今日の研究生公演を観て本当にみんな上手くなったと実感しました。
しかしながら小原さんの踊り、表情はさすがにBメン、正式メンバーだと魅せるところが多々ありましたので決して正式メンバーの公演より良いとまでは言いません。実際、愛しきナターシャは本家の方が数段上ですし残念少女もアーミンがまゆゆに追いつくのは大分先でしょう。
しかしながら全体局「女子高生はやめられない」とか「横須賀カーブ」ではその上達振りは目を見張る物がありました。特にしほりん(鈴木紫帆里)、スーメロ(佐藤すみれ)はとても魅力的なアイドルになって来ました。逆にハルキャン(石田晴香)、大家志津香さんが埋没しつつあるのは心配ですが。ハルキャン、大家さんは好きなメンバーですので早く昇格して欲しいところですが強力なライバルが次々に現れて心配です。
小森さんの独特な雰囲気、感性は目線を奪う力がとても強いと思います。私も何であんなにゆっくり踊れるんだと見取れるところが何回もありました。
今日の研究生公演は結局研究生13名に亜美菜、小原さんを加えた15名でしたが最後の局の「アリガトウ」は亜美菜が抜けて14名で、追加局の「涙サプライズ」は小原さんが抜けて亜美菜が入って14名でした。人数が少ない分チームとして団結力がある様な気がします。今日の、今の研究生公演が研究生のチームとしてはピークだったと言う事が無ければ良いのですが。ふと不安を覚えた公演でした。
テッド
しかしながら小原さんの踊り、表情はさすがにBメン、正式メンバーだと魅せるところが多々ありましたので決して正式メンバーの公演より良いとまでは言いません。実際、愛しきナターシャは本家の方が数段上ですし残念少女もアーミンがまゆゆに追いつくのは大分先でしょう。
しかしながら全体局「女子高生はやめられない」とか「横須賀カーブ」ではその上達振りは目を見張る物がありました。特にしほりん(鈴木紫帆里)、スーメロ(佐藤すみれ)はとても魅力的なアイドルになって来ました。逆にハルキャン(石田晴香)、大家志津香さんが埋没しつつあるのは心配ですが。ハルキャン、大家さんは好きなメンバーですので早く昇格して欲しいところですが強力なライバルが次々に現れて心配です。
小森さんの独特な雰囲気、感性は目線を奪う力がとても強いと思います。私も何であんなにゆっくり踊れるんだと見取れるところが何回もありました。
今日の研究生公演は結局研究生13名に亜美菜、小原さんを加えた15名でしたが最後の局の「アリガトウ」は亜美菜が抜けて14名で、追加局の「涙サプライズ」は小原さんが抜けて亜美菜が入って14名でした。人数が少ない分チームとして団結力がある様な気がします。今日の、今の研究生公演が研究生のチームとしてはピークだったと言う事が無ければ良いのですが。ふと不安を覚えた公演でした。
テッド