goo blog サービス終了のお知らせ 

狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

【速報】韓国さん、GSOMIA破棄を凍結し当面維持すると日本に伝達 ムンちゃん全面降伏w\(^o^)/

2019-11-22 20:14:34 | 未分類


狼魔人日記

 

 

 

 NO!残紙キャンペーンサイト 

 

 

 

最初にクリックお願いします

【速報】韓国さん、GSOMIA破棄を凍結し当面維持すると日本に伝達 ムンちゃん全面降伏w\(^o^)/

GSOMIA「協定終了を停止」韓国政府が日本政府に伝える

23日午前0時に失効が迫る日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについて、韓国政府が、日本政府に協定を終了するとした通告を停止する方針を伝えてきたことがわかりました。これにより、協定の効力は維持されることになります。

以下略

2019年11月22日 16時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191122/k10012187301000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191122/K10012187301_1911221645_1911221656_01_02.jpg
【参考】




21: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:21:38.17 ID:lsjZ6uB60
いつも通り日本が折れましたねw
散々浮かれてたアホお疲れ
本当に滑稽だったわw

56: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:22:15.07 ID:J30YUiYZ0
>>21
折れてなくね?

78: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:22:36.65 ID:APbrBYfo0
>>21
日本はなにもしてないですが

24: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:21:43.49 ID:xxbdcbbF0
破棄すれば米国から手ひどい処罰を受ける韓国

ニヤニヤして『高みから見物してる日本』という図式だったのに・・・
楽しみにしてたのに・・・ヘタレのムンめ

31: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:21:54.01 ID:v6dA3ke10
なんだったのこれw 

韓国メディア 聯合ニュース
韓国大統領府 間もなくGSOMIA結論発表=「条件付き延長」
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191122003201882?section=politics/index
>日本が輸出規制強化を解除する条件で、終了期限を延長する「条件付き延長」になる見通し。

521: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:27:22.41 ID:NpvFUnDA0
>>31

47: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:22:07.60 ID:INNlNhRH0
いやいやムンちゃんは国交断交までがんばれよ


60: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:22:19.62 ID:FjxhPgvr0
これはローソンデモ始まるわ

61: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:22:21.18 ID:bJ2dNz/f0
ズコー!!!

73: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:22:33.47 ID:0WPJLYKf0
韓国ヘタ打ったなwww
日本の余裕勝ち

85: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:22:43.40 ID:CIhrW6R30
韓国民はどう思ってるんだこれ

336: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:25:21.38 ID:od4tMLdd0
>>85
破棄支持の左翼は激怒
破棄反対の保守はとっくに文を見限ってる
つまり両方から支持を失う

89: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:22:47.29 ID:7m5IDX4V0
ヘタレてんじゃねええええええええええええええええええええ

97: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:22:53.01 ID:ddiYzStd0
ムンちゃん最後でヘタレたか

110: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:22:59.89 ID:6dk1sVnJ0
韓国
・WTO提訴取りやめ
・GSOMIAを1年ごとに確認

日本
・管理は今まで通り
・しゃーないからまた説明会をしてあげるよ


韓国国民、怒らない??

126: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:23:10.75 ID:SLYe6aCD0
韓国全面降伏w
経産省、勝利宣言会見w

164: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:23:41.30 ID:P11pUTyE0
ムンムンがヘタレただけかよ…

167: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:23:43.66 ID:Jkb2V8Wo0
ブンザイトラ、ビビってんじゃねーぞwwwwww

449: 名無しさん@1周年 2019/11/22(金) 18:26:36.24 ID:weLWVguS0
韓国ヘタレたか・・・
言い訳ごまかしのオンパレードが始まるな

1000: 管理人の反応 2019/11/22
ムンちゃんダサいw

韓国が勝手に血迷っているだけで、日本側は輸出管理にしてもGSOMIAにしても、立場は一貫して変わっていないんだよね。
「ちゃんと手続きしたら輸出するよ」とか「GSOMIAは破棄しないでね」とかね。

WTO提訴も停止するとか...大ヘタレw

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574414438/

コメント (5)

デニーのウソ「頭の中に想定もない」、つい本音が出た首里城所有権発言、知事が釈明 「言葉足らずというか…」

2019-11-22 18:17:07 | 未分類

 

狼魔人日記

 

 NO!残紙キャンペーンサイト 

 

最初にクリックお願いします

 

首里城炎上については、チャンネル桜「沖縄の声」をご覧ください。

 

 

【動画】「沖縄の声」マスコミに騙されるな!つくられた首里城のウソ

 

デニー知事は火災の原因究明と責任者の追及には頬被りで、復興を急ぐ意味は何か。

 

資金的には真っ先に

 

①国の協力を取り付け、各方面に

 

➁支援金の強力要請そして

 

③保険金による補填も考慮すると、デニー知事は焼け太りの様相を呈してきた。

 

デニー知事の焼け太りはもう一つある。

 

約1カ月前に浮上した「公共事業談合疑惑」が首里城炎上で有耶無耶になったこと。

 

お仲間の沖縄2紙も、現場の人災っぽいことが判明してからパタっと報道がやんだ。

 

このまま原因や責任を有耶無耶にして再建の話だけするの許せない。

 

最後にデニー知事の最大の焼け太りは、首里城復興を陣頭指揮し、

 

「焼失した沖縄の心」の再興を願うデニー知事としてのイメージアップだ。

首里城所有権発言。

首里城炎上で焼け太り。

つい本音が出たのでしょう。

経費は政府が援助するし、保険も相当額出る。

さらに沖縄2紙が感情的に「沖縄の心が焼失」と煽るので内外から支援金が山のように集まっている。

おまけに県議会で追及されている官製談合疑惑も聞かなくなった。

デニー知事としてはこんなおいしい焼け太りはめったにない。

どさくさ紛れに所有権も欲しくなって本音が出たのだろう。



頭の中に想定もない」 首里城所有権発言、知事が釈明 「言葉足らずというか…」

11/22(金) 10:19配信

琉球新報

 【東京】玉城デニー知事は21日、都内で記者団の取材に応じ、15日の定例会見で首里城の所有権について「(県へ)移転するかどうかの議論も必要になってくる」とした発言を同日夜になってフェイスブックで修正した件について「所有権うんぬんという個別具体的なことに対して発言したわけではない」と釈明した。


 玉城知事は「いろんなことを話し合っていくという、前向きな気持ちで言ったのであって、協議や必要性を念頭において発したわけではない。今の段階で所有権の話をすること自体、頭の中には想定もない」と説明。「私のちょっと言葉足らずというか…」と述べた。その上で「お互いの気持ちがすり合ってきた時、あるいはそういう話になった時には、全く(話を)しないということにはならないと思う」と話し、将来的な議論については含みを持たせた。

琉球新報社

  • ko3*****


    県に移管したら再建費用が国からでなくなると考えたのでしょう。国からのお金が欲しいだけでしょう。自立したらいいと思いますが!

  • 7512


    日頃の行いだと思います。

  • m27*****


    この方、悪い人ではないとは思うのだが。政治に素人感丸出しです。
    多数派の市民の意見が必ずしも正解とは限らないのは、民主主義の常識にも関わらず、その場の勢いで口走ってしまうのは、本当は何も考えず、支持者の意見に乗っかっているだけのように見えてしまいます。
    より良い沖縄県を作り上げてほしいのですけどね。

  • mc2*****


    「地」がでたのでしょう。
    杜撰な管理で首里城は炎上したのに。
    何を言っているのやら。

  • sai*****

     

    私は設備員の仕事をしてきた。それほど大切な建物ならそれなりの設備や管理をしていかなければならない。もう首里城の話題は出てこなくなった。
    知事の責任はどうなっている?莫大な金・時間をつぎ込んだ建物が燃えたのでお替りくださいなんて甘えすぎ。大企業の設備・警備がどれほどしっかりしているかを見て下さい。
    そこらの警備員に消火対応ができるとは思えない。大阪城のようにコンクリートで作ってエレベーターもついている城だが大阪のランドマークになっている。
    知事にもすごい責任もある。まずは原因・責任問題を解決してからだろう。昔は守礼の門だけで、観光スポットにになっていた。責任問題が解決しなければ再建する必要はない。

  • atr*****


    知事になる為に一生懸命頑張ったのだが、そこから先は考えてなかったんだね。選んだ沖縄県民が悪いのか、選ばれた知事が悪いのか。どちらにしても、沖縄はしばらく足踏みだね。

  • 見せてもらおうか


    ここでもコメントしましたがやはり所有権の話しは批判を受けたようですね。費用の件はともかく首里城は基地問題や沖縄振興費とは切り離し、まず沖縄自身が事故原因て責任を明確にして発表なり謝罪したあとで再建についてプランを出して広く支援を求めた方がうまくいくと思います。知事も思想や信念、支持者の意向もあるでしょうけど首里城に関しては素直に手続きを踏むべきです。

  • yus*****


    言葉足らずねぇ・・・
    何か、無理にリーダーシップ取ろう感が伝わってくるけど。軽いんですよ、もっとよく考えてどっしり構えて県政しないと。
    それにはまず火災原因究明の後、国民への十分な説明でしょ。その結果次第で責任の明確化。
    それやらずして国民の支持は得られない。
    多額の税金がすっ飛んでしまった自覚がないなら、沖縄県知事は務まらないのでは?

  • xkx*****


    まずは火災原因の特定と、管理体制がどうなっていたか振り返ることが今必要なこと。

    しかし首里城のニュースでは、所有権だとか「国が責任もってやる」とかそうした話が先行しすぎている気がする。

    原因や管理の不備等がわかり、再発防止策が策定されたあとに、どのように再建し、再建にどれだけ費用がかかり、国と県がどれくらい負担するとか、所有権をどうするとかの話をすればいい。

  • sek*****


    所有権がどこにあるのか沖縄以外の人は知らないと思うのに記事は何を知らせたいのか全くわかりませんね。地元さえわかれば良い問題じゃないと思う。

  • noe*****


    知事の身勝手な発言を聞くたびに首里城再建を願う純粋な県民とのギャップを感じてしまう

  • l


    この人もなんというのか、、いろんな面でブレまくり?ですよね。

  • yoi*****


    所有権は欲しいが、金も欲しい。
    考え方がまるでアレの様だ。

  • tri*****


    そもそも再建しないといけないの?
    前回は戦禍で焼失したものを再建するくらいと言われれば大義もあると思うけど、今回は管理ミスによる失火でしょ?なんで税金投入するのかわからん。
    再建ありきなのはどうかと思う。

  • chi*****


    最近、この人沖縄のことを本当に愛してるのか?て疑問を持つ事がおおい。県民の方のほうが首里城の大切さ、沖縄を好きなんだなって感じる事も多い。言いたいことを伝わらないということは政治の世界では致命的。こういう人がトップだと沖縄の人がイメージが悪くなる。

  • shi*****


    辺野古基地問題のみで知事になった人ですから、他の問題が起きても対応策を考えできないでしょう。

  • not*****

    原因も責任の所在もわからない内から、国に
    補助のお願い。
    ちょっと甘えてるんじゃないか?
    台風や災害の被害にあわれた方の、救済が最優先。
    これも国会でやらないといけないんだけどなぁ・・
    桜の会みたいな くだらない問題で
    時間を費やしてる場合じゃないですよ。

  • b_l*****

    省略するのはその前の話の流れから当然に推察できるから省略するのが普通。
    あとは単純で説明が不要だから省略したかです。
    省略した部分が複雑になればなるほど、その説明はウソの可能性が高くなります。

  • 今後、管理は誰がして如何するのか。今回に問題になったこのイベントをしていくのか。イベントをするのかしないのか。
    国の所為にしているが県が行っていた管理杜撰に対しての考えが如何あると思っているのか。
    そう言うのが無いと寄付なんてしたくないですね。また、出火しそうですから。

  • cad*****


    反対しかできない人は
    自分で何かしないといけない状況になると
    必ず綻びが出る。

  • tan***


    まずは火災の原因究明と責任の所在の明確化、責任の履行だと思います。
    その後、焼失した構造物の再建を県の予算で行うというのであれば、火災を免れた構造物も含めて所有権の交渉をしてはどうでしょうか?

  • jhf


    自分の城が炎上した?とでも思ってる。浅はかな知恵。

  • ****Q


    沖縄の所有権にしたら
    良いじゃん!
    で、全て沖縄の裁量で再建
    したら良いと思う。
    未来とか含みを持たせず
    先行きに争い事を残すのは
    良くない!

  • gen***


    再建費用は全額、国からの税金投入で賄い、寄付で集められた金は再建に関わるイベントなどに投入、ただし、施設の所有権と管理は県が行い、個人的にはウハウハという性根が思わず出てしまったのでしょう。
    安い人間だな。

  • fre*****


    普通に所有権を変えようと思ったら
    予想外の反対に驚いて無かったことにしてるんじゃないの

  • __s*****


    沖縄タイムスの記事には「(県へ)移転するかどうかの議論も必要になってくる」と発言した事になってます。
    全然言葉足らずではないですね。
    デニーちゃんがごまかしているのか沖縄タイムスが都合よく解釈して内容をねじまげたのか。
    どっちにしてもオール沖縄一派はごまかしや事実の歪曲が得意ですね。

  • JI3HGE


    燃えた首里城も今年の春に国から管理運営を県に移して使ってるんでしょ、今回火災の原因は、イベントのためのタコ足配線が原因だという報道もあります。「言葉足らずというか、本音でしょうね」本当は国の責任を追及したいんですが、移管された県の不始末ですから「頭の中に想定もない」という言葉が出たんでしょうが、夜間だったから、けが人は出なかったけど、イベントの最中なら大混乱ですよね。管理してるところも話が二転三転と内容が変わる、報道や情報を流すのも窓口1っ本じゃなく、勝手に話してるような、沖縄の県知事無責任ですね、

  • tom*****


    基地関係の政策以外は知事選に立候補した当時から何も考えていないからでしょ、脊髄反射的に適当な発言になってしまうのは当然だし。
    逆に沖縄県民は基地以外の何の政策を期待して投票したのか?って話だわ。

  • u_o*****


    一番足らないのは
    沖縄県知事としての自覚だと思う
    沖縄県民を幸せに導くんだという自覚だと思う

  • ziz*****

    県の費用で保管や維持するよりは、国の費用計上が良いと思ったのだろう。
    城址公園で良い。

コメント (1)

平良修牧師はチュチェ思想信者か?沖縄統治の米最高責任者の就任式で米軍批判の祈りをささげた牧師 50年ぶりに米宣教師と再会 2人の目に沖縄の現状はどう映ったのか

2019-11-22 13:34:14 | 未分類


狼魔人日記

 

 NO!残紙キャンペーンサイト 

 

最初にクリックお願いします

 

■講演会のお知らせ■

 

 

 
The Japanese Conservative Union - JCUさんの写真
 
 

一般社団法人Japanese Conservative Union 特別公開セミナー

[一般社団法人JCU]

「沖縄から日本を知る」アジア太平洋における沖縄、そして日本~乱世に備えよ~

首里城焼失を機として、日本全国より沖縄支援の念いが結集している今、首里城の再建への決意を新たに、「沖縄から日本を知る」ことを通して、沖縄、そして日本の今と未来を展望し、日本国民としての誇りを深め、アジア太平洋地域における役割を再認識するための特別公開セミナーを2019年11月24日に開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。





【開催日時】
2019年11月24日(日)
受付12:00/開演13:00~
会場:P’s Square (ピーズスクエア:沖縄県浦添市西原2-4-1)
参加費:一般:1000円/JCUネットワークパートナー・学生:無料

【プログラム】
13:00 第1部 神道政治連盟 沖縄県本部幹事長 大山晋吾 氏(50分)
「ああ、沖縄 ~その剛毅にして純朴なる県民性と敬神崇祖の風土~」

14:00 第2部 一般社団法人JCU あえば直道議長(50分)
「アジア太平洋における沖縄、そして日本~乱世に備えよ~」

15:00 第3部 交流会

15:45 終了・撤収

16:30 懇親会 *別会場(※事前振込が必要。先着30名限定。希望者は事務局までお問い合わせください。)

◯セミナー 申込(下記URLもしくは右2次元コードからお申し込みください。)
https://forms.gle/dHy4SCWV1hWZUL798
*お電話でのお申し込みも受け付けております。080-7949-2233(平日10:00-17:00)



◯主催:一般社団法人JCU
◯共催:一般社団法人日本台湾平和基金会/世界戦略総合研究所/日本政策学校
お問合せ TEL:080-7949-2233 E-mail:info@conservative.or.jp

○一般社団法人JCUにつきまして

2015年にあえば直道を議長として全米保守連合(ACU)のカウンター・パートとしてJCUを設立。小さな政府と減税を旨とする伝統的なアメリカの保守主義と、 数千年にわたる歴史の歩みに裏打ちされた日本の保守思想の二つの保守の考え方をもとに、 日米関係の架け橋となり、両国のパートナーシップを強化する長期的な構想を実現し、 世界の安定と日米関係の更なる発展に取り組みます。

企業プレスリリース詳細へ (2019/11/08-16:55)

 

【動画】動画】日米政権ド真ん中の情報から、世界情勢の真相・裏側・最前線を知る新番組!【JCUインサイト 第1回】



 

 

