tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

野菜(831やさい)の日、リオンの花

2011-08-31 | ガーデニング2011

今日、8月31日は、野菜の日だそうです。

我が家は、今年は、トマト、キューリ、ピーマン、オクラと、夏野菜が豊作で、野菜三昧の日々でした。

(ナスだけは、イマイチでしたが・・・。)

今日は、改めて、美味しいお野菜と自然の恵みに感謝したい思います。

急に、朝晩、過ごしやすくなりました。

それと、日が暮れるのが、どんどん早くなり、帰宅してから、野菜を採りに行くと、すぐに辺りが真っ暗になってしまいます。

やはり、秋は一歩ずつ、確実に近づいて来ているようです。

そろそろ、菜園の方は、冬野菜の準備に取りかからねばなりません。

夏の間、暑さと蚊の襲来を理由に、野菜の収穫のみとし、手入れを怠っていたので、菜園は草がボウボウでジャングルの様な状態です。

夏の花も咲いているものもあれば、枯れてしまったものもあれば・・・。

かと言って、枯れた花をさっさと取り除いてしまうと、翌年の種を取ることができなくなるので、暫くは、そのままにして置かざるを得ません。

球根類も、花が終わった後、球根を成長させる為、地上部が枯れるまで、堀起こしもできませんし・・・。

見苦しいとは思いますが、しばらくは、放置状態です。

いつ見ても美しい花が咲き続けているお庭は、一体その辺りをどのようにしているのでしょうか。

さっさと刈り取って、種や球根は、新しいものをまた、買うのでしょうか。

まあ、とりあえず、我が家は、自然に任せることにしましょう。

リオンの花が咲き始めました。

Dscn6072

Dscn6074

リオンの隣に見えているのは、ベンケイソウです。

もう暫くしたら、花が見られると思います。

酔芙蓉が、また思い出したように、一輪だけ咲いていました。

Dscn6085

急に暑くなったり、涼しくなったり、天候が不順なので、花もいつ咲けば良いのか迷ってしまうようですね。

百日草は相変わらず、次々と咲き続けています。

ちょっと面白い百日草を発見

地面から直接、百日草の花が

どうも、茎が倒れ込んでしまい、先が地に付いたところに花が咲いたようです。

Dscn6079_2

この逞しさには、脱帽です。

週末には、少し周りを綺麗にせねば・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウカイドウ咲く

2011-08-30 | ガーデニング2011

2日程前から、ツクツクボウシが鳴き始めました。

ああ、もう夏も終わりだ・・・。

と思っていたら、昨日から、厳しい残暑。

暫く涼しい日が続いたので、夏の暑さで疲れ気味の身体には、ちょっと堪えます。

気付いたら、いつの間にか、鉢植えのシュウカイドウが咲いていました。

Dscn6125

Dscn6128

秋の花が咲くには、少し早い時期なので、新たな花も咲かないし、つまんない・・・と思っていたんだけど、気が付いてあげられなくて、ごめんね。

時期がきたら、忘れずに咲いてくれる可愛い花達に、もっと気を配らねば・・・。

ワイヤープランツは、相変わらず元気一杯です。

毎日見ているので、気付きませんでしたが、去年の写真と見比べると、一層凄いことに・・・。

デッキの手摺から、ナイアガラの滝のように、伸びています。

Dscn6127

グレーチングを覆い隠して、道路にまで、増殖中

道路にはみ出してると、ご近所に注意されちゃうかなぁ・・・。

かと言って、道路のラインに合わせて、チョキョキとカットするのもなんだし・・・。

きゃっ まっすぐに刈り揃えて、散髪したての髪の毛のようになったところを想像しただけで、笑いが込みあげてきちゃいます。

冬になって、少し衰えてきたら、整理することにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューリの粕漬けに挑戦!

2011-08-29 | 食・レシピ

昨日、一昨日の休日は、イベント、展覧会、お食事会と忙しい2日間でしたが、その合い間をぬって、「キューリの粕漬け」を作りました。

事前に本やネットで調べて、「う~ん、ちょっと面倒かも・・・」と、一瞬気持ちが萎えそうになりましたが、私が暫く体調を崩して寝込んでいた間も、菜園のキューリは、元気一杯に実り続け、相変わらず冷蔵庫の中はキューリの山。

Dscn6054

「キューリのキューちゃん」の在庫も沢山あるので、今回は、粕漬けに挑戦してみることにしました。

酒粕は、コレステロール値を下げる効果もある由。

生活習慣病予防にも、せっせとつくらねば・・・。

作り方は、多種多様で、物凄く手間のかかるものから、超簡単なものまで色々。

あまり手間のかかるものは、面倒だし、かと言って、手抜きで美味しくならなかったら悲しいし・・・。

結局、中間地点の作り方を参考に、気合を入れて、よし、頑張ろう

材料は、

キューリ 2kg

塩 300g

酒粕 2kg

砂糖 200g

作り方は、

 キューリは小さいものは、そのまま、大きいものは、半分割にして、種を取る。

 分量の塩をまぶし、軽く重しをして、2日間塩漬けにする。

 酒粕と砂糖を混ぜて、馴染ませておく。

 塩漬けが完了したら、キューリは水で洗わず、かるく拭いて、ザルに広げて、3~4時間陰干しにする。

Dscn6060

Dscn6063

 この時点で、好奇心旺盛な私は、ほんの少しキューリをかじってみましたが、毒かと思う程、もの凄く塩辛くて、びっくり仰天

味が気になっても、味見はやめましょう

 容器の底に酒粕を適量敷き込み、キューリ、酒粕と交互に並べていく。

 最後に残りの酒粕をたっぷりのせて、冷蔵庫に保存。

Dscn6066

 3週間位で、食べられるようです。

「キューリの粕漬けの印刷用レシピ」は、こちらをどうぞ。

「kasuzuke.pdf」をダウンロード

ああ待ち遠しい・・・。

う~ん、待てない。

最初の味見で、倒れそうな程、塩辛い思いをしたのに、それにもめけず、またまた今日、ほんの少しだけ、かじってみました。

(当然、3週間どころか、まだ2~3日程しか経ってません。)

うわっ 美味しい

凄く、凄く、美味しい

楽しみ、楽しみ

その後、またまた、好奇心がむくむく。

キューリを引き上げた後の、塩水に興味深々。

どんな味だろう と、ほんの少しだけ、舐めてみました。

案の定、相変わらずの、物凄い塩辛さ。

なんだか捨てるのも、もったい無いなぁ・・・。

そこで、その塩水を使って、今度は、キューリの味噌漬けを作ってみることに・・・。

その続きは、また追って・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代ガラス大賞展富山2011

2011-08-28 | フュージングガラス2011

今日は、富山市民プラザへ「現代ガラス大賞展富山2011」を見に行きました。

Dscn6118

昨日の「ガラスフェスタ2011」に続き、今回の休日は、ガラス三昧の日々になりました。

一人で行った関係もあり、静かな会場でゆっくり作品を眺める事が出来ました。

受賞の作品と、自分の好みの作品とは、若干異なりますが、それはここでは触れない事にしましょう。

その後は、学生時代の友人とのお食事会。

女性7人で、昼食をとりながら、ワァワァ、キャーキャー、楽しいひとときを過ごしました。

どちらかと言うと、家に居るのが大好きなので、出無精な方ですが、今回の休日は、日常の繰り返しの中で、刺激になり、こうして、なんの気取りも無く、自分をさらけ出して、おしゃべり出来る仲間がいることに、感謝です。

写真も撮りましたが、ご想像にお任せです。

結構みんな、年齢よりは若く見えるかなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスフェスタ2011

2011-08-27 | フュージングガラス2011

8/27(土)、8/28(日)と富山ガラス工房で、ガラスフェスタ2011が開催されています。

Dscn6091

Dscn6096

今日は、ボランティアでお手伝いに行ってきました。

Dscn6087

吹きガラス、ステンドグラス、万華鏡、とんぼ玉、ミルフィオリ、ガラスピース製作などの無料体験や、ガラスに関するクイズラリー、B級品の販売などのイベントが盛り沢山。

着いてみると、体験希望の方の長い長い行列ができていました。

Dscn6090

私は、今日一日、クイズラリーの受付担当をしました。

Dscn6094

10年以上会ってなかった友人が、子供連れで来ていて、思わぬ再会にびっくり。

お昼の休憩時間に、作家の方のB級品も2点購入。

Dscn6102_3

Dscn6104

作家の作品を日常に使うほどの勇気も無いので、これなら安心。

1枚1000円で、なんだか申し訳ないような値段。

非日常を楽しんで、心地よい疲れの一日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする