昨日に続きましての 夫に変な物を食べさせよう 新しい料理にチャレンジしてみようシリーズで作った物は・・・上に載せたゆで卵の切り方が大き過ぎるけど ポテトサラダ?


帰宅した夫が言いました。「わーい、ポテトサラダ・・・・・じゃないな?」
勘のいいやつは嫌いだ。(`・ω・´)
いや、私が作り笑顔でジッと見ていたので不審に思って気がついてしまったか。(´・ω・`)
え?食べてみて?何だと思う?
見た目はポテトサラダだけど。

さて、もぐもぐ食べても「分からない」と言われたこちらはお豆腐のサラダでした。

この間がんもどき的な物を作る時に使った堅いお豆腐をポテト代わりに使いました。
一応茹でて、フォークで潰してマヨネーズで和える。
キュウリと玉ねぎと人参とターキーハムを混ぜ、ゆで卵とプチトマトを載せてみたら、ほーらポテト風サラダ!

はっきり言うと、ポテトじゃないかも・・というのは気付きますが、じゃぁ何だろう・・で思考が止まってお豆腐とは思わない、という程度にはほぼポテトサラダです。
全然ありで美味しかったですが、お豆腐の風味が鼻を抜けるのをごまかすのに、ゆで卵が効いていたと思われます。
以上。
