goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

バタフライピー

2018-12-14 17:27:43 | こんなもの買いました
少し前に買ったマメ科の青いお花バタフライピーのお話です。

花を乾燥させたものを、マレーシアではよくクエやナシクラブの青い色付けに使っています。
こちら青いご飯のナシクラブです。
      

単なる「綺麗だな」っていう青い色付けかと思っていましたが、
これって色々と効能があるんですって。
青い色といえば?・・・ブルーベリーに含まれているので有名なアントシアニン!
目に良くて、内臓脂肪を抑えて、血液サラサラになって、肌のハリ艶に良くて、白髪にも良いらしい! 

桃屋の瓶詰くらいの大きさ(⇐意味不明)の瓶を120円くらいで買いました。
     

こんな花が入っています。
     

ある日のティータイム。
100プラス(ポカリの炭酸みたいなの)に注いでみたところ。
     
上の方が青くなって綺麗かと思ったけれど、一気に混ざってしまいました。
なんとなく紫色っぽくなってますね。

またある日のティータイム。
豆乳の上にバタフライピーの青い液体を注いでみたところ。
     
完全に浮いていますね。手でコップをクルクルと回したくらいでは混ざりません。
豆乳はちょっとクリーム色なので、真っ白な牛乳のほうがより綺麗かも。

そしてまたある日はバタフライピーティー。
単にお湯を注いだもの。味も香りもほぼ無し。
     

透明感のある綺麗な色なので、ゼリーとか作ったら涼しそうでいいかもね。 (๑•̀ㅂ•́)و✧




 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リトルオーブンベーカリー ... | トップ | もうすぐクリスマス »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
購入場所 (みな)
2019-01-27 15:43:58
初めてまして。
バタフライピーティーを買いたいのですが、どこで購入されたが教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
返信する
Jaya GROCER です (オキロン)
2019-01-27 21:42:20
初めまして、こんばんは。
バタフライピーティーというか、単に乾燥したお花ですが、
ジャヤグローサーという、どこにでもあるスーパーマーケットで買いました。
瓶詰め食品コーナーじゃなくて、野菜売り場の一画にありましたよ。
見つかりますように。
返信する