Teruko Dance Studio ダンスの部屋

ハワイアン・ミュージックで癒しのひと時を・・・
美容と健康のために!

輝くとき!

2018-10-25 18:34:23 | ・・・センセイのひとりごと

10月21日(日)、澄川地区センターにて、文化祭がありました。
いろいろなサークルや同好会で、1年間頑張ってきた成果を皆さんにご披露します。

手芸だったり、書道、音楽などいろいろ。
そして、私たちはフラダンスです。

目標があるというのは、良いですよね。
何でも、楽しみながら実行するのが基本ですが、それを発表する…となると、ちょっと気合が入ります

私たちのフラチーム、プルメリアのみんなも、発表前は、私が到着するよりかなり早くから集まって練習しています。

素晴らし~~~~~い

「何度踊っても、人前での発表は緊張します

と、生徒が言っていましたが、そういう緊張感も、普段は味わえない醍醐味ではないかしら 
踊り終わってから、

「間~違~え~ま~し~た~~

っと言っていた人もいましたが、それぞれ発表までこぎつけた過程が大事。
普段は着ないような華やかな衣装を身に着けて、皆が踊る楽しみを味わってくれたら、私は満足です

ところで、文化祭は終わりましたが、この先まだ2つイベントが残っています。
直近では、11月4日(日)、ANAクラウンプラザホテルで行うテルコダンススタジオ クリスマスの夕べ。 

このパーティーでも、リラックスして楽しんで踊ってくださいね~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い込み!

2018-10-16 18:35:45 | フラダンス札幌イベント情報

寒くなってまいりましたね。
寒いのが苦手な私にとっては、この先6ヶ月間は我慢の季節に入ります

……とは言っても、忙しい今日この頃。
予定しているパーティーの準備も進めていかなければいけません。

パーティーは11月4日ですから、あまり時間が無くなってきました

演技発表される方たちも、練習は佳境に入りましたよ
余裕のある方ちょっと焦り気味の方……仕上がりは様々ですが…当日は間違えても良いので、踊る楽しみを知ってもらいたいと思います。

そう言っている私も、突然出演できなくなった方の代役をやったり……4曲を踊ります

私は間違えないように、頑張らねば  で~~~~~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭との交流

2018-10-04 19:00:49 | ダンスサークル ロマン

9月30日(日)、室蘭視覚障害者ダンスサークルの、年に1度のパーティーに参加してまいりました
札幌市視覚障害者サークル ロマン では、年に2回、市民との交流パーティーを行っておりますが、その時には何人もの方々が応援に駆けつけてくださいます。

私たちも、少しでも室蘭のパーティーを盛り上げられたら良いとおもい、毎年参加させていただいております。
今年は、ロマンから9人で参加しました
いつもバスで行くのですが、お菓子をたべながら話をしながら……さながら行きのバスの中はちょっとした遠足気分です。

しかしながら、室蘭⇔札幌はやっぱり遠いですよね。
帰り道の2時間30分ほど。
帰りともなると、みんな散々踊って、疲れたのでしょう。
寝ていた方が多いかな

室蘭のサークルは結成からまだ日が浅いのですが、頑張っていて、今年のパーティーで4回目です。
他の地域でも、視覚障害者ダンスサークルがどんどん結成されて、楽しむことのできる場が増えたら良いんですが……。

誰かが先頭に立って声を上げなければ、結成は難しいですよね。
各地でダンス好きな有志つのりま~~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする