マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

2017 会社のアニュアルパーティー

2017-11-20 12:34:04 | 日記
この時期になると、毎年アニュアルパーティーというのが開かれます。
アニュアルパーティーというのは「年に一度のコミュニティー、共同体のパーティー」で、
会社の場合は、年に一度の永年勤続表彰を含む懇親会のような催しです。
我が家がおんぶにだっこで全部やってもらっている総務のセルバンさんは25年勤続でした。
今年は今住んでいるコンドでも久しぶりにアニュアルパーティーが開かれる予定です。

さて今年の会社のアニュアルパーティー。
毎年旅行に行って一泊だったり、去年はホテルで行ったんですが、
今年はコタキナバルに社員旅行に行ったので予算が少ないらしく、会社の駐車場で開催となりました。

以前も1回会社でやって、その時はパーティースタッフが数人来て司会やDJのようなこともやっていたのですが、
今回は全員社員で。いいえ、ぜんぜんショボくないですよ、大々的です。
何と言ったってそういう音響機材のようなものを購入してしまいましたから。
1回パーティースタッフを呼ぶのと、音響機材を買うのと、そんなに差が無いんですって。
今はYouTubeでカラオケも出来るそうで、それなら各国言語のカラオケもOKですものね。

そう、各国というのがこの国らしくて、
毎年「今年の服装は白黒で」とか「今年の服装はカラフルに」とか服装指定があるんですが、
今年は「各国の民族衣装で」でした。
じつはマレーシアに来た1年目のアニュアルパーティーの服装がその「民族衣装で」というもので、
そんなもの用意していなかったのでインドのサリーを着せてもらって出たので、
翌年日本に帰国した時に浴衣を買ってきたのでした。が、今年まで「民族衣装で」というのがなかったんです。
とはいっても、みなさんお洒落をしてきますから、結局民族衣装になっていましたけれど。

家にいい浴衣はありましたが、帰国する時にプレゼントにでも使おうと思って、
コスプレ的に派手な浴衣を選んできたので、還暦にこのバラ色の帯はないよな、というイトーヨーカ堂のセット浴衣。
初めておろしまして、YouTubeで着方を練習しました。(〃艸〃)ムフッ 夫のはちゃんとしたいい浴衣です。
     

日本で着たら頭がオカシイんじゃないかと思うほど派手ですが、
ほら、こうやってサリー姿のインド人といれば全然派手じゃない。
     

それではちょっとファッションショーを。
ミャンマーはこの赤と緑が印象的。白地や黒字に赤と緑のラインがとても素敵です。
     

左の彼はネパールの衣装。クール!!
     

インド人男性の正面からの写真が無かったけど、ズボンが良い!
     

ベトナムは、そういえばだれもアオザイとかは着ていないな。
     

マレーは「ムラユ」というのがこちらでの発音です。ムラユの衣装。
     
    
ステージではゲームや各国の出し物がありました。
バリ島のくねくねした踊り、インドの棒を持った踊り、ミャンマーの種まきの踊り等々。
私もせっかく浴衣着てったから踊ればよかったかな、直実節だったら歌って踊れる。(⇦熊谷人あるある)

派遣で来ている人も参加OKだったので、派遣会社の人も出し物に参加。
お面をかぶってのペンギンダンスに大爆笑。一番右の彼女がキャラ濃いんだわ。
     
(なんか、Senam Penguin (ペンギン体操)で検索するとYouTubeでいくつも出てくるけど、マレーシアで流行ってたの?)

ほとんどの人に当たる抽選会では、今年は1位は電子レンジ。他も電気製品が多かったのは、
実家が電器屋の社員さんが音響機材と一緒に揃えたに違いない。
うちも鍋の3点セットをもらいました。ありがとう!

ケータリングの食事も、どこで頼んだんだろう、とっても美味しかった。
     
サテは脇でボウボウ焼きながら提供してくれてこれも美味しかった。チェンドルまでありました。
     

7時から始まって11時過ぎまで行われたアニュアルパーティー。
小さい子もたくさん来てたんだけど、
幼稚園くらいの子たちもムラユの長い衣装を着てかわいいことこの上なし!