goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

ケタム島に向かうフェリー

2012-06-23 23:34:30 | お出かけ(KL以外)
フェリーに乗って・・・とは続かないんです。
ケタム(カニ)島に向かうフェリーを見てきました。 

いつもバクテーを食べに行く場所がクランなんですが、
その先にあるクラン港からフェリーに乗ると、カニ島と呼ばれる小さな島に行けるそうです。
島の名前の由来となったのは、島が小さなカニだらけだそうなんですが、
その島はまた、海鮮料理、特にカニ料理のお店がたくさんあるらしいです。

行ってみたいような、行きたくないような・・・
フェリーもどんどん運行されているし、運賃も安いのに
どうして行きたくない理由があるの?なんて思うでしょ?
いやぁ、どの人のブログを見ても海がゴミだらけだゴミだらけだ書いてあって
海の上に家が建っているというよりは生ごみの上に建っているようだとか、
カニが食べられなくなっただとかそんなのばっかり出てくるの。
なんだかね、怖いもの見たさというより、怖いものを見たくない気持ちが上回っている、という感じです。
だからフェリーと海を見に行ってきました。

カニ島に向かう船着き場の桟橋を歩いて行きます。チケットは乗船後に買うようなので近くまで行けます。
     

まず目に飛び込んできたのが、木製の大きな大きな船。木製よ?大丈夫なのかしら。
       赤と白のインドネシアの国旗が見えます。

カニ島に向かうフェリーは、細長くて高さの無い形をした船でした。
何艘あるのか分からないのですが、行った時には2艘係留しており、本当にどんどん出航しているようでした。
こちら側から島に向かう人は、みんなたくさん買い物をして荷物を抱えています。
もう夕方だったから、島に住んでいる人達がこちらで買い物をして帰る時間だったからかもしれません。
大きな荷物はフェリーの舳先とか屋根の上に載せます。別に縛るわけでもないんですが落ちないんでしょうか。
       布団は屋根の上。重そうな段ボールなんて囲いさえ無い場所。

いってらっしゃ~い  でも絶対に舳先の段ボール箱は濡れている気がする。
          

こういう定期船の他に、タクシーボートなんていう船も何艘か見ました。
     

そしてこの小さな桟橋に近い立派な建物の場所からは、インドネシア⇔マレーシア間の船が出ています。
何にも考えずにフラフラ歩いて建物の中に入ってしまったら、係員に止められました。
そりゃそうです。インドネシア⇔マレーシア間ということは、海外に行く空港と同じ。
税関がありイミグレがあるわけで、勝手にフラフラと入って行ったら犯罪です。すみませんでした。

ちょっと離れた場所に、ペナン島で見たジェッティのような桟橋の上に建っている家群を見つけました。
    もう薄暗くて見辛いかな。

お店もあるように見えたので車で向かったのですが、
そんなに遠くない場所に見えていた筈なのに、いつもどおり行き着けなかったのでありました。 
ケタム島行き専用のジェッティはこちらです。








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スターフルーツ☆ | トップ | その名もナガス? NAGAS »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
怖いものみたさ・・・以外に・・・ (コナコナ)
2012-06-24 08:57:04
人間は怖いものみたさ・・・という気持ちを抑えるのが大変だと思っていましたが、怖いものを見たくない気持ちが上回るというのも、カニ島恐ろるべし

もっとも・・・私は想像するだけで無理というものがあって、「雨にぬれて道路にへばりついたダンボールの切れ端&少しの生ごみ」・・・

これは絶対無理だから見ないように遠ざかります。でも・・・カニ島は少しではなさそうなので・・・これはどうなんだろう

う~ん、やっぱり私も見たくない気持ちが上回るわ
返信する
海さえ見なければ (オキロン)
2012-06-24 21:18:48
すごくいい所らしいのよ。観光客もたくさん行くみたい。
家からは、電車とフェリーで簡単に行けるので行ってみる?
ゴミだらけの海を絶対に見ない様にすればいいだけだから。島だけど・・・
返信する
二人なら・・・ (コナコナ)
2012-06-26 09:41:49
なんでも社会勉強だからね・・・

むかしは東京近郊の海や川も汚かったし・・・夢の島の映像見ても何も思わなかったわ

けっこう、平気かもね・・・行こう行こう(ただし、晴れている日ね)
返信する
え~? (オキロン)
2012-06-26 22:59:17
行ってみる~? 
返信する