goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

真剣なんだろうけれど

2020-02-03 19:46:39 | 散策
店頭からマスクが消えたのは中国国内だけのことではない。
私の町からもマスクが消えた。

3日ほど前に家内が買物に出た時、薬局にもスーパーにも置かれていないことに気が付いて、無いとなると欲しくなるのが人情で、その結果探し回ってやっと発見した店で2箱購入してきた。

帰宅して「マスクがどこにも無いよ」と云う家内の言葉に反応。私もその店へ走り何とか2箱ゲット。

早速使ってみたのだが性能として違和感は無いのだけれど箱にmade in china の文字を見つけて少し心配。



中国ではマスク不足がさらに深刻で数日前に生理用ナプキンを顔に貼っている人が居たと書いたが、昨日のニュースでは、何を考えているのか柑橘類を半分にカットして鼻と口に被せている人。
紙おむつをズボッと被り脚を出す部分から目を出している人。



ペットボトルを加工して毒ガス除けのマスクのようにしたり、ナイロンの袋を被って麻雀をしている人など。
曇って周りが見えなくなる前に窒息しないのだろうか。

ワンコまでが紙コップみたいなマスクを付けていたのには驚いた。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たたこ)
2020-02-06 09:34:11
インフルエンザは 凄くこまめに水分をとって胃に流し込むといいってお医者さんがいってましたよ 
寒いですね 嫌になります
昨晩 7時頃ヘリコプター2機飛んでましたよね あれは オスプレイ?教えて下さい
返信する
たたこさんへ (タブタブ)
2020-02-06 10:48:40
お医者さんは診察室にペットボトルを置いているらしいですね。テレビの情報です。
今度診察に行ったら確認しようと思いますが、忘れてしまうかも(笑)
今朝はマイナス17度らしくて、スリスリがクリスマスにプレゼントした電気毛布のおかげで暖かくて・・・・・と今でも感謝しているようなので、「それでも寒ければパパの隣に寝なさい」と云ってみたのですが拒絶されました(笑)
昨朝、何か騒音がしていましたね。私は見ていないので確認はしていまませんが、もしオスプレイならニュースになっているでしょうから、普通の大型ヘリじゃないですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。