ハリラヤハジが終わり、増えるだろうなと思っていた新規感染者数がやっぱりピークを迎えたマレーシアです。
一番厳しかった時は日中の電車が全て運休していたので走っているだけいいんですが。

そして今日は仕方なく午前中スーパーに買い物に行って野菜を買い込んできたのでした。
元気でーす。(´・ω・`)ノ
新規感染者数は、今ガンガン検査しているので増えるのは当たり前だと思っていますが、昨日1日の死者数が207人というのを見ると、やっぱり外出は控えますね。
外を見ても人影が無い。
手前がコンド、前に見えるのが色んな企業が入っているオフィスビル、左右がそれぞれショッピングモールなのでコロナ前のお昼時はたくさん人が歩いていたんですけどねぇ。


一番厳しかった時は日中の電車が全て運休していたので走っているだけいいんですが。
まぁそんなわけで、なるべく買い物にも行かないようにしているため、家にあるもので料理しますが、昨日は野菜がナス1本、オクラ3本、舞茸1パック、キュウリ1本位しか無くなってしまったので、天ぷらしか考えつきませんでした。

天ぷらとザルのまんまの蕎麦。


そして今日は仕方なく午前中スーパーに買い物に行って野菜を買い込んできたのでした。
お昼ご飯はちょっと残っていたお蕎麦と天ぷらを温かい天ぷら蕎麦にして食べ、映画を1本観ました。
今日は劇場版ヴァイオレットエヴァーガーデン。秘密の花園的な話かと思ったら人の名前だった。純愛ものだね。
ちなみに昨日も1本観ました。君の名は。
観たいな~と思いつつ見つけられなかったんですが、映画でもアニメでもなく「4K」というグループにありました。
最初ちょっと混乱しましたが、いいお話でした。
一昨日も1本観ました。はたらく細胞の映画。
だけど「あれ?これ観たわ」と思ったら、第2期で放映したのと同じものなんですって。
知らずに第2期、第1期、映画の順で観てしまったのでどうしたのかと思いました。
はたらく細胞ブラックも見始めて2話まで観ましたが、これを観ると「ああ、細胞さんごめんなさい、ブラックだわ私の身体も」と自分の健康がどうこうよりも私の中で働いてくれている細胞さんにすまない気持ちになります。
なお、好きな細胞さんはマクロファージさんです。

なんか、アニメばっかりだな。(´・ω・`)