泉自民の劇的大勝利で終結した今回の総選挙では、大勢の注目候補者が立候補した。
堀江貴文はその一人だ。
郵政民営化に反対して自民を離党した亀井静香が基盤とする広島6区から立候補し、亀井蹴落としを画策したが見事失敗。
近鉄バファローズの買収、フジテレビの買収と2つ続けて失敗していたので、3度目の正直になるかとおもったら、そうはならなかった。
よそ者として参戦し、地元の結束に敗れてしまったと思っている堀江が新聞に対して吐いたのが冒頭のセリフである。
ところで、この堀江貴文の組織票に敗れたという弁は信じるに足りる根拠がない。
私は堀江の敗戦は先週火曜日、東京の外国人記者クラブで開かれた講演会の発言にあると確信している。
9月6日。定例の外国人記者クラブの講演者として招待されたホリエモンは次のような発言をしたのだった。
「私は憲法論議をするときに、どうして第1条を論議しないのか不思議に思っています。象徴天皇などというのは時代に合わない。むしろ日本は大統領制をとるべきです。天皇制は廃止すべきだ。」
この思想を持って日本国で票を集めようというのは、愚かとしか言いようがない。
まずは歴史を学べ。文化を学べ。
自国を知らずして、為政者の道を目指すな。
破壊思想の持ち主でも金を集めることができるのはビンラディンを見れば明らかだ。
しかし、破壊思想の持ち主は、票を集めることなど、できはしないのだ。
というのは、総選挙で敗れたホリエモンことライブドア社長堀江貴文の弁である。
小泉自民の劇的大勝利で終結した今回の総選挙では、大勢の注目候補者が立候補した。
堀江貴文はその一人だ。
郵政民営化に反対して自民を離党した亀井静香が基盤とする広島6区から立候補し、亀井蹴落としを画策したが見事失敗。
近鉄バファローズの買収、フジテレビの買収と2つ続けて失敗していたので、3度目の正直になるかとおもったら、そうはならなかった。
よそ者として参戦し、地元の結束に敗れてしまったと思っている堀江が新聞に対して吐いたのが冒頭のセリフである。
ところで、この堀江貴文の組織票に敗れたという弁は信じるに足りる根拠がない。
私は堀江の敗戦は先週火曜日、東京の外国人記者クラブで開かれた講演会の発言にあると確信している。
9月6日。定例の外国人記者クラブの講演者として招待されたホリエモンは次のような発言をしたのだった。
「私は憲法論議をするときに、どうして第1条を論議しないのか不思議に思っています。象徴天皇などというのは時代に合わない。むしろ日本は大統領制をとるべきです。天皇制は廃止すべきだ。」
この思想を持って日本国で票を集めようというのは、愚かとしか言いようがない。
まずは歴史を学べ。文化を学べ。
自国を知らずして、為政者の道を目指すな。
破壊思想の持ち主でも金を集めることができるのはビンラディンを見れば明らかだ。
しかし、破壊思想の持ち主は、票を集めることなど、できはしないのだ。