tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

スランプの窯入れ vol.2

2013-01-30 | フュージングガラス2013

スランプの窯入れの続きです。

Aスキにサンドしたお皿を一度スランプしたものの、若干カーブがゆるやか過ぎる様に感じるので、今回もう一度別の型でスランプし直す事にしました。

Dsc04519

それから、Aスキにヴィーゼンタールで絵付けした方のお皿。

こちらは、どうもパウダーの乗り具合が気に入らないので、絵付けの部分を下にして、スランプしてみる事にしました。

裏面は若干のザラ付きがあるので、それがどんな風に仕上がるのか、気になるところではありますが、それも実験の一つという事で・・・。

Dsc04516

それと深い型のスランプをひとつ。

Dsc04529

これは、とやまグラススタジオ「友の会」展に出品する為に作った作品なのですが、どうも模様の配置が気に入らないので、深いスランプを試してみる事にしました。

ミルフィオリがビヨ~ンと伸びて、ムンクの叫びのようになるのを期待しています。

この型は、以前冷酒杯で使った型なのですが、その時は、周りをあとから削るつもりで、もう少し大きめに作品を作りました。

今回は、型の大きさとガラスの大きさが、かなりピッタリなので、角の部分は残るとしても、直線の縁の部分が内側に入り込んでしまうと思われます。

まあ、それもどのサイズならどうなるのかを試してみたい気もするので・・・。

そうなると、どんどんエスカレートして行って、試してみたい事が他にも。

同じ型を裏返しに使ってスランプしたら、どうなるか・・・という事で、

Dsc04533

これも、他の目的で作った失敗作を使っての実験です。

あともうひとつ。

どうせやるのなら、もっと背の高い型だとどうなるのか・・・、という事で、

Dsc04513

これも模様が伸びてどうなるのかと、全体の形がどうなるのか、完成が楽しみです。

なんだか、今回は実験ばっかり。

でも結局、仕上がりの予測がつかないところが、楽しみのひとつなんですよね。

後は、ペンダントとして作った作品です。

周りを加工して形を整えて、ひも通しの穴をあけたものです。

これも艶っとさせる為に、一緒に窯入れする事にしました。

Dsc04540

この作品。

本当は金具を付けるつもりで、上を不透明、下を透明にするつもりだったのに、うっかり間違えて、反対にしてしまったんです。

透明部分に金具を付けると、金具が透けてしまうので、止む無く穴を開ける事にしました。

これ分厚いので、穴明けに結構時間がかかりました。

先生が「まだ開きませんか?」と声を掛けてくれたので、

「どんだけやっても、なかなか大きくならないのよね。」と言って手渡すと、

先生がふっと息を吹きかけて、「

見て見ると、「うわっ、凄くでかい穴があいてる。

なんと、水が穴をふさいでいて、開いて無い様に見えただけでした。やれやれ・・・。

結局4~50分かけて開けたので、終わった後も、手がブルブルしてました。

とりあえず、時間ぎりぎりで、なんとか作業終了。

Dsc04527

うわっ、自分のだけでこんなに・・・。

気兼ねだなぁ・・・。

今回は「友の会」の出品作品もあるから、しょうが無いよねっ。

後は、出来上がりを待つばかり。

楽しみ、楽しみ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スランプの窯入れ vol.1

2013-01-29 | フュージングガラス2013

先日の日曜日は、富山ガラス工房での、スランプの窯入れの日でした。

今回の窯入れは、継続コースでは、私一人だったようです。

キルンワーク講座の後期コースでは、フュージング、スランピング共、2回ずつ窯入れの機会があるので、「入らなければ次回でも・・・。」と思いながら、かなり沢山の作品を持込みました。

先ずは、富山グラススタジオ「友の会」の作品展に向けての作品、クリムト皿、

Dsc04523

Dsc04537

それから、高温の絵付けのテストの為に作った箸置き、

Dsc04535_2

まだ型にセットしていない状態です。

コンパネの上に置いてあるので、デザインがちょっと解りにくいのですが・・・。

同じく、クリムトをイメージして作った別のデザインの箸置き、

Dsc04521

高温の絵付けのリベンジのトゥールペイント風の作品、

Dsc04536

それから、以前作ったお皿とお揃いの、赤バージョンのお皿、

Dsc04528

実は、この他にもまだあります。

恐らく先生は、この程度を想像していたと思うのですが・・・。

どうも初級の人の作品と一緒に窯入れするつもりだった様で、電気炉の半分のスペースを既に空けてありました。

でも、私の持ち込んだ作品の量が、あんまり多いので、結局一緒にするのを諦めた様です。

私の作品は、別に来週窯入れする事になりました。

「なんだか気兼ねだなぁ・・・。」

残りの作品は、vol.2へ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友の会 餅つき会

2013-01-28 | フュージングガラス2013

富山は、またもや先週の土曜日から寒波に見舞われています。

金曜日までは、田畑を除いて、道路や家の周りには、殆ど雪が無い状態にまでなっていたのに、土曜日の朝起きてみたら、

Dsc04498

風雪波浪注意報が出ていただけあって、ガラス一面に雪がへばりついていました。

土曜日は、富山グラススタジオ「友の会」の餅つき会の予定でした。

「こんなひどいお天気でも、餅つきするのかなぁ・・・。

仕事も休みだし、こんな日は、家でおこもりしていたい。

という気持ちで一杯でしたが、その日に合わせて、吹きガラスの体験の申し込みをしていたので、萎える気持ちを奮いたたせて、富山ガラス工房へと向かいました。

工房に着くと、早くも、臼や杵、せいろ等を並べて準備をしておられました。

「吹きガラスの体験のタダ券貰ったから、ちょっと行使してくるね。」と声を掛けて、持参した我が家特製の「大根の麹漬け」 を手渡して、第二工房の吹き場へ。

随分前に、バレンタイン制作で作ったペアのグラスに合わせてデザインした、サラダボールを2個作りました。

(タダ券は一枚だったので、1個分の代金はちゃんと支払いましたヨ。)

次の土曜日には仕上がっているとの事です。楽しみ。楽しみ。

餅つき会に戻ってみると、そろそろもち米が蒸しあがり、これから餅つき開始という所。

Dsc045001

Dsc045011

これだけ準備するの大変だっただろうなぁ。

と思いながらも、餅つきの経験が無いので、ただ見てるだけ。

とりあえず、お餅にあんこを付けるお手伝いだけしました。

食べる時のお皿は、各自持参となっていたので、私は以前フュシージングで作ったお気に入りのお皿を持参。

Dsc04509

なかなかめでたい感じでしょ。

定かでは無いのですが、確か銀澄を挟んだ筈。

Dsc04510

ほんの少し金色味を帯びて、上品な美しさでしょ。

お餅は、小豆、ごま、きなこ、昆布入り、おろし餅、ぜんざい等、種類豊富。

Dsc04502

うわっ、美味しそう。

直ぐに胃もたれする性質なので、「1個か2個が限度。」と思いながらも、ついつい1通り食べてしまいました。

満腹、満腹、大満足。と思っていると、

「いちごがあるから、いちご大福にしてみたらどうだろう。」と、好奇心旺盛なスタッフが・・・。

もう食べられない。と思いながらも、結局誘惑に負けて、こんな感じで。

Dsc04506

いちごをあんこで包むのは、難しそうだからと、ケーキ風にアレンジしていた人のアイデアを頂いて・・・。

一度使ったお皿に載せたので、若干美しさに欠けるんですけど、なかなか可愛いでしょ。

これもたいらげて、「今日はもう、夕食要らない感じ。」

殆どお手伝いする事無く、食べまくった一日でした。

家におこもりして無くて良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このまま春になれば良いのに・・・

2013-01-24 | ガーデニング2013

今日の富山は、3月頃のような穏やかで暖かいお天気です。

あ~あ、このまま春になってくれれば良いのに・・・。

でも、残念ながら、天気予報は、明日からずっと雪ダルママークが並んでいます。

冬は花が咲か無いので、仕事先に花を持っていく事ができません。

代わりにと持って行った、多肉植物の寄せ植えは、全くもって元気です。

Dsc04497

猛暑の夏も、凍てつく寒さにもへっちゃら。

平然としています。

玄関先に置いていても、だ~れも、な~んにも言ってくれないし、「誰か気付いてくれているのかなぁ・・・。」と思っていたら、先日見えられた方が、「いいですね、これ。」と言って下さいました。

見てくれてる人もいたんだぁ。

なんだかプチハッピー。

100円ショップで苗を買って、挑戦してみるって。

多肉植物の信者が増えれば、それもまた楽し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「レ・ミゼラブル」

2013-01-23 | アート・文化

先日の日曜日、映画「レ・ミゼラブル」を見に行ってきました。

Dsc04476

お正月に見ようとしたんですが、息子が見たいという別の映画と時間帯が合わず、同じ時間帯の「のぼうの城」を見たので、今回改めて、見に行きました。

公開されてから、1ケ月経つので、ポスターも殆ど無く、上映回数も限られていました。

見たい人は、既に見てしまったせいか、場内も割と閑散としていましたが、私にとっては、ざわざわしてなくて、静かで返って幸いでした。

レ・ミゼラブルは、小学校の時、本で読みました。

ストーリーも、うろ覚えで、市長になるまでが長かったように記憶していたので、あんまり早い段階で市長になってしまったので、「その後どうなるんだっけ・・・。」と思いながら見ました。

全編に亘り、ほとんどのセリフが歌なのには驚きました。

セリフもあり、たまに歌の場面というミュージカルを想像していたもので・・・。

大きな感動に包まれながら、何度も涙しました。

静かに涙を拭っていると、近くで鼻をすする音がして、その後、映画が終わるまで、延々と鼻をすすっている人がいたのには、ちょっと閉口しましたが・・・。

その日は、感動に包まれて、満ち足りた気分で眠りに着きました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする