goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

ノロッコ号

2015-05-17 22:43:17 | 日記
今朝も隣の空き地をキツネさんが通っていった。
もう出勤ルートとして会社に提出済かのように、脇目もふらずにヒョコヒョコ歩いていった。
この分だと毎日見ることができるかも知れない。キツネさんの勤務体制が三交代でなければ同じ頃に待っていれば、その内挨拶ができるかも。



今日は良い天気なのだが風が強い。久しぶりにウォーキングに出ようかと思ったが諦めて湿原へ行ってみた。

塘路駅に行ってみたら、運良く湿原を観光客にゆっくり見せるためのノロッコ号が停車していた。





釧路から乗客を運んできて折り返しで釧路駅へ戻るための時間待ちのようだ。
ホームへ入り撮影していたが、図々しく車両内部も撮影させてもらった。









出発まで間があるのか、車掌さんも乗客の要望に応えてカメラマンをしている。



駅前の広場にある展望塔に上がって撮っていると、女性二人に撮影を頼まれた
横浜と埼玉から来たとかで、ノロッコ号で この駅へ到着し、乗り換えるバスを待っているらしい。
駅前には同じツアーの人達が沢山散策している。

私が撮影してあげた写真を確認したお二人が「やっぱり大きなカメラを持っているだけあって・・・・」と褒めちぎるので、その気になった私は見渡せる範囲の観光案内。

「あの単純にニョキッとしたのがオスの雄阿寒岳で、入り組んで構造が複雑なのがメスの雌阿寒岳です」とエロ気を交えて説明するのだが、





この年代の女性は、頬も染めずに「あぁ、なるほど覚えやすいですね」と感心するだけ。


「ニョキッとしたのが男なんだって」と後から来た方に大声で説明している。

最近元気のない私の方が、ニョキッと云う言葉に耐えられなくなり、展望塔をコソコソと下りた。