tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

クリムトをサンドブラスト

2016-12-15 | フュージングガラス2016
朝起きてみたら、雪が積もっていました。





仕事を辞めて、もう朝早く出勤しなくて良い身になってみれば、雪が降っても悲壮感はありません。
むしろ、うっすら積もった雪の美しさを楽しむ余裕もあります。
せっかく積もったのに、もうすでに溶け初めています。



一昨日は、今年最後のガラス工芸の日でした。
前回でカットが終了して、今回からはサンドブラストです。
カットは初めてでしたが、サンドブラストは以前やった事があるので、経験者用の素材を準備してもらいました。
初めての被せガラスです。
紫と瑠璃があったのですが、私は紫を選びました。



初日はテープ貼りとデザインの転写。



以前から決めていたクリムトの生命の樹を転写しました。
初回なので、平彫りにします。
どんな作品になるかしら・・・。
綺麗にテープを切る事ができるかしら・・・。
出来上がりがとっても楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出来た! カットのお皿

2016-12-06 | フュージングガラス2016
今日は、市民大学のガラス工芸の補講日でした。
カットの5回が終了してしまったので、今回で仕上げねばと、なんとか根性で磨きまくりました。
正直、地道な作業は苦手です。
先生に点検してもらい、何度もダメだしをくらいながら、OKを頂くまで頑張りました。
最後は、見せないでそのまま帰ろうかとも思いましたが、たまたま先生と顔を合わせてしまったので、渋々見せた所、「まあ良いでしょう」とのご返事を頂きやれやれ。
やっぱり最初の一作目だし、妥協しなくて良かった。



次回からは、サンドブラストです。
クリムトの生命の樹をデザインに選んだのですが、本当に出来るのかしら・・・。
結構細かい部分があるので、最後までくじけずに出来る事を願うばかりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民大学祭と朗読唄LIVE

2016-11-28 | フュージングガラス2016
富山市民プラザで開催されていた市民大学祭に行ってきました。







私は市民大学のガラス工芸コースに通い始めたばかりですが、長く通っている仲間がどんな作品を出品しているのか見たくて、立ち寄ってみました。

自分のフュージング作品にカットを入れたくて通い始めたのですが、このコースでは決められた器にカットするという規定で持ち込み禁止なので、この先どこまで続けるべきか迷っている所です。



マリーマリーの「朗読&唄LIVEてとて」に行ってきました。
あさひホームの手づくり絵本を朗読されるという事で行ってみました。



生憎あさひホームの知人は体調が悪くて来ていませんでしたが、窓から散りゆく紅葉を眺めながら、朗読と唄を楽しみました。
駐車場はまだ紅葉が少し残っていて、落ち葉の絨毯がとても綺麗でした。





今年は、何度も紅葉を楽しむ事が出来ました。
今まで慌ただしい生活を送ってきた分、これからはじっくり移り行く季節を楽しみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切子のお皿

2016-11-15 | フュージングガラス2016
今日は、市民大学ガラス工芸コースのカットの日でした。

麻の葉模様にするはずの所をすっかり削り忘れていたので仕上げ、後は先生にツクツク飛び出した所やら、線が2重になった所を修正してもらいました。



見違える程いい感じになりました。
後は毛ブラシでの磨き作業。
一人30分で交代なので、なかなか思った所まで行きません。
磨き作業は、次回への持ち越しという事になりました。

切子を始めたのは、フュージングガラスの作品の一部に切子のデザインを入れてみたかったからなのですが、先生に聞いた所、ガラスのひずみが溜まっているので、カットすると割れやすいとの事。
せっかく張り切っていたのに、ちょっとがっかりです。

帰りに切子かサンドブラストの本が無いかと本屋に立ち寄ってみましたが、ガラス関係の本はほんの数冊で、お目当てのものはさっぱり。
富山市内にある、割と専門書が充実した本屋さんを3軒回ってみましたが、どこも同じ様な感じです。
今週末東京に行くので、東京の本屋さんで探してみる事にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポロン文化祭の搬入

2016-10-31 | フュージングガラス2016
昨日は、アポロン文化祭の搬入日でした。
アポロン文化祭は、NPO法人アポロン主催の行事です。
11/3(木祝)~11/6(日)まで、射水市本江の旧田中家 勘兵衛はうすで開催されます。

今年に入って、なんやかやと忙しくて、殆どガラス作品を作っていないので、ガラス工芸の作品は以前作ったものの中から、一番のお気に入りの作品を出品しました。



他には、今年木工で作った、チェストと整理箱。
整理箱の中には、ガラスのアクセサリーを飾りました。



そうそう、整理箱のつまみは、今年作った唯一のガラス作品です。
整理箱の下の藍染のストールも今年作ったものです。
それと、陶芸作品のかご型花入れ。



当日、我が家の菜園の花を活ける予定です。
花入れの後ろのミニチュアの襖と障子も今年木工で作ったものです。
襖の絵は、主人の作です。

陶芸コーナーには、ぎりぎり間に合った掻き落としの大皿と小皿。



それから、中鉢と小皿、箸置きのセット。



敷物は、藍染のストールと、ビワで染めたランチョンマットです。
11月の陶芸同好会で制作予定のクリスマスツリーとお鏡。



アポロンバザールのコーナーでは、アポロン会員の有志から寄付して頂いた作品を販売します。
私は、ガラスの箸置きを寄付しました。



主人は、陶芸作品と、Tシャツ。



陶芸作品は、アートな作品が沢山並んでいます。
Tシャツは、主人の作品をプリントしたオリジナル作品です。
主人の絵画作品は、土蔵に展示してあります。



土蔵前スペースは、当日は喫茶コーナーになります。
皆さん、是非お越し下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする