富田パソコンサークル (Tomita PC Circle)

京都の京丹波町富田の「公民館」をホームに活動するパソコンサークルのブログ。

ワードの罫線:ものは試しに・・・・

2011年03月08日 | パソコン

ワードの使い方で、ちょっとしたことを尋ねられました。
なんてことのない例ですが、 下図のような投票用紙をこしらえることになった時に
僕なら迷うことなくこうした「表」なら、エクセルで作ろうと思いつきます。・・・・
・・・けども何事も思い込みと過信は、決して身のためにはならんとも思い直します。
エクセルがすべてでも、ワードが万能でもありません。
人にはそれぞれの得手不得手や慣れと不慣れが存在します。

keisen
それでのうても、エクセルと聞くだけで、ハナがむずむずしてくる「エクセル」アレルギーの人に
「決まり事の多いワードのほうが、よっぽど使いにくいで」っていうたところで
聞く耳は持ちません。
そこで、何事もなせばなる、やってみるのが一番ですので、
苦手な・・・ワードの「罫線」使ってトライしてみましょう
・・・・ところで
いつもパソコンで何かをするときに、気持ちの中に一つの思い込みを秘めています。
「どんなことも何かの機能を使えば、きっとこなせるはずや・・・」って信じることです。
コレはできないと思ってしまうと、そこから先に何も見えなくなって、あっという間に
パソコンがいやになります。いろんなやり方があって、それもまた人それぞれに
ナントカこなして、やり遂げるところにパソコンのおもしろさがあるのです。

ワードの場合、「表の挿入」の方法は、一つではありません。
「標準のツールバー」にも「表の挿入」というアイコンがありますし、ここから始めることができますが
この際、せっかくやし、メニューの「表示」→「ツールバー」と進んで「罫線」にチェックを入れて
「罫線のツールバー」を表示させて、下記のように「表の挿入」ボタンをおして、始めます。

2011030722372841
すると、今度は表作成のダイヤログが現れます。
keisen2
例題の場合、3列2行の表ですので、上記のように列数と行数を指定して、後の細かい設定は
後回しにして、とりあえず「OK」を押してしまいますと
3no2
期待した感じではないんやけど、確かに・・・3列2段の表が、ともかくできました。
ここからが、腕の見せ所っていうか、ナントカして体裁を整えていくことになります。
こういう場合たいてい「右クリックの拡張メニュー」にその方法があるもんですので、
できあがった表全体を「範囲指定」したうえで、右クリックすると
現れたメニューの一番下に「表のプロパティ」って言う項目があるので、コレを選択すると
「表」、「行」、「列」とか「セル」などというタブがこしらえてあります。好奇心で
早速「行」のタブを開くと・・・な、なんと「高さを指定する」という項目があって、ミリ単位に
指定できるではあぁりませんかぁ・・・とりあえず例題の行幅に3.5cmってあったので2つの行幅を
35mmにして、今度は、列のタブを開いて、例題の条件にある列幅通りに25mmを指定してOKを押します。
 pgyou pretsu
すると、イメージしたような表に段々変わってきたので、下図のように今度は下の行だけを選んで
同じ手順で、行の高さだけを50mmに指定してOKを押すと 寸法は指定通りの表のレイアウトができあがります。
hani2 
次に、文字の入力ですが、例題のように「会長」などという項目が縦書きです。
この項目欄を縦書きにするのですが、コレも同じような手順で
該当するセル範囲を指定して、「右クリック」すると拡張メニューの中に
「縦書きと横書き」という項目がありますので、それを選択して下図のようなダイヤログを呼び出し
適当な書式をクリックして選択します。・・・・が、ここで一息ついたら・・・もったいないので
tategaki
範囲指定された状態をええことに、引き続き、右クリックして、
拡張メニューの「文字の配置」というところへマウスカーソルを置いてやると
何かしら、文字配置のサンプルが現れるので、適当なものを選んでクリックしてやります。
後はそこへ文字をそれぞれに入力します。文字の大きさや、フォント(字体 )は適当に指定すればいいのです。

seruhaichi seruhaichi2
ここまできたら、終わったも同然で・・・また下図のような表全体をドラッグして範囲してします。
gennann
そして、おなじように右クリックします。今度は
「線種とページ罫線と網掛けの設定」などという長ったらしい項目を選んで
下図のように罫線というタブを選択します。
もう一度例題に戻ると表の外枠が2重線でしたので、左の「種類」のところは
グリッドを選択し、真ん中の線の種類から「二重線」を選んで、
線の色や線の太さを考えて右の「プレビュー」で確認したら
sennshutoamikake 
「OK」を押すと、できあがりです。
keisen 

けども・・・くどいようですが、こういう表はエクセルのこんな手順でやらなくとも
簡単な気がします。どうしてもワードで作りたいと頑固に思わはったとしても
実は、表の部分だけエクセルでこしらえてその部分をコピーして
ワードに「貼り付け」ってしたらイトも簡単に貼り付くのご存じですよね・・・