goo blog サービス終了のお知らせ 

Teruko Dance Studio ダンスの部屋

ハワイアン・ミュージックで癒しのひと時を・・・
美容と健康のために!

教え隊が出現

2014-06-20 21:21:28 | ダンスサークル ロマン

6/15の市民交流ダンスパーティーは、雨天父の日サッカーワールドカップの試合が重なったにもかかわらず、たくさんの方にご来場いただきました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました

お師匠様がカサを忘れて、会場最寄り駅で立ち往生する少し前(30分くらいかな?)
ロマンの会員一名が、盲導犬と一緒に到着。
その段階では、まだそんなに本格的な雨模様にはなっていなくて、ポツポツと落ちてくる程度の雨、とのことでした。
一の弟子はその会員さんとワンコにご挨拶して会場設営作業を続行。

そして、それに遅れる事5~6分でしょうか・・・・・・別の会員が、盲導犬と一緒に到着。
なんと、ワンコずぶ濡れほんの少しの時間差で、運悪くどしゃ降りに遭ってしまったようでした
強力な晴れ女のお師匠様も、珍しく雨に足止めされるなど、さすがに連続降雨記録を塗り替えるほどの雨はちょっと違う

ところで、今回のパーティーは、よく参加してくださる、いわゆる『常連さんたち』の他に、今までにお見かけしたことのない方もチラホラ。
ロマンの会員にとっても、より多くの方との交流が持てるのはとても嬉しい事です
市民交流パーティーは12月にも開催されますので、ご興味のある方は是非いらしてください。

パーティーと言えば、どこのダンスパーティーでも『教え魔』がいたりしますが、今回は・・・・・・じゃなくて・・・。

ロマンの会員の娘さんが、女の子(会員さんの孫)を連れて、ボランティアやパーティー準備をしていた会員たちに差し入れを持ってきてくれました。
子供は、パーティー開始後は会場で盲導犬にさわったり、他のロマンの会員やボランティアスタッフ、お母さんやおばあちゃんと話したりしていたのです。
話をしているうちに、ボランティアの一人がその子にマンボのステップを教え始め、それに気づいたベテランと思しき市民の方が寄ってきたり・・・いつのまにやら『教え隊』によるマンボ講習会みたいなコトに 

小さいうちからダンスに興味を持ってもらいたい、そして習い始めてくれたりしないかな・・・大人になっても、ずっと続けてくれるとさらに嬉しい
皆さんのそんな気持ちはとっても良くわかる。
一の弟子の気分としても、教え隊に加わっちゃいたいと思ったくらい
女の子も、結構たのしそうにノリ良く皆のマネをしてくれました

ちょっと微笑ましかったので、『教え魔』じゃないですよ・・・ね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする