ウニ大好きな私、新鮮なウニを求めて厚田漁港の朝市へ行ってきました
毎年4月上旬から10月中旬まで開催されているのですが・・・『ウニはお盆まで!』と
聞いていたので・・・しかも、荒天の場合は出漁しませんので、天気を見ながら行ってきたのです。
はじめからお目当てが決まっている人は、売り切れ回避のために朝7:00頃に行く人も・・・・・・。
ワタシのお目当てはウニだったので、あまり早いとまだ漁から戻っていない、との書き込みを抜かりなくチェック。
9:00過ぎが良いとの情報を元に、9:00到着を目指して出発しました
8:00に自宅を出発の予定でしたが、10分早く出発して、ちょうど1時間で到着しました
さて、目当てのウニを探して・・・入ってすぐのお店のお姉さんから
「今年最後の漁です! バフンウニいかがですか~!」
と声をかけられました。
「えっ 今年最後
」
しかも、見ると最後の一袋。
(ひゃぁ~~~、セーフ!!)
いただいてきました。ラッキーでした~~~~
もし、予定通りに10分遅く出発していたらおそらくゲットできなかった
冷や汗モノでした
さて、その後は別のお店でムラサキウニとホタテを買い求め、お向かいにある『あいろーど厚田』で一休みして帰ってきました。
この道の駅は、晴れた日には展望バルコニーから遠く積丹半島まで望むことができて、北海道の【道の駅ランキング】で上位に入っています。
心和むひとときを過ごして、ゆっくり帰ってきてもまだお昼過ぎ。
早起きすると、1日が長いです。
夜は、もちろんウニホタテ丼
をいただきました~~~