タイで買ってあったこちら。
味の素のヤムウンセンの素。

ずっとビーフン炒めの素だと思って使わずに置いてありましたが、よく見たら「タイ スパイシーサラダミックス」と書いてありました。
裏面の使い方に茹でた薄切り豚肉に絡めたのもあったので先ずそれを作ってみましたが、う~ん、なんかパンチが足りないね、何だろうね、と言いながら食べた結果、「パクチーだ!」で意見が一致しました。
でも家の夫、パクチー嫌いなんですよね。

構わずパクチーと春雨を買って来た。

ビーフンとそっくりですが「ビーン バーミセリ」と書いてあるのが春雨です。

鬼畜にもパクチーを刻んで混ぜ込んだトムウンセン。
奥に見えている野菜炒めもナンプラー炒め。

おお!タイだ!口の中にタイが広がる。美味しい。やっぱりパクチーは必須だよね・・・

鬼畜にもパクチーを刻んで混ぜ込んだトムウンセン。



おお!タイだ!口の中にタイが広がる。美味しい。やっぱりパクチーは必須だよね・・・
あっ!なにチマチマとパクチーよけてるのよ!子供か!(´・ω・`)
パクチーが無いと物足りない味だ、でもパクチーは嫌い、という人にはちょっと敷居の高いヤムウンセンでした。

それにしても味の素の素は美味しいな。
ちょっと前に使い切ってしまった豚のもすごく美味しい。


トムヤムクンぽい味だけど真っ白なココナッツミルクのスープであるトムカーガイの素はその後色々試してみてるけど味の素のが一番美味しいと思う。
でもマレーシアでは売っていないんです。

こんな事態でタイに味の素製品を買いに行けない今、世界中で売っているその国々の料理の味の素製品を世界味巡り的に売ったらどうかな、味の素さん!
