足利の織姫神社といえば縁結びの神さまなんですが、昨年蕎遊庵にお蕎麦を食べに行ったついでに、孫の病気治癒をお願いして来ました。

しっかり縁結と書いてありますが、患者とドナーの縁結びと考えればいいじゃないかと今考えつきました。

駐車場に向かうアーチはまだこれからでした。
さて、1人でマレーシアに戻った夫は部屋の掃除で大変らしいです。
あ、ついでではないです。

今日はあまりに天気も良かったし、織姫神社にお礼に行き、この季節限定の御朱印を頂いて来ました。

しっかり縁結と書いてありますが、患者とドナーの縁結びと考えればいいじゃないかと今考えつきました。

足利は足利フラワーパークの藤が大変有名ですが、藤が市の花でもあるそうです。
織姫神社の境内の藤も、休憩ベンチの所はほぼ見頃。

駐車場に向かうアーチはまだこれからでした。

さて、1人でマレーシアに戻った夫は部屋の掃除で大変らしいです。
報告によると私がいつも座っていた椅子がカビだらけで部屋に蜘蛛がいっぱいいて私の枕が蜘蛛の巣だらけだそうです。

済まないねぇ、掃除を任せて藤なんか見てきて。
