「名詞の肩書」と云うタイトルでブログを書いている方がいた。
そう云えば、私の名刺から肩書が消えて 既に7年。
正直に云うと、最初は少し寂しかったのだが、元来、肩書人間では無かったのが幸いしてか 今ではサバサバとしたものだ。
それでも名刺と云うものが無いと 何か侘しいので 数年前にパソコンで肩書のない名刺を作った。
メルアドと電話番号に名前程度しか載っていないものだが、退職してから知り合ったブログ友の方には かなりの枚数を配った。
仕事はしていないのだが 名詞があるとかなり便利で、名刺交換をした方には、近くへ行った時に遠慮しないで「来たよ」と電話やメールをすることができる。
短時間だが、一緒に散歩をしたり食事をしたり。皆、優しいのか、それともヒマなのか。不思議なことに迷惑がられたことは一度も無い。
私、記憶があまり良い方では無いので名刺を持っていない方にはメモ書きしてもらって連絡先を交換する。
AKB48はCDを買うと握手券なるものが入っているらしい。
実は数年前、「私の名刺を10枚集めるとジェームスと握手ができる」とブログに書いた。
だから、逢うのが二回目の方にも 私は喜んで名刺を渡す。
10枚集めると特典が付いていることを憶えているのか、それとも知らないのか
大抵の人は「あっ、前に貰いましたから・・・・」と云う。
これをジェームスに対する拒否反応と捉えるかどうか・・・・これが なかなか難しいところだ
。
そう云えば、私の名刺から肩書が消えて 既に7年。
正直に云うと、最初は少し寂しかったのだが、元来、肩書人間では無かったのが幸いしてか 今ではサバサバとしたものだ。
それでも名刺と云うものが無いと 何か侘しいので 数年前にパソコンで肩書のない名刺を作った。
メルアドと電話番号に名前程度しか載っていないものだが、退職してから知り合ったブログ友の方には かなりの枚数を配った。
仕事はしていないのだが 名詞があるとかなり便利で、名刺交換をした方には、近くへ行った時に遠慮しないで「来たよ」と電話やメールをすることができる。
短時間だが、一緒に散歩をしたり食事をしたり。皆、優しいのか、それともヒマなのか。不思議なことに迷惑がられたことは一度も無い。
私、記憶があまり良い方では無いので名刺を持っていない方にはメモ書きしてもらって連絡先を交換する。
AKB48はCDを買うと握手券なるものが入っているらしい。
実は数年前、「私の名刺を10枚集めるとジェームスと握手ができる」とブログに書いた。
だから、逢うのが二回目の方にも 私は喜んで名刺を渡す。
10枚集めると特典が付いていることを憶えているのか、それとも知らないのか
大抵の人は「あっ、前に貰いましたから・・・・」と云う。
これをジェームスに対する拒否反応と捉えるかどうか・・・・これが なかなか難しいところだ
