視覚障碍者と、健常者が組んで踊る社交ダンス。
ブラインドダンス大会
前向きに、競技にトライしてみようか考える人が出てきたのですが…モンダイなのは、視覚障碍者の方達と組んで競技会で踊ってくださる健常者の方が少ない事です。
ブラインドダンスは、社交ダンスを通じて、生活の質の向上及び健康維持、運動不足解消を目指すことを主目的としています。
パートナーの健常者は、男女プロアマ問わず
持ち級の制限もありません
お手伝いしていただける方を大募集中です。
(やってみようかな……)
(ちょっと興味はあるケド…自分にもできるのかな……?)
と思った方は、是非テルコダンススタジオまでご連絡いただければ嬉しく思います
先日、TVで障碍者のスポーツ特集番組を見て、車椅子バスケの選手の並々ならぬ努力を知り、私は心からの応援の拍手をしていました。
足や手指に障害を持ちながら、血のにじむような訓練を行って体感を鍛え、自由自在に車椅子を操作してゆきます。
見ていて、本当に感動しました
目指すものがあるという事は、どれほどの苦病や試練にも立ち向かわせる力を生むのですね。
ブラインドサッカーも、サッカーボールの中に入っているものの音だけを頼りにボールを追います。
そして、今回見ていて、コート外でひとり指示役をしている健常者の方がかなり重要な役割を果たしていることを知りました。
最近始めたのだという女性の方。
「生活に張りが出た」
とお話しされていました。
私も、ブラインドダンスを指導している者として、どんなに小さな目標でも良いので、生徒が年間目標を持ち、生き生きとした生活を送ってくれたら良いな…と、しみじみ思いました。
札幌在住なのに、大倉山のジャンプを一度も見たことがないと言うのも…と思い、行ってみました🎿
STV杯国際ジャンプ大会
選手が跳んでいる姿は豆粒ほど小さく見えて…いかに遠くからジャンプしているかですよね~~~
本当に、大したものです。
急成長中で、期待されている江別出身の二階堂 蓮 君、私も応援しているのですが、観客の期待に応えてくれて、2位に入賞
ヤッターー
1回目のジャンプのあと、少し休憩時間が入ります。
何年か前、夏に行ったことがあるのですが、ステキなお茶をいただける休憩所など出来ていて、コーヒーやポテト等を買い求める人の列ができていました。
今回、私は寒いかも…と思ってカイロを貼り付けるなど、完全防御態勢で行ったのですが、お天気もまあまあで…逆に汗をかいてしまいました
STV杯なので、イメージキャラクターのどさんこ君も応援に来ていて、一緒に写真を撮って帰ってきました
ジャンプを見に行ったことの無い方、選手たちの勇姿、ぜひ一度はご覧あれ
1月8日、日曜日。視覚障害者ダンスサークル ロマン の新年会が、3年ぶりに開催されました
例年、ホテルを借りて新年会をしていたのですが、今回初めてカラオケボックスでの開催でした。
事前に交渉していたらしく、食べ物、ドリンクすべて持ち込み自由で、部屋も仕切りをはずして2部屋をつなげての利用
片側を座席&歌うスペースに、もう片側を踊るスペースとして確保というスタイルでした。
いやぁ~~~、なかなか良いじゃない~
ところで、カラオケ…私は、喉に炎症を起こしやすい人で、これまで3度も声が出なくなったことがあるという…
チョーーーーデリケートな喉の持ち主なのです
昔は歌うことが大好きでしたが、実はカラオケには何十年も行ったことがありませんでした・・・が。
いや~、歌う曲の入力も、ずいぶんハイテクになっていました
……ホテルで新年会をしていた時は、ホテルで長年使用していると思われるカラオケ機材だったので、けっこう旧式だったんです……。
ダンスを踊れる人は、曲がかかるとすぐに踊りたくなります。
その点でいうと、ホテルの部屋を借りるより、今回の方が踊るスペースバッチリで良かったのではないでしょうか
これから毎年、新年会はカラオケルームになりそうな予感