沖縄統治の米最高責任者の就任式で米軍批判の祈りをささげた牧師 50年ぶりに米宣教師と再会 2人の目に沖縄の現状はどう映ったのか

11/21(木) 10:29配信

琉球新報

 
約50年ぶりに再会を果たした牧師の平良修さん(右)とウィリアム・エルダーさん=20日、宜野湾市のぎのわんセミナーハウス

約50年ぶりに再会を果たした牧師の平良修さん(右)とウィリアム・エルダーさん=20日、宜野湾市のぎのわんセミナーハウス

 復帰前の1966~69年の間、日本基督教団の宣教師として沖縄キリスト教団に派遣されていたウィリアム・エルダーさん(92)が20日、大阪府から来県し、牧師の平良修さん(87)と約50年ぶりの再会を果たした。2人は米統治下で沖縄が圧政を受けていた当時を振り返りつつ、民意に背く形で強行的に続く辺野古新基地建設に関して「当時と状況は全く変わっていない」などと語り、沖縄の置かれている現状を憂いた。21日には西原町で「米軍占領下の沖縄の教会」との演題で講演し、互いの証言や思いを伝える。


 平良さんは66年、アンガー高等弁務官の就任式に出席し「新高等弁務官が最後の高等弁務官となり、沖縄が本来の正常な状態に回復されますように」と祈りをささげたことで知られる。平良さんは就任式の前にエルダーさんに相談していたという。エルダーさんも「この祈りは私の祈りではない。ミスター平良の祈りなのだ」と語り、平良さんの祈りの言葉に賛成していた。

 約50年ぶりに再会した20日は、51年前にアンガー高等弁務官が退任し、後任にランパート中将が就任した日に当たる。再会後、2人は宜野湾市内で記者会見を開いた。

 エルダーさんは新基地建設が続く現状について「あの頃(復帰前)と何ら変わっていないと思う」と絞り出すように語った。復帰後の沖縄を本土から常に見続けてきたが「本土にいて沖縄の現状を訴えたが、(本土では)沖縄が差別されていることを分かっていない」との思いも感じてきたという。

 平良さんは「当時の正常な状態は沖縄が日本に復帰することだと思っていた。その反面として(就任式で)批判した経緯もある。だが、むしろ沖縄の置かれている状況は悪くなっている」との思いを語った。

 エルダーさんは今回、名誉教授を務める大阪女学院大の研究活動の一環として沖縄を訪問し、復帰前の沖縄の教会について聞き取りをする予定。21日の講演会は午後7~9時、西原町の沖縄キリスト教学院シャローム会館で開かれる。クリスチャン向けの講演会だが、一般の参加も受け付けている。入場は無料。

琉球新報社

 

 

この記事に登場する平良修という牧師は、札付きのサヨク活動家で、沖縄の反基地闘争に絡む渋谷暴動で警察官を鉄棒で殴打、失神させ油を掛て焼き殺した殺人犯の救済運動に名を連ねている。

今年の2月17日付沖縄タイムスの全面広告で渋谷暴動の警察官殺しの殺人犯・星野文昭(73)の救済の意見広告が掲載された。

支援者の中には糸数慶子前参院議員や稲嶺進前名護市長とともにチュチェ思想の沖縄での幹部平良研二沖縄大学名誉教授と共に写真入りで名を連ねている。

平良修牧師は獄中の凶悪殺人犯を救えというとんでもない牧師である。

ついでに言うとこの中核派の広告には、国会議員の 糸数先生や有田芳生先生、暴力オバーとして高名な 島袋文子おばあまで載ってる。
 
 平良修牧師がチュチェ思想の信者か、現在のところ確定はできないが少なくともチュチェ思想の信者と名を連ねている事実から、何らかの関係があるといわざるを得ない。
 
ちなみに平良修牧師は、下記広告の糸数慶子先生の次に名を連ねている。
 
 
 
 
画像
引用ツイート
 
 
 
画像
 
画像
 
 
 
コメント (1)

11/22、韓国の一番長い日、失効迄カウントダウン!

2019-11-22 10:21:10 | 未分類


狼魔人日記

 

 NO!残紙キャンペーンサイト 

 

最初にクリックお願いします

 


 

■講演会のお知らせ■

 

 

 

 

 

 

 
The Japanese Conservative Union - JCUさんの写真
 
 

一般社団法人Japanese Conservative Union 特別公開セミナー

[一般社団法人JCU]

「沖縄から日本を知る」アジア太平洋における沖縄、そして日本~乱世に備えよ~

首里城焼失を機として、日本全国より沖縄支援の念いが結集している今、首里城の再建への決意を新たに、「沖縄から日本を知る」ことを通して、沖縄、そして日本の今と未来を展望し、日本国民としての誇りを深め、アジア太平洋地域における役割を再認識するための特別公開セミナーを2019年11月24日に開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。





【開催日時】
2019年11月24日(日)
受付12:00/開演13:00~
会場:P’s Square (ピーズスクエア:沖縄県浦添市西原2-4-1)
参加費:一般:1000円/JCUネットワークパートナー・学生:無料

【プログラム】
13:00 第1部 神道政治連盟 沖縄県本部幹事長 大山晋吾 氏(50分)
「ああ、沖縄 ~その剛毅にして純朴なる県民性と敬神崇祖の風土~」

14:00 第2部 一般社団法人JCU あえば直道議長(50分)
「アジア太平洋における沖縄、そして日本~乱世に備えよ~」

15:00 第3部 交流会

15:45 終了・撤収

16:30 懇親会 *別会場(※事前振込が必要。先着30名限定。希望者は事務局までお問い合わせください。)

◯セミナー 申込(下記URLもしくは右2次元コードからお申し込みください。)
https://forms.gle/dHy4SCWV1hWZUL798
*お電話でのお申し込みも受け付けております。080-7949-2233(平日10:00-17:00)



◯主催:一般社団法人JCU
◯共催:一般社団法人日本台湾平和基金会/世界戦略総合研究所/日本政策学校
お問合せ TEL:080-7949-2233 E-mail:info@conservative.or.jp

○一般社団法人JCUにつきまして

2015年にあえば直道を議長として全米保守連合(ACU)のカウンター・パートとしてJCUを設立。小さな政府と減税を旨とする伝統的なアメリカの保守主義と、 数千年にわたる歴史の歩みに裏打ちされた日本の保守思想の二つの保守の考え方をもとに、 日米関係の架け橋となり、両国のパートナーシップを強化する長期的な構想を実現し、 世界の安定と日米関係の更なる発展に取り組みます。

企業プレスリリース詳細へ (2019/11/08-16:55)

 

 

 

【動画】日米政権ド真ん中の情報から、世界情勢の真相・裏側・最前線を知る新番組!【JCUインサイト 第1回】

 

 

 

GSOMIAのカウントダウンが始まった。

今日一日で変化が起こるとは考えにくい、このまま時間が来て決定だろう。

きょう11月23日は韓国に取って一番長い日になるだろう。


もし文在寅が日本の譲歩無しで継続を決めれば支持者が離れる、このまま破棄されれば米国の制裁措置だ、国益か自分の保身かの選択、自分の保身を選ぶだろう。

あり得ないことだが、もし日本が今さら譲歩したら、これから先はこの問題以前よりもっと酷い韓国のわがままに付き合わなければならないという事。この事は十分に認識しなければならない。

 

迫る期限、日韓瀬戸際の調整 失効回避困難の見方も GSOMIA

11/22(金) 5:53配信

時事通信

 【ソウル時事】日韓軍事情報包括保護協定GSOMIA)の失効期限を23日午前0時に控え、両国政府当局は22日も失効回避に向けた努力を続けているもようだ。

【図解】韓国大統領 文在寅氏はこんな人

 だが、輸出管理をめぐり日本側の前向きな対応を求める韓国に対し、日本政府が方針を変える公算は小さい。失効回避は困難との見方が広がる中、韓国政府内でも瀬戸際の調整が行われているとみられる。

 韓国の康京和外相は21日夜、ポンペオ米国務長官と電話会談し、GSOMIAなどについて意見交換した。両者は早期に会談を開く必要性で一致し、日程を詰める方針という。日米韓3カ国の連携を重視する米側が、GSOMIA延長に向け韓国に働き掛けを強めている可能性もある。 

 

最終更新:11/22(金) 8:07
時事通信

  • sio*****


    日本がジタバタすることではない。
    マスコミは結果のみ報道すれば良い。

  • krw*****

    国内向けにも海外向けにも日本のせいって言いまくってるから自分から延長お願いしますなんて絶対言わないだろうね
    都合よく破棄延長とかはありえますが
    どちらにしても日本はブレずに妥協しない、今までのように甘い対応をしないで強い姿勢を貫いて下さい

