富田パソコンサークル (Tomita PC Circle)

京都の京丹波町富田の「公民館」をホームに活動するパソコンサークルのブログ。

サークルの課題:「検索」

2007年03月05日 | パソコンサークル

Googleの検索のいろいろ」をまとめようとして
気づいたことですが、例えばあなたのパソコンの中に
保存されているデータやファイルを
検索」して呼び出したり、探し出すことが簡単にできますか?

それは、パソコンを起動してファイルを作りそれを保存するところから始まっています。
せっかく作ったファイルやデータを、あらかじめ、
わかりやすく区分けしたフォルダを作っておき系統立てて
ファイルを保存する習慣づけが出来ているのなら
探し出すことに苦労は少ないのかも知れません。
例えば、写真は「写真」という名前のフォルダに保存するというような・・・

検索」は、引き出しにしまったものを探し出すということです。

パソコンを動かして、出来たファイルが何らのかの形で保存されていれば、
種類・更新日時・名前・サイズ
などを手がかりに「検索(サーチ)」という探し出すことが容易です。
あるいは、個別のソフトでいえば
ワードなんかでは、該当する字句をキーワードにして検索することで
文章中の該当する箇所を見つけ出しますし

エクセルなんかでは、もっと便利な形で入力した内容を
個別のデータとして取り出してくれたりもします。

パソコンをやる上で、「検索」というのは、インターネットの
サイトを見つけるというだけの意味にとどまりません。
データを再生し、整理をし系統立てて、ファイルの意味を
知ることが出来ます。
パソコンのデータを操作するための
非常に重要でかつ便利な機能といるでしょう

 テキスト: 「検索のいろいろ」