goo blog サービス終了のお知らせ 

Teruko Dance Studio ダンスの部屋

ハワイアン・ミュージックで癒しのひと時を・・・
美容と健康のために!

蝦夷(エゾ)梅雨

2014-06-18 19:26:59 | ダンスサークル ロマン

6/15(日)、前回ご案内していました、視覚障害者と市民との交流ダンスパーティーが開催されました。
年に2回、6月と12月の恒例行事です。

お天気が悪いと、どうしても市民の皆さんの出足が鈍ってしまうので、当日は晴れてほしいと思っていたのですが・・・。
残念ながら、天気は雨
ですが、思ったよりずっと多くの皆さんがパーティーにきてくださって、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
ありがとうございま~~~~~す!

ところで。この日の私、朝、家を出る直前までは

(カサを持って行かなくては)

と、思っていたのです。
ところが、外は明るくて雨が降りそうな感じではなかったもので・・・ついカサを忘れて出かけてしまいまして

地下鉄に乗って、一路、会場最寄りの二十四軒へ。
地上へ向かう階段を登りはじめると・・・・・・。

あら?  すれ違う人たちがお持ちのカサから、水滴

(えッっ!!  まさか雨!? 

地上へ出て見てビックリ。
バケツをひっくり返したようなどしゃ降りの雨です。
私、その場に立ち尽くしてしまいました。

(ええぇ~、どうしよぅ・・・

会場まではせいぜいが徒歩1分。まさにすぐそこではあるのですが・・・。

(これほどのどしゃ降りの中を走る・・・? ムリムリ

そんな勇気はなく、しかたがないので、小降りになるか、雨がやむのを待つ事に。
ところが、すごい勢いの雨はやみそうな気配もなく。

(これはダメだ・・・誰かに来てもらおう

準備の段階から会場に居る何人かにTELしてみたのですが、応答なし。
おそらくは、電話はバッグに入れたまま更衣室や荷物置き場にあるのだと思われます。

結局・・・苦肉の策ですが、会場になっている身体障害者福祉センターの事務所に電話をかけ、会場に連絡を取ってもらって、迎えに来てもらったのでした。
いやはや。お手数をかけました

この時期、カサは絶対に持って出かけないとダメですね。
北海道には梅雨はない・・・・・・と言われていますが、実は蝦夷梅雨(えぞつゆ)という言葉があります。
本州ほどではないのですが、やっぱり雨がちな日が連続したりすることもあるのです。

・・・・・・とは言え・・・これほど雨が続くのは、さすがに記録を塗り替える事態だったようです。
北海道にも、ついに梅雨到来です。

温暖化・・・とかの影響でしょうか?
よくわかりませんが、長雨は困りものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする