goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

得記魚丸粉 @SS18

2018-12-10 19:09:10 | お外で食事
LRT SS18駅の南にあるフィッシュボール(魚丸)麵のお店です。
少し前に気付いたことですが、「粉」って書くと「麵」を意味するみたいですね。

色々なフィッシュボール(練り物)が並んでいるので、そばに積んである丼に好きな物を取って入れます。
種類によって値段が色々で、それは表になって貼ってあります。
どれが何という名前なのか分からないですが、まぁそんなに高いものじゃないので適当に入れます。

そのあと麵が四種類あるので好きなものを選び、スープにするかドライにするかを決めて伝えると、
あとは番号札を貰ってテーブルに座っていると、出来上がったものを運んできてくれます。

こちら、クイティオのスープにしてもらったもの。モヤシとネギがちょっと入ってました。
     

あとで具材や麵が並んでいる所を写真に撮ろうと思っていたら、
店員さんたちが賄いを作り始めてどんどん片付けも始めてしまって、
     

食べ終わって外に出たらもう閉店の札が掛かっていました。
     

あらまぁ、もうお昼時間の営業はお終いであとは夕方からかな・・と思っていたんですが、
いま見たら営業時間が朝の6時半から午後2時までなんですね。ギリギリセーフでした。

場所はこちらです。駐車も楽です。
  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイの免税店で口紅を買って... | トップ | 一条心美食苑 @SS15 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョコ届きましたかね (漫画が好きな方の息子)
2018-12-10 22:10:29
たしか逆に「麺料理」の意味が広くて「粉料理」を指していたと思う。
美味しんぼか鉄鍋のジャンに書いてあった。
返信する
昨日かわいいの見ました (オキロン)
2018-12-11 16:26:34
全部見ちゃったら夜中の2時だったよ。
チョコはお父さんが勝手に食べてるので包み紙は綺麗に剝がして!って言ってます。
麵についてはそうかもしれない。パンのことを麵包というものね。
漫画とゲームから知識を得ている方の息子よ、最近今日から俺はがドラマになったらしいね。
あれは面白かったけど、なんで今さら?
返信する