これで洞窟寺院巡りも最後、極楽洞(ケ・ロッ・トン)です。
これまでのような中国寺院中国寺院した建築物はなく、いきなり鍾乳洞に入ります。

疲れる階段を上り下りすることもなく、結構見応えのある鍾乳石が見られます。




中にはもちろん金色の仏像がいくつもありました。

韋駄天も奉られていたので、「ノロマが治りますように」とお願いしてきました。
え?間違ってる?


ノロマにちょっとご利益があったのか、こうしてイポー旅行のだいたいの観光先が書き終わりました。
でも、あと2つ書きたいことがあるかな?短くまとめる能力がありませんねぇ。

それにずーっと前に行ったタイ旅行のことが全然書いてないことも気にはなってるんですけどねぇ。

取り敢えずこれでおしまいにします。 

★この地図で見ることが出来ない場合は、お出かけ地図カテゴリーから新バージョンで見てください★