  • xyk*****

    今日一日で変化が起こるとは考えにくい、このまま時間が来て決定だろう。
    もし文在寅が日本の譲歩無しで継続を決めれば支持者が離れる、このまま破棄されれば米国の制裁措置だ、国益か自分の保身かの選択、自分の保身を選ぶだろう

  • taco

    もし日本が今さら譲歩したら、これから先はこの問題以前よりもっと酷い韓国のわがままに付き合わなければならないという事。この事は十分に認識しなければならない。

  • kok*****

    ここ10年位の間に韓国嫌いを公言できるようになって、本当に良かったと思う。

  • kam*****

    ついに24時間を切りましたね。明日の朝には激怒した米国と、開き直った韓国がいることでしょう。日本は、このまま意思を変えずに進みましょう。

  • eno*****

    韓国のGSOMIA破棄は既定路線なので、正直あまりそこに注視しても最早意味がない。
    あたふたするのは自分で自分の首を絞めた韓国だけでいいし、日本がそれに付き合う必要もない。

    日本としてはGSOMIA破棄以降に米朝の動きがどうなるか、もうその段階にシフトした方が現実的だと思います。

  • dre*****

    日本が行うべき調整など何もないでしょう。政府は今まで通りのスタンスで今日が終わるのをどっしりと構えておけば良い。
    全ての原因は韓国であり、文政権なのだから最後の選択は自分たちでするべき、当然結果に対する責任も・・・

  • japan

    何か勘違いがあるように思いますが。
    ドタバタしているのは米国と韓国の2か国だと思いますよ。

  • yis*****

    この間の韓国との交渉経緯からすれば、GSOMIAに韓国が参加せずとも構わない 人が多数の様に思う。
    両国の間に認識の差がありすぎるからだ。
    日米で進めるしかないのではないか。

  • ***

    GSOMIA失効は日本のせいだと言い張って終了するでしょう。最初から継続の意思はありません。

  • ZZ_blb*****

    失効で全く問題ありません。大多数の国民は破棄を願っていますw
    更にはその勢いのまま断交をすべきですw

  • oht*****

    こういう言い方をするのは適切かどうか分からないが、個人的には失効しても良いと思っている。
    継続して協力体制を残しても、韓国軍は自衛隊に対してレーザー照射したり政治的なストレスを与える。足並みを揃えると危険な問題児だ。
    技術的な制度は日本に軍配が上がると思うし、韓国の情報を得たとしてどれほどのメリットがあるだろうか。
    もちろん危機管理はリアルタイムで行うべきだが、その情報を意識的に遅らせて交換する節もあるのだから、二人三脚で歩みを取ることはこの先も難しいだろう。
    韓国は米軍に情報を送ればそれで良い。

    百害あって一利なし。軍事要件に政治問題を絡ませている以上、この先も同じ。距離を取った方が良い。

  • shi*****

    時事通信も印象操作ひどいなあ。
    >日本側の前向きな対応を求める
    って時に日本側の前向きな対応とは9・11を再び
    起こそうな国へ戦略物資を横流ししている国へ
    無審査に近い状態でそれを再び輸出出来る
    ようにしてやれってこと?

  • 合掌

    今更だけど竹島問題が解決していないのにGSOMIAもくそもないような気がする。そもそも協定を結ぶには無理な関係だったのでは。

  • *******

    失効しても、日本には何の影響もありません。

    困るのは破棄を言い出した国だけです。

  • yam*****

    日本は折れないし調整はし尽くしたのでは。何をもたもたしているのだろう。

  • ★★★

    こういうコメント欄を政治家が目にすることはまずないのだろうが、現状の世論として韓国を友好国とは認めないだろう。
    2、3世代先になってどう変わるかと言ったところだろうが、今のような教育を韓国が続ける限り到底無理な話で、今のうちに一線を引いておく必要があるかもしれない。
    日本は島国故に隣国と呼べる国はたくさんあると思う。
    韓国だけが特別な国ではないはず。
    これを機に、国益とは何かを考えるべき。
    本当の意味での「舵取り」が問われていると思う。

  • hrm*****

    時事通信社は、結果のみを報道すれば良いですよね。
    偏見の入ったコメントや、なって欲しい願望は新聞記者の書くことではありません。

  • kom*****

    普通に考えて破棄される前提で対応を検討終えてるから日本から何か出てくることはない
    それを韓国も解ってる、、、のかな?普通に考えれば普通の国ならそうなんだけどさ
    まあ明日で切れるのにギリギリまで交渉して土壇場で覆るなんてサッカー選手の移籍じゃあるまいしないわなぁ
    それにして

  • rai*****

    なぜわれわれが努力する必要があるのか、彼らが自分であげた拳を自分でおろす努力をするのが筋だろと思うけど。

  • cti*****

    そもそも日本側が努力する問題では無い。韓国が努力すべき問題である。

  • yos*****

    日米の出方を読み違えましたよね。致命的なミスです。

  • kar*****

    日本側から見た印象を例えるならば、子供が学校の宿題をしないから「ちゃんとするまでお小遣いはあげないよ!」と言ったら、子供が「お小遣いをくれないのなら学校に行かない。」と駄々をこねているようなもの。
    お小遣いが学校に行くための交換条件のようになっているけれど、お小遣いをあげたところで、初めの「宿題をやらない問題」はそのまま残ってしまう。
    本来努力するべきなのは、「お小遣いをもらう」ために駄々をこねることではなく「ちゃんと宿題をする」ということ。
    韓国の場合は、反日的な姿勢を改めて、慰安婦問題と募集工問題を解決するということ、それが韓国のやるべき宿題なんだよ。

  • oku*****

    会談のための会談しかしていないですね。努力しているという国内向けのポーズでしょう。後十数時間でドボンですね。。楽しみです。

  • son*****

    こう、大変だ、でもオレ達は頑張ってるよ、モードを盛り上げてるねぇ、試験前なのに、スマホでゲームばっかやってて、親を散々ヤキモキさせて、試験に臨む子供。結果ギリギリで合格、で親は一安心、にはならないと思います。今回は。

  • chi*****

    何事も思いのままことが進むとは限らない。想定外はある。それを予測していないから、土壇場でバタバタする。晒しモノだな。

  • mer*****

    失効になるのは、想定だから、
    これからは、韓国抜きで、
    東アジアの平和を考える必要がある。

    その平和を守る為には、
    日本は重要な役割を果たす必要があり、
    ときに世界の警察の役割を果たす為に
    軍事力も必要になると思う。

    ここで大事なのは、先の大戦のように
    独善的になるのではなく
    国際協調、特にアメリカやユーロ等の
    自由主義国家との協議の上
    軍事力を行使することが重要になると思われる

  • hid*****

    時間切れ失効は確実と思うが、将来的に今日11/22は
    韓国のいちばん長い日 と呼ばれる様になるかもね?

  • 過干渉の母親と無関心の父親から産まれて

    日本としても外交上は解決に向けた交渉をしてる姿勢を見せないと主にアメリカから突き上げを食らうからオープンチャネルになっているが、事実上クローズ状態。
    韓国は破棄したあと、文さんが世界ツアーで日本が悪いと交際的包囲網を作ろうとするけど、失敗するって既定路線になるんやろうな。

コメント (2)

地上の楽園は地獄!北朝鮮帰国者証言集を刊行へ 事業から60年、学者ら団体

2019-11-22 08:12:03 | マスコミ批判


狼魔人日記

 

 NO!残紙キャンペーンサイト 

 

最初にクリックお願いします

 


 

■講演会のお知らせ■

 

 

 

 

 

 

 
The Japanese Conservative Union - JCUさんの写真
 
 

一般社団法人Japanese Conservative Union 特別公開セミナー

[一般社団法人JCU]

「沖縄から日本を知る」アジア太平洋における沖縄、そして日本~乱世に備えよ~

首里城焼失を機として、日本全国より沖縄支援の念いが結集している今、首里城の再建への決意を新たに、「沖縄から日本を知る」ことを通して、沖縄、そして日本の今と未来を展望し、日本国民としての誇りを深め、アジア太平洋地域における役割を再認識するための特別公開セミナーを2019年11月24日に開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。





【開催日時】
2019年11月24日(日)
受付12:00/開演13:00~
会場:P’s Square (ピーズスクエア:沖縄県浦添市西原2-4-1)
参加費:一般:1000円/JCUネットワークパートナー・学生:無料

【プログラム】
13:00 第1部 神道政治連盟 沖縄県本部幹事長 大山晋吾 氏(50分)
「ああ、沖縄 ~その剛毅にして純朴なる県民性と敬神崇祖の風土~」

14:00 第2部 一般社団法人JCU あえば直道議長(50分)
「アジア太平洋における沖縄、そして日本~乱世に備えよ~」

15:00 第3部 交流会

15:45 終了・撤収

16:30 懇親会 *別会場(※事前振込が必要。先着30名限定。希望者は事務局までお問い合わせください。)

