tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

「リース作りと燻製を味わう!」に参加

2015-11-30 | ブログ
射水市本江の勘兵衛はうすで、「リース作りと燻製を味わう」という行事を開催しました。
NPO法人アポロンの自遊人倶楽部友の会主催です。
木の実は、もっぱら旧富山市フラワーセンターで拾ってきたものです。



解りやすい様に、木の実の名前を書いて展示。



皆さんに作って頂いている間に、作業場では、燻製の準備。



美味しそう
私は、勘兵衛はうすの蔵側玄関に掛けるリースを作りました。



オーソドックスな感じで仕上げました。
他の方の作った作品です。





皆さん、なかなか個性溢れる作品になりました。
その間に、燻製が完成。



白菜の葉っぱをお皿にした盛り付けのアイデアに感服。
燻製の内容は、牛肉、豚肉、鶏肉、沢庵です。
どれも絶品でした。



燻製の他には、大根と里芋の味噌汁、赤カブの酢漬け、野菜の一夜漬け。
各自準備したおにぎりをかじりながら、楽しいお食事会になりました。

皆さん、美味しいお食事にお腹も満腹。
思い思いのリースを手に、満足してお帰りになられました。

全てが終わってから、蔵側の玄関にリースを掛けてみました。



主人の作品は、本玄関に取り付けました。



主人の作品は、大きい事もあって、思いの外制作に時間がかかってしまいました。
秋の日はつるべ落とし。
出来上がった頃には、夜のとばりが降り始めてしまいました。
写真は、また今度明るい時に摂りなおす事にしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若竹みんなの家に作品展示

2015-11-29 | フュージングガラス2015
若竹みんなの家にフュージングガラス作品を展示させて頂く事になりました。
若竹みんなの家は、「富山市高齢者サロン」支援事業として、自主ボランティアで運営されている団体です。
12月の一か月間の展示です。



玄関には、



床の間には、





部屋の中には、









毎週水曜日に例会をされるそうですが、行事の際、ご近所の皆様に作品を見て頂ける機会が出来た事をうれしく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1枚の写真とお手製のジンジャーエール

2015-11-27 | ブログ
先日、民俗民芸村の円山庵へ紅葉を見にいった時の事です。
私が、インスタントカメラで写真を撮っていると、一眼レフを持ったご婦人が、
「写真を撮ってらっしゃる所を写しても良いですか?」
と声を掛けてこられました。
「私でよければどうぞ。」と答えると、写真を撮り、撮った写真を画面で見せて下さいました。
物凄く素敵な写真だったので、1枚送って頂きたいとお願いしたら、快く郵送して下さいました。



素敵な写真でしょ。
撮って頂いて本当によかったと思います。
ほんの小さなきっかけで、こんな感動に出会えるなんて・・・。
添えられた短いお手紙にも感激。
1枚の写真が小さな幸せを運んで来てくれました。



嬉しい事がもうひとつ。
最近知り合った友人が、渡辺和子さんの「置かれた場所で咲きなさい」という本を貸して下さいました。
お手製のジンジャーエールの原液も添えて・・・。



「ただの炭酸水で割って飲むと美味しい」という事だったんですが、家に無かったので、なかなか飲めないでいました。
ようやく買ってきて、みんなで少しずつ飲みました。



とってもさわやかなお味でしたよ。
その方は、お料理の先生をなさっているんですけど、ジンジャエールまでお手製で作ってしまうなんて、素敵。

なんだか心がほっこりとする一日となりました。
お借りした本は、ゆっくり読みますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ぼっくりのミニツリー

2015-11-26 | ガーデニング2015
先日民俗民芸村へ行った時、考古資料館の前に、松ぼっくりで作った小さなミニツリーが飾ってありました。
思わずそれを見て、「あっ これもありかぁ・・・」と独り言。
さっそく私も作ってみました。



なかなかの出来だと思いませんか
松ぼっくりにジェッソを付けて雪の様にして、付いている赤や緑は木の実。
茶色の方は、ルドベキア。これにもジェッソでほんの少しお化粧。
それから天辺のお星さまは、ミニツバキの実。
こちらの方は、ゴールドのスプレーでデコレーション。

物凄く気に入っちゃいました。
全て自然の素材で作った所がミソですよ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円山庵の紅葉 午前中は・・・

2015-11-25 | ブログ
3連休の三日目。
初日に引き続いて、また民俗民芸村の円山庵へ紅葉を見に行きました。
最初お天気が悪いとの予報だったのですが、日頃の行いが良いからか、晩秋の北陸には珍しくすっきりと晴れ渡り、清々しいお天気となりました。

二日前に来た時は、夕暮れ時。
円山庵は、午前中の方が素晴らしいと聞いていたので、胸が高鳴ります。

円山庵に一歩足を踏み入れると、向こうに、晩秋の陽光に輝く鮮やかな赤と黄色のモミジが目に飛び込んできます。



思わず、わぁ、凄い、凄い。
息を飲む美しさです。
慌てない、慌てない。
一歩、一歩、じっくりと・・・。

花舞台も二日前とは、別の美しさです。



日の光がこんなにも風景の表情を変えるなんて驚きです。
迎え花です。



近付くにつれ、ますます美しさが際立ちます。





菊船が浮かべてありました。



溜息を付きながら、美しいお庭を眺めて一服。



二日前と同じ場所が、全く別の表情を見せています。





窓越しに眺める景色もまた・・・。



大きな1眼レフカメラを持った人が何人も訪れていました。



私の方は、水面に散ったモミジと池に映ったモミジを写そうと思ったけど、腕が悪いのか、カメラが悪いのか・・・。



地面にもハラハラと舞い降りて・・・。



葉っぱの間から差し込む、柔らかな日差しが、心を少しずつ温めてくれます。





鮮やかな紅葉も綺麗だけど、緑から赤へと移り行く紅葉もまた美しく・・・。



いつまで見ていても見飽きる事がありません。

美しい自然に感謝。
やさしいお日様にも感謝。
本当に幸せ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする