tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

寺家公園の紅葉

2017-11-30 | ガーデニング2017
今日は生憎のしぐれ模様ですが、一昨日は小春日和の素晴らしいお天気でした。
たまたま笹津の方に用事があったので、帰りに寺家公園へ行ってみました。
紅葉のピークはもう過ぎてるだろうと思いつつも、今年はまだ見に行けて無いので、取りあえず様子見という事で・・・。

神社の前では、紅葉が池に写っています。



見上げると、駐車場近くのモミジが真っ赤です。



結構期待出来そうな感じ。
夕方行ったので、夕日に照らされて木々が輝いています。







時期外れだったせいか、他に観に来ている人は、ほんの2~3組でした。
落ち葉を踏みしめて歩くと、静まり返った夕方の公園に自分の足音だけがかさこそと響きます。
夕日を浴びた木々の葉っぱが、今年最後の精一杯の美しさを私に見せてくれているようです。
神社の階段を降りて、駐車場に戻ろうと道を歩いていると、お寺の鐘突き堂の紅葉も夕日を浴びて浮かび上がっています。



感謝の気持ちで一杯になりました。



我が家の菜園では、皇帝ダリアが咲いていました。



植え替えもせず、放りっぱなしなのに今年も綺麗に咲いてくれました。
菜園から見る立山連峰



庭の越中ミセバヤ



恐らくは今年最後の小春日和だと思います。
これからは、厚い雲に覆われた北陸の冬が毎日続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布の鏡餅 完成

2017-11-28 | ブログ2017
布で鏡餅を作ってみました。



扇はレーヨンの金襴、橙、干し柿、お餅、御幣は縮緬



橙の表面には、それらしくエクボも付けてあります。
干し柿に巻いてある昆布は、シーチングを柿渋で染め、お歯黒媒染した布です。
結構雰囲気出てるでしょ
裏白もシーチングです。
表は緑、裏は白っぽい緑という念の入れ様です。
四方紅はフェルト、ほんだわらは毛糸で作りました。



なんだか思ったより良い出来になったので、眺めてはウキウキしています。



取り掛かってからここの所2~3日は、本当に楽しい毎日でした。
素材を選ぶのに、在庫の布地や紐を引っ張り出してきたり、形を変えてみたり・・・。
やっぱり一番のヒットは、昆布とほんだわらだと思います。
何か作っている時が一番幸せ

早く来い来いお正月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福川澄代と仲間たちの作品展へ

2017-11-27 | ブログ2017
昨日、「福川澄代と仲間たちの作品展」を観に行ってきました。
福川澄代先生は、私が通っている、いきがいセンターの「布あそび」の先生です。



会場は「神通川水辺プラザ自然ふれあい学習館」です。
沢山の作品が所狭しと展示してありました。



私は写真右側の先生が作られたつるし飾りがとても気に入りました。
いつか挑戦してみたいものです。
取りあえずは、今手掛けている「布のお鏡」を完成せねば・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「勘兵衛はうす」から民俗民芸村へ

2017-11-21 | ブログ2017
今日も射水市本江の古民家「勘兵衛はうす」に見学希望のグループがあり、出掛けました。
朝からさわやかに晴れ渡り、素晴らしいお天気です。
昨日の射水市の視察の一件があったので、ちょっと気分がへこんでいたのですが、気を取り直して勘兵衛はうすへ。

勘兵衛はうすの座敷には、暖かい日差しが射していました。



ふる見ると窓ガラスにサザンカの花びらが・・・



今日のグループは、皆さん勘兵衛はうすの素晴らしさにとても感動して下さり、「この家は射水市の宝」とまで言って下さいました。
私の拙い解説にも感謝して頂き、募金にも快く応じて下さいました。
私が富山市の住民なので、「富山市の方がこんなに熱心にして下さるのに、射水市の住民こそ、もっとこの大切な財産を守らなくては・・・」とまで言って頂き、ご案内させて頂けて何よりでした。

ほっこりした暖かい気持ちになり、良いお天気に誘われて帰りに民俗民芸村へ。
民芸資料館のドウダンツツジが真っ赤に・・・。



民芸館の前の皇帝ダリア



ホトトギス



紅葉の間から薄日が射しています。





円山庵で一服
花舞台



歩きながら振り返ると



入口のモミジが真っ赤



ちょっと時間があったので、五百羅漢の方へも足を延ばしてみました。



こちらも紅葉真っ盛りです。





一歩進む毎に違った美しさを見せる素晴らしい眺めにうっとり。
ほんのちょっとのつもりが、美しさに誘われてかなり長居をしてしまいました。

勘兵衛はうすの見学の方々の暖かい心に触れ、移り行く自然の美しさに触れ、今日は、本当に充実した一日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘兵衛はうすの視察

2017-11-20 | ブログ2017
今日は某市の教育委員会の方々から古民家「勘兵衛はうす」の視察をしたいとの申し出があり、朝から出掛けました。
勘兵衛はうすは、射水市本江の旧田中家で、今年の10月に国の登録文化財になりました。
私は、ボランティアで勘兵衛はうすを維持保存する活動をしています。

富山は昨日初雪が降り、古民家勘兵衛はうすはの建物の中も物凄い寒さです。
我が家から勘兵衛はうすまでは、車で約40分程かかります。
少し早めに行って、鍵を開け、電気や暖房を付けてお待ちしました。
勘兵衛はすの庭には、ボランティアで、毎年こよもんさんが雪吊りや雪囲いをして下さいます。





冒頭で台風21号の被害にあった事をお話し、お帰りの際にお気持ちだけでも募金にご協力頂ければとお願いしてから、小1時間かけて建物の解説をしました。
12~13名程の団体さんでした。
一通りの説明が済み、お帰りの時に記帳をお願いしたら、代表の方のみが「〇〇市教育委員会」と書かれました。
私は勇気を奮ってその方に「他の方々に募金のご協力をお声掛けして頂けませんか?」とお願いしてみました。
その方は少し離れた所に固まっておられたメンバーの所に行かれましたが、程なく一人で戻ってこられ、「今日は急ぎますので、これで失礼します。」と言い残してお帰りになられました。

私は暫らく唖然として、それから涙が溢れました。
私の拙い説明がお気に召さなかったからなのか・・・
仕事だから仕方なく視察に参加しただけだったからか・・・
入館料なら経費申請できるけど、募金は自腹だからなのか・・・

私は空しい気持ちでまた40分掛けて家路に着きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする