田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

休耕田の草刈 2巡目終了(2022/9/9)

2022-09-09 19:19:00 | 二度目の休耕田の草刈終了
朝方は結構涼しい。
妻と竹田農園に出かけました。

 秋野菜の種蒔き、これから大根、ニンニク等続くので、その準備。
草ぼうぼうの畝の草取り。

 すぐ昼時、野菜直売所の国府の郷で買ってきた弁当。

ビールも。

 午後は、私は草刈り機を取り出し、リヤカーに載せ休耕田の草刈に。
30坪ほど、二巡目の休耕田の草刈残っており、その仕上げ。
 イノシシが穴をあちこち掘っており、設置している電気柵を突破している。
幸い、周りの田んぼには被害無く、既に稲刈りの田んぼも。(冒頭)
 30坪の草はすぐ刈れて、これで長かった休耕田の草刈終了。
これからは3巡目の2反、600坪の休耕田の草刈が待っているが、草の伸び方は真夏程激しくなく、涼しいのでラクチン。
 2巡目の休耕田草刈りが終わると、今年の草刈峠を越したとホッとする。
昨年2巡目が終わったのは8/28で今年は2w程遅れた。
お盆の時期、久しぶりの孫や子供達が大挙遊びに来て、草刈りは後回しにしたのが大きい。
帰りには、リヤカーに既に農道近くに集めている刈草をリヤカーに載せて、畑に運ぶ。

 刈草は、ヤーコンの畝に敷いておく。
夏のヤーコンの根元への刈草敷、今日で完了。
これもやれやれ。
 病気を防ぎ(枯草菌)長持ちのする肥料になる。

 妻は当座の野菜の収穫、ピーマン、ナス、ゴーヤ等。
 私は健康豆のナタ豆の収穫。

若い鞘は、そのまま油いためや天ぷらで食べる。
大半のナタマメは細かく刻んで天日干し、ナタマメ茶に。
 ナタマメは、膿を出すと言われているそうで、歯槽膿漏、蓄膿に効果。
最近は我が家では毎日急須に入れて飲んでいる。
 飲み仲間の不良爺さん達にも差し上げている。
 今日のナタマメ、大半は今晩刻んでお茶用に干す予定。

 帰りは、途中の休耕田に植えたイチジクの食べごろの物を収穫。

 今年の草刈の峠を越して、やれやれの一日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 負けても負けっぱなしにはな... | トップ | 夜なべ仕事(2022/9/10) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

二度目の休耕田の草刈終了」カテゴリの最新記事