◯セミナー 申込(下記URLもしくは右2次元コードからお申し込みください。)
https://forms.gle/dHy4SCWV1hWZUL798
*お電話でのお申し込みも受け付けております。080-7949-2233(平日10:00-17:00)



◯主催:一般社団法人JCU
◯共催:一般社団法人日本台湾平和基金会/世界戦略総合研究所/日本政策学校
お問合せ TEL:080-7949-2233 E-mail:info@conservative.or.jp

○一般社団法人JCUにつきまして

2015年にあえば直道を議長として全米保守連合(ACU)のカウンター・パートとしてJCUを設立。小さな政府と減税を旨とする伝統的なアメリカの保守主義と、 数千年にわたる歴史の歩みに裏打ちされた日本の保守思想の二つの保守の考え方をもとに、 日米関係の架け橋となり、両国のパートナーシップを強化する長期的な構想を実現し、 世界の安定と日米関係の更なる発展に取り組みます。

企業プレスリリース詳細へ (2019/11/08-16:55)

 

 

 

【動画】日米政権ド真ん中の情報から、世界情勢の真相・裏側・最前線を知る新番組!【JCUインサイト 第1回】

 

 

 


 

「地上の楽園」の画像検索結果

吉永小百合は映画「キューポラのある町」で、北鮮を「地上の楽園」とか言ってたよな?今でも彼女の言動からは「共産主義はユートピア」と染まったまま

某新聞社のキャンペーン
地上の楽園説は大罪だ。

北朝鮮を「地上の楽園」と讃え、日本人妻を地獄に送った朝日の責任転嫁

2014年06月29日 | 報道・ニュース
産経のサイトに<【拉致再調査】日本人妻ら調査に着手 最大1万人対象、帰国も視野 金正恩氏の直轄機関>という記事があった。http://sankei.jp.msn.com/world/news/140629/kor14062908000002-n1.htm
■北朝鮮の日本人妻と残留邦人 1960年代前後の「帰国事業」で在日朝鮮人ら約9万3千人が北朝鮮に渡ったが、うち約1830人が日本人妻だった。厚生労働省によると、先の大戦に絡み北朝鮮から帰国できなかった残留邦人は1440人。ただ、消息がつかめず、大半は「戦時死亡宣告」がなされ、日本に戸籍が残る人は35人。最近も親族との連絡が確認されているのは3人に限られる。■

帰国・帰還事業の際、北朝鮮を「地上の楽園」とはやし立てたのは、左翼思想にかぶれたマスコミと朝鮮総連だった。
<【拉致再調査】日本人妻ら「地上の楽園」で監視下に 政治犯収容所送りも>
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140629/kor14062911100004-n1.htm

「『地上の楽園』との宣伝にだまされて行った彼女たちも被害者といえる」。北朝鮮に渡った在日朝鮮人や日本人妻の人権問題に取り組む団体の代表を務める山田文明・大阪経済大准教授はこう指摘する。

 「北の港に着く前に、船からボロをまとった人たちを見た瞬間、来たのは間違いだったと後悔した」と振り返るのは、その後、脱北し、日本に帰国した70代の日本人妻だ。

 日本人妻らは、監視態勢下に置かれ、脱北者らによると、「資本主義思想を流布した」と言い掛かりを付けられ、政治犯収容所に送られた人も少なくなかった。
 「日本に帰りたい」と漏らしただけで収容されたケースもあったという。

 平成9~12年に3回、里帰り事業が実施され、計43人が一時帰国したが、体制に忠誠を誓う人だけが選ばれた。実施半年前から平壌に集められて徹底教育され、北朝鮮に戻った後も日本での行動を審査された。

 家族の反対を押し切って北朝鮮に渡り、日本の親族と絶縁している日本人妻も多い。一方、脱北し、日本で暮らす人も数人いる。ただ、生活保護を除き、受け入れ態勢と呼べるものはない。帰国したものの、再び北に戻る人さえ現れた。

 北朝鮮の民族登録では、日本国籍保持者は一般に「日本」に区分けされるが、子供をはじめ朝鮮籍扱いになるケースもかなりあると想定される。北朝鮮が今回どこまで調査範囲とするかも不透明だ。

山田氏は「日本側には現状のデータがなく、この人を帰せとは言えない」と北朝鮮の主導で進む調査を危ぶむ。
「都合のいい調査結果を開示し、見返りを求めてくるだろうが、横田めぐみさんら拉致被害者全員の帰国なしには譲歩すべきではない」と訴えている。■

 

北朝鮮帰国者証言集を刊行へ 事業から60年、学者ら団体

11/22(金) 7:40配信

共同通信

 かつて9万人を超える在日コリアンや日本人家族が北朝鮮に渡った帰国事業開始から12月で60年。「帰国者」がどんな人生を送ったのか、ジャーナリストや学者らでつくる「北朝鮮帰国者の記憶を記録する会」(大阪市)が、脱北した当事者からの証言を集めている。2021年末までに記録集を刊行したい考えだ。

 同会は日韓で50人以上の証言集めを目指す。同会事務局長でジャーナリストの石丸次郎さんは「高齢化で亡くなる人が相次いでおり、今聞き取りをしないと記録が残せない。どのような生きざま、死にざまだったのか、全体像を明らかにしたい」と話している。

 

最終更新:11/22(金) 7:46
共同通信

 
 

 

  • ハリー

     | 25分前

    共産や、社民などの左翼たちは、自分たちが行なった所業の顛末を直視し、猛省を求める。

    返信0

  • 一言居士

     | 9分前

    信じて祖国へ帰ったら、楽園どころか地獄だっただけ、日本に残っている奴等は南北のスパイ、早く帰ってくれ。

  • ウン、この味だ

     | 14分前

    帰国して数年後には殺された人が多いらしいから証言集は作り難いだろう。

    返信0

  • ojisanhatukaretayo

     | 12分前

    容易くスパイとして処刑されてるからな。
    日本からの仕送りがある分、豊かな生活が可能。
    だからこそのやっかみと憎悪だろう。

    返信0

  • kei*****

     | 28分前

    そのまま居れば良かったのに

    返信0

  • 京都カレンダー

     | 30分前

    たしか。地上の楽園。だったよね。

    返信0

  • ジョーにはなれない

     | 28分前

    某新聞社のキャンペーン
    地上の楽園説は大罪だと思うね。

    返信2

  • abddf*****

     | 23分前

    マスコミは、この件に関して、厳正な責任取ったの?

    返信0

  • hbq*****

     | 15分前

    吉永小百合は映画「キューポラのある町」で、北鮮を「地上の楽園」とか言ってたよな?今でも彼女の言動からは「共産主義はユートピア」と染まったまま

    返信0

  • ise*****

     | 16分前

    ちゃんと朝日新聞が地上の楽園と大広告をうって、騙したのを書かないとダメだぞ。

    返信0

  • real nat

     | 22分前

    南は北を待つ

    返信0

  • nek*****

     | 24分前

    南の出身なのに南に拒否されてて地上の楽園の宣伝文句を信じて北に行って酷い目にあった人達は気の毒に思う。だけど戦後100年が経とうとしているのだから、在日特権などはもう無くして平等にするべきだとも思う。

コメント (3)

ブーメランの格納庫、旧民主党、!野田元総理「今回は野田総理大臣の下での桜を見る会、そこに後援者の方等をご夫妻で招待いただく絶好の機会になります!」wwwwwwwww

2019-11-22 06:59:34 | マスコミ批判

 

狼魔人日記

 NO!残紙キャンペーンサイト 

最初にクリックお願いします


■講演会のお知らせ■

 

 

 
The Japanese Conservative Union - JCUさんの写真
 
 

一般社団法人Japanese Conservative Union 特別公開セミナー

[一般社団法人JCU]

「沖縄から日本を知る」アジア太平洋における沖縄、そして日本~乱世に備えよ~

首里城焼失を機として、日本全国より沖縄支援の念いが結集している今、首里城の再建への決意を新たに、「沖縄から日本を知る」ことを通して、沖縄、そして日本の今と未来を展望し、日本国民としての誇りを深め、アジア太平洋地域における役割を再認識するための特別公開セミナーを2019年11月24日に開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。





【開催日時】
2019年11月24日(日)
受付12:00/開演13:00~
会場:P’s Square (ピーズスクエア:沖縄県浦添市西原2-4-1)
参加費:一般:1000円/JCUネットワークパートナー・学生:無料

【プログラム】
13:00 第1部 神道政治連盟 沖縄県本部幹事長 大山晋吾 氏(50分)
「ああ、沖縄 ~その剛毅にして純朴なる県民性と敬神崇祖の風土~」

14:00 第2部 一般社団法人JCU あえば直道議長(50分)
「アジア太平洋における沖縄、そして日本~乱世に備えよ~」

15:00 第3部 交流会

15:45 終了・撤収

16:30 懇親会 *別会場(※事前振込が必要。先着30名限定。希望者は事務局までお問い合わせください。)

◯セミナー 申込(下記URLもしくは右2次元コードからお申し込みください。)
https://forms.gle/dHy4SCWV1hWZUL798
*お電話でのお申し込みも受け付けております。080-7949-2233(平日10:00-17:00)



◯主催:一般社団法人JCU
◯共催:一般社団法人日本台湾平和基金会/世界戦略総合研究所/日本政策学校
お問合せ TEL:080-7949-2233 E-mail:info@conservative.or.jp

○一般社団法人JCUにつきまして

2015年にあえば直道を議長として全米保守連合(ACU)のカウンター・パートとしてJCUを設立。小さな政府と減税を旨とする伝統的なアメリカの保守主義と、 数千年にわたる歴史の歩みに裏打ちされた日本の保守思想の二つの保守の考え方をもとに、 日米関係の架け橋となり、両国のパートナーシップを強化する長期的な構想を実現し、 世界の安定と日米関係の更なる発展に取り組みます。

企業プレスリリース詳細へ (2019/11/08-16:55)

 

【動画】日米政権ド真ん中の情報から、世界情勢の真相・裏側・最前線を知る新番組!【JCUインサイト 第1回】

 

 

 桜を見る会の追求、すればするほど野党が血塗れ…。

ぞくぞく出てくるぞ! 他人のこと言えた義理か? 党名変えたから、しらねえ・・か? 

革マル派がやってることと何処が違うんだ??

野田元総理「今回は野田総理大臣の下での桜を見る会、そこに後援者の方等をご夫妻で招待いただく絶好の機会になります!」wwwwwwwww

2019年11月21日

野田佳彦

twitternew_thumb
産経ニュース
 
@Sankei_news
 
 

今回は、取材の過程で入手した文書のコピーを紹介したい。民主党の野田佳彦内閣当時、党総務委員長の名前で「党所属国会議員各位」に出した通知である。

「今回は野田総理大臣の下での『桜を見る会』となり、そこに後援者の方等をご夫妻で招待いただく絶好の機会になります」https://special.sankei.com/a/politics/article/20191121/0001.html 

【阿比留瑠比の極言御免】旧民主 桜を見る会の選挙利用

テレビドラマ化もされた時代小説『旗本退屈男』を気取り、真っ正面から突き刺さるブーメランの傷痕を「天下御免の向こう傷」だと誇ってでもいるのか。立憲民主党の安住淳国…

special.sankei.com
 【ツイッターの反応】

ぺんぺん草 (@PenPenGra)

ぺんぺん草 @PenPenGra 2019-11-21 14:47

@CDP2017 ぞくぞく出てくるぞ! 他人のこと言えた義理か? 党名変えたから、しらねえ・・か? 革マル派がやってることと何処が違うんだ??
https://twitter.com/Sankei_news/status/1197298879621779456?s=20 …

blackstreet (@kbdtaka)

blackstreet @kbdtaka 2019-11-21 17:57

@Sankei_news ブーメラン♪秀樹ぃ〜


かとん (@clerestory01)

かとん @clerestory01 2019-11-21 18:02

@Sankei_news これこそ報道ですね。


水咲シン@政治垢 (@shinmizusaki)

水咲シン@政治垢 @shinmizusaki 2019-11-21 18:52

@Sankei_news 桜を見る会の追求、すればするほど野党が血塗れ…。


ゆうてん (@mikkemoukun)

ゆうてん @mikkemoukun 2019-11-21 18:56

@Sankei_news @tubakijyou 産経さんしか読める新聞がないです。頑張って発信し続けてください。お願いします


まさひー@乗り鉄 (@investor_massa)

まさひー@乗り鉄 @investor_massa 2019-11-21 19:04

@Sankei_news やはり産経新聞は安定、安心ですな


Chieko Nagayama (@RibbonChieko)

Chieko Nagayama @RibbonChieko 2019-11-21 10:35

野党へのブーメンが面白すぎる。

さぁワイドショーはこれを報じるでしょうか?『視聴者は簡単に騙せる』と馬鹿にしないでほしい。

民主党政権で民主党の国会議員に出した通知

「今回は野田総理大臣の下での『桜を見る会』となり、そこに後援者の方等をご夫妻で招待いただく絶好の機会になります」 https://twitter.com/sankei_news/status/1197298879621779456 …


うぃるきん (@tansanyo)

うぃるきん @tansanyo 2019-11-21 10:45

@RibbonChieko 裏切らんな


正樹佐藤 (@masaki_satou)

正樹佐藤 @masaki_satou 2019-11-21 10:47

@RibbonChieko 多分「報道しない自由」を頑なに行使するのでは……


淳 本宮 (@YljGDQDZrsSV19A)

淳 本宮 @YljGDQDZrsSV19A 2019-11-21 10:50

@RibbonChieko いやぁ各社、各紙、各局スルーでしょ‼️日本のマスコミ凄いからね❗️


Rascalsan (@Rascalsan1)

Rascalsan @Rascalsan1 2019-11-21 10:52

@RibbonChieko 日本の伝統文化の花見を総理と一緒にする会として、スポーツ界の功労者、芸能界の方、花見をしたい支持者集めてやればいいという肯定意見でした。

後援者だって日本国民、一人当り3千円、2万人弱で計5千万円のイベントに税金がーとか言わなくていい。
今までの慣行だし、やればいいんです。

さとうさん3103 (@zP5KtzZASFGqM7l)

さとうさん3103 @zP5KtzZASFGqM7l 2019-11-21 10:52

@RibbonChieko フジテレビは同じグループなのに、産経新聞のこうした記事はニュースでは扱いませんね。
電話やメールで要望するのもいいかもしれません。


令和の春🌺 (@reiwanoharu)

令和の春🌺 @reiwanoharu 2019-11-21 11:09

@RibbonChieko マスコミや報道は今回に命を掛けている位に必死だ
安倍総理の4選もささやかれている現状で危機感が有るのだろう。

週間朝日「桜を見る会」中止に騙されるな!
 安倍首相“アウト”公選法違反を告発
https://dot.asahi.com/wa/2019112000011.html …


森林 公輝 (@5taZXICKlAtuNkb)

森林 公輝 @5taZXICKlAtuNkb 2019-11-21 11:12

@RibbonChieko 宣伝活動
日本最大のブーメラン格納庫ですw

https://twitter.com/888moshi1/status/1192005942042169345?s=21 …


kamakurachan(雅) (@kamakurachan781)

kamakurachan(雅) @kamakurachan781 2019-11-21 11:19

@RibbonChieko 次々と。これじゃ無傷の人いませんね😅


松田俊春 (@kawasaki8170)

松田俊春 @kawasaki8170 2019-11-21 11:35

@RibbonChieko 報じないでしょうね。


DEVOLA (@nori9839)

DEVOLA @nori9839 2019-11-21 11:54

@RibbonChieko 野田さんって、「バカ正直」を売りにしてましたよね。


kihakiha (@MEGAMEGA201)

kihakiha @MEGAMEGA201 2019-11-21 11:55

@RibbonChieko あのブーメランは、野党限定販売なんですかね?
高性能だから欲しいのに!


ペン太 (@BoysBluegrass)

ペン太 @BoysBluegrass 2019-11-21 12:18

@RibbonChieko 日本のマスコミは、本国からの
『N🔴安倍』指示に従って行動していますから、野党に都合が悪い報道は、あり得ない。


Masada2018 (@masada2018)

Masada2018 @masada2018 2019-11-21 12:19

@RibbonChieko ブーメランにならない追求ができないのか?
http://myreadingnotebook.seesaa.net/article/451624965.html …


新たな世界 (@c4As9vDdAkR3j1x)

新たな世界 @c4As9vDdAkR3j1x 2019-11-21 12:25

@RibbonChieko まあ、野党が悪いから与党は悪くないとはならないで欲しい。

どちらも悪いのだから全員に罰金などの罰則を課すべきですね。

意外と流石 (@tall_sas)

意外と流石 @tall_sas 2019-11-21 12:44

@RibbonChieko 産経無双


みっちゃん (@qchan1114)

みっちゃん @qchan1114 2019-11-21 12:53

@RibbonChieko ブーメラン芸で国民をバカにするのもいい加減にしろ!と言いたい…


アリー The Habit (@Mac77148405)

アリー The Habit @Mac77148405 2019-11-21 13:01

@RibbonChieko @aikokuusagii ちなみに、思想とかじゃ無く個人の感じ方に噛み付くキモチワルイおサヨク支持者もいますが、ぶっちゃけこのレベルの招待客の選定に関して、私は余裕で容認します。野党がやっても容認です。法令違反以外では投票時の判断基準は「私」です。これがダメという人を増やせればヤトーさん勝てるんじゃない?


どらどら (@doradora6251)

どらどら @doradora6251 2019-11-21 13:05

@RibbonChieko TBSのひるおびはずーっと特集やってますね。RKBラジオの櫻井は事ある度に「税金使って」とバカでも言える事を連呼してます。


tominori (@hellotominori)

tominori @hellotominori 2019-11-21 13:31

@RibbonChieko こうやって自分たちの時にやった事が出てくるのにその事は政党が存在しないから関係ないと言い切るならそれこそ卑怯な人たちだと思うし、どんなに自分たちが『正義の味方』の様に政権を責めても国民には響いてきません。


勇の字 (@shamisenyayuji2)

勇の字 @shamisenyayuji2 2019-11-21 13:39

@RibbonChieko @l2rYTu2HVX1KvLA ワイドショーも報道番組も一切取り上げない。
いつもあれだけ一般人のTwitter動画を採集してるんだから知らないわけはない。知ってて無視。


📡多方向アンテナ📡 (@swhsrw_iyasaka)

📡多方向アンテナ📡 @swhsrw_iyasaka 2019-11-21 14:58

@RibbonChieko “しない”に一票。


たぬきそういち (@soraccoon)

たぬきそういち @soraccoon 2019-11-21 15:40

@RibbonChieko 蓮舫「だから?」


法月正臣 (@jingousi)

法月正臣 @jingousi 2019-11-21 16:51

@RibbonChieko 何が怖いかって、野党とその取り巻きは「桜を見る会が民主党政権下でも行われてきた問い事実を軽く考えている節がある」って事ではないかと。

そこがわかっていれば、追及方向を少しでも間違ったら大きなブーメランになる事に気づけただろうに。


myfairlady (@mymy_fairlady)

myfairlady @mymy_fairlady 2019-11-21 17:18

@RibbonChieko 情弱の視聴者を馬鹿にしてるので、不都合は隠して安倍叩きの番組を流します。局の言いなりのMCとコメンテーター芸人他をアホ認定して晒すくらいしか出来ない。



古代猫@ずぐだれ @polypterus3cat 2019-11-21 17:31

@RibbonChieko 本当に悪さしてやがったのか…
そりゃ「時効だ」って言うわな…


くっくり新垢@六四天安門事件 (@boyakuri2)

くっくり新垢@六四天安門事件 @boyakuri2 2019-11-21 13:14

平成24年2月23日に民主党総務委員長が「党所属国会議員各位」に宛てて出した「『桜を見る会』へのご招待名簿の提出について」
「今回は野田総理大臣の下での『桜を見る会』となり、そこに後援者の方等をご夫妻で招待いただく絶好の機会になります」

露骨に後援者を招けと指示
またブーメラン

続く) https://twitter.com/vG2AZlCr4F3hx6Y/status/1197358426990333952 …


くっくり新垢@六四天安門事件 (@boyakuri2)

くっくり新垢@六四天安門事件 @boyakuri2 2019-11-21 13:25

続き)文書は招待枠に関しても明示
「国会議員ごとの招待者の数は4名(入場者8名)までとさせていただきます」
当時民主党会派の議員は両院で398人。単純計算で国会議員枠は3184人。
立憲安住は「桜を見る会を選挙運動に利用した」と安倍批判するが自分達のは選挙運動への利用ではなかったと言うのか?


tsuyo (@tsuyocyo_y_y)

tsuyo @tsuyocyo_y_y 2019-11-21 15:04

@Sankei_news 産経よくやった。偉いぞ!


柳生 (@ekuso2000)

柳生 @ekuso2000 2019-11-21 11:27

@Sankei_news あとは菅内閣が出ればジャックポット。


ねこりん (@jump11jump)

ねこりん @jump11jump 2019-11-21 17:44

@Sankei_news @NBFTnOQX3zVI6Ny 追求チームさん貴方方のことですよ


めじろ (@hyrmi66)

めじろ @hyrmi66 2019-11-21 09:19

@Sankei_news 重要な指摘です。桜騒ぎに狂奔の野党と朝日、毎日、東京やワイドショーはスルーしないで下さい。


うつろ星人@エターナルホライズン (@utsuroseijin)

うつろ星人@エターナルホライズン @utsuroseijin 2019-11-21 08:58

@Sankei_news @necoodi3 今までやってきたことに対してそれを問題にしたいなら、その事について問題提起すれば良いのに、無理矢理倒閣に結び付けようとするからブーメランになるんですよね…


てんむす@kujata (@usumnet)

てんむす@kujata @usumnet 2019-11-21 09:56

@Sankei_news こんなブーメランなことばかりやってるから支持率あがらないのに、当の本人達は分かってない
粗探ししてると相手を容易に問い詰めれるから、仕事する気になるんだろうね
そして粗探しばかりしてる人は性格がどんどん悪くなっていくから、民主党系全体は日に日に狂っていっている


ボンヤスキー (@rikakonotousan)

ボンヤスキー @rikakonotousan 2019-11-21 12:35

@Sankei_news 産経、気合いが入ってるよな。久しぶりにジャーナリズムって感じるわ。



名も無きサラリーマン @OW4oqoBD5f1Qk9d 2019-11-21 13:12

@Sankei_news さすが産経いい仕事をする。まともな報道をする新聞が少なくなった。


tsuachiya (@tsuachiya1)

tsuachiya @tsuachiya1 2019-11-21 09:05

@Sankei_news 鳩山政権の桜を見る会をそっくりそのまま踏襲したらいいんじゃね?人から会場から料理から全部。


the other yoshirin (@TYoshirin)

the other yoshirin @TYoshirin 2019-11-21 09:01

@Sankei_news あらあら、
ドジョウが出てきてコンニチハ♪
ですわな!


ひまわり @ryXoo9nOSVRzKHw 2019-11-21 11:30

@Sankei_news 問題ない事を問題にして大騒ぎするから、自分らの首が絞まると理解できないのかねぇ

倒閣運動できれば何だっていいのか。




 
Gon.G (@BeUmigami)
 
 

Gon.G @BeUmigami 2019-11-21 08:46

@Sankei_news 悲惨だね、産経。
政治家の膿を出すつもりなのか?
安倍以外も、やったんだから、安倍は悪くない。とでも、言いたいのか?


yoko (@yoko45833774)

yoko @yoko45833774 2019-11-21 12:25

@BeUmigami @Sankei_news 違いますよね。自分達を棚にあげて安倍政権のみがやっているような取り上げ方をして国会の時間を無駄にして首を取ろうとしているのがおかしいのです。慣習としてやり続けていたのがダメだと言うなら、キチンと改善点を出して今後の話をすべき。


TAKE (@ZtA8QNUj46sWNVI)

TAKE @ZtA8QNUj46sWNVI 2019-11-21 14:06

@Sankei_news しかし、精密誘導爆弾もビックリのブーメラン。
GPS内蔵方なのか?


ドラクエバカ (@dquest3)

ドラクエバカ @dquest3 2019-11-21 14:04

@Sankei_news 結局のところ、
「この慣例よくよく考えたら良くないよね?
見直そうよ」
と言えば株が上がるだけで済んだかもしれないのに、よっしゃ政権に打撃与えたる!なんて下心出しちゃったのが野党のダメなとこ。


ラナ (@rana_lana)

ラナ @rana_lana 2019-11-21 11:28

@Sankei_news もうブーメラン飽きた
普通に国会やってくれ

 

コメント
3. ワロスな名無しさんwww
2019年11月21日 23:37
あれれ~?
安倍の証拠とやらは出てこないのに、ミンス党の税金泥棒どもの「お前が言うな」の証拠だけが積み重なっていくなあw
不思議。


0
2. ワロスな名無しさんwww
2019年11月21日 23:35
そういえば、野田佳彦元後援会長の歯科医寒竹郁夫さんが21億円以上の診療報酬不正請求疑惑という文春記事がありましたねぇ・・・。
有名メディア編集長を歴任した元木昌彦さんによれば「野田首相は総理に就任した2か月後に開かれた天皇、皇后主催の秋の園遊会にも、首相枠で寒竹を推薦し出席させている」そうです。
「野田佳彦 寒竹郁夫」でググると色々出てきますよ。


0
1. ワロスな名無しさんwww
2019年11月21日 21:16
安倍総理の後継者が見あたらない。
これは安倍総理の責任なんだから
あと2期ぐらい総理をして欲しい。


最初にクリックお願いします


コメント

アメリカが動く!米下院、香港人権法案を可決-トランプ大統領は署名の見通し

2019-11-22 00:15:11 | 経済


狼魔人日記

 NO!残紙キャンペーンサイト 

最初にクリックお願いします


■講演会のお知らせ■

 

 

 
The Japanese Conservative Union - JCUさんの写真
 
 

一般社団法人Japanese Conservative Union 特別公開セミナー

[一般社団法人JCU]

「沖縄から日本を知る」アジア太平洋における沖縄、そして日本~乱世に備えよ~

首里城焼失を機として、日本全国より沖縄支援の念いが結集している今、首里城の再建への決意を新たに、「沖縄から日本を知る」ことを通して、沖縄、そして日本の今と未来を展望し、日本国民としての誇りを深め、アジア太平洋地域における役割を再認識するための特別公開セミナーを2019年11月24日に開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。





【開催日時】
2019年11月24日(日)
受付12:00/開演13:00~
会場:P’s Square (ピーズスクエア:沖縄県浦添市西原2-4-1)
参加費:一般:1000円/JCUネットワークパートナー・学生:無料

【プログラム】
13:00 第1部 神道政治連盟 沖縄県本部幹事長 大山晋吾 氏(50分)
「ああ、沖縄 ~その剛毅にして純朴なる県民性と敬神崇祖の風土~」

14:00 第2部 一般社団法人JCU あえば直道議長(50分)
「アジア太平洋における沖縄、そして日本~乱世に備えよ~」

15:00 第3部 交流会

15:45 終了・撤収

16:30 懇親会 *別会場(※事前振込が必要。先着30名限定。希望者は事務局までお問い合わせください。)

◯セミナー 申込(下記URLもしくは右2次元コードからお申し込みください。)
https://forms.gle/dHy4SCWV1hWZUL798
*お電話でのお申し込みも受け付けております。080-7949-2233(平日10:00-17:00)



◯主催:一般社団法人JCU
◯共催:一般社団法人日本台湾平和基金会/世界戦略総合研究所/日本政策学校
お問合せ TEL:080-7949-2233 E-mail:info@conservative.or.jp

○一般社団法人JCUにつきまして

2015年にあえば直道を議長として全米保守連合(ACU)のカウンター・パートとしてJCUを設立。小さな政府と減税を旨とする伝統的なアメリカの保守主義と、 数千年にわたる歴史の歩みに裏打ちされた日本の保守思想の二つの保守の考え方をもとに、 日米関係の架け橋となり、両国のパートナーシップを強化する長期的な構想を実現し、 世界の安定と日米関係の更なる発展に取り組みます。

企業プレスリリース詳細へ (2019/11/08-16:55)

 

【動画】日米政権ド真ん中の情報から、世界情勢の真相・裏側・最前線を知る新番組!【JCUインサイト 第1回】

 


ついにアメリカが動き始めた。

予想はされていたとは言え、米中摩擦が激しくなるのは必至。

これにイギリスやEUが加わると、中国もかなり影響を受ける。

トランプ大統領は色々言われているが、少なくともこの法案を通したことは素晴らしい。

日本人はその相手国のトップを国賓で招くのか?

中国マネーは確かに大きい。企業からの要望も日本政府には働くかもしれない。ただ、それを恐れていて良いのだろうか。

この動きは、香港市民に大きな勇気を与えるでしょう。世界が香港の動きに注目する事で、大きな牽制がかけられると思う。

メディアも香港入りし、香港の真実を世界に伝えて欲しいです。

トランプは署名するでしょう。

しかし、例え大統領の署名が無くでもこの法案は確定です。

上院議員全員賛成で通過、法案の見直し後、異議無ければ10日後に実施される。

自由民主を守る香港の人々の努力が歴史を動かしだ、歴史に残る出来事だ
香港頑張れ︎

日本人はその相手国のトップ習近平を国賓で招くのか?

習近平の国賓来日に反対する。




米下院、香港人権法案を可決-トランプ大統領は署名の見通し

11/21(木) 7:23配信

Bloomberg

(ブルームバーグ): 米下院本会議は20日、香港人権法案を圧倒的多数で可決した。同法案は19日に上院が全会一致で可決していた。事情に詳しい関係者によると、トランプ大統領は同法案に署名する見通し。成立すれば報復を明言している中国と真っ向から衝突することになり、第1段階の米中貿易合意が危うくなる可能性がある。

下院の採決は賛成417、反対1。同法案は早ければ21日にトランプ大統領の元に届く見込み。

ペロシ下院議長は本会議場で、「米国が自由を愛する香港の人たちと連帯し、自由を求める香港市民の闘いを全面的に支持するとの明白なメッセージを議会から世界に送る」とし、「これはわれわれが一つになる問題だ」と語った。

同法案は香港に高度の自治を認めた「一国二制度」が守られているかどうか毎年の検証を義務付けるほか、香港の「基本的自由・自治」が損なわれた場合にその責任を負う当局者に制裁を科す内容。米国は一国二制度を前提に、関税などで中国本土よりも香港を優遇している。

共和、民主両党議員が同法案で行動を求める中でもトランプ大統領はこの数週間、香港の騒乱に関して沈黙を守っていた。中国は19日の上院での香港人権法案可決を受け、同法案に「断固」反対すると直ちに表明、重大な国際法違反だと反発していた。

一方、同法案への超党派の支持は、トランプ政権の経済・外交政策に大きな難題を突き付ける。来年の米大統領選で再選を目指すトランプ大統領にとって、貿易政策を巡る不透明感を払拭(ふっしょく)し、景気てこ入れを図るため、中国との貿易合意の取りまとめが急務だ。

原題:Trump Expected to Sign Hong Kong Bill Despite China Threats (1)(抜粋)

(c)2019 Bloomberg L.P.

Daniel Flatley, Justin Sink

  • yam*****

    正直桜を見る会の解決は一旦後回しでいいと思う、まずは与野党協力して香港を平和にすべく動くべきだと思うんだけど。

  • Ap_*****

    反対1が気になりますが、反対に票を投じるのも自由です。こうして「このような議題」でも、独裁者が独断で進めるのではなく多数決できるのが民主主義。トランプ氏には躊躇せず、早く署名してほしい。施行後もしっかり機能しますように。

  • 世田国際シンクタンク綜合評論

    米下院は6月上旬から起きた香港騒乱が5ヶ月あまりを経ったいま、「香港人権・民主主義法案」を可決したのは、表面的に中国に厳しい姿勢を示したが、実質的には米国の虚偽と中国への無力感を鮮明に露呈していると受け止めている。

    いま法案可決の背景は、まさにペロシ下院議長が述べたように「米国が商業的利益の為、中国の人権問題に声を上げない場合、米国は世界中に道徳的権威を失う」と米国自身の面目を保つことにあるとわかる。

    要は中国はいま米国に比肩できるほど巨大化になりつつ、米国を凌駕する勢いも見せている。米中関係の本質を見抜く構図は中国は攻勢である一方で、米国は守勢に回っている。

    今回の香港問題で、トランプ大統領はじめ、米国は明らかに距離を置いて控えな態度を終始し、商業と貿易の利益を顧みず、中国と対峙する意思は微塵もないと思う。香港の民主派は米国に過大な期待感を持つなら、きっと裏切られてしまうだろう。

  • タッド

    トランプ大統領は色々言われますが、少なくともこの法案を通したことは素晴らしいと思う。

    日本人はその相手国のトップを国賓で招くんですかね?

    中国マネーは確かに大きい。企業からの要望も日本政府には働くかもしれない。ただ、それを恐れていて良いのだろうかな?と思います。

  • ixv*****

    アメリカだけで法案可決しても、中国には響かないと思う。世界各国からの非難、制裁が必要かも。それでも中国は動じないかもしれないけど...。日本は、桜を見る会がどうの、で貴重な審議時間を潰している場合ではないと思う。

  • kc0*****

    トランプの性格上、中国とビックディールができるなら香港すら見捨てることは容易に想像できる。実際香港問題ではトランプは発言を抑制してきた。
    中国は香港問題は持久戦に持ち込めばいずれ解決できると見込んでるためビックディールにはならずこのまま香港支援法案は可決されると思う。
    中国からすれば香港より貿易問題で核心的利益を放棄してまで譲歩すれば後々のアメリカ打倒が不可能になるのでそっちのほうが問題なんだろう。

  • ang*****

    大統領においては1日でも早く署名をしていただきたい!
    私たちにとっては香港に対して無事であることを祈るしかできないが、あなたには香港を守れる力があるのだから。。。

  • mxr*****

    今の国際的現状を見れば、日本は本当にに平和だなー!と、思う長期政権が権力を持つと恐ろしさを感じる。最近無駄に税金が使われているけど、日本の政治家は与野党問わず日本の将来を見て現状的な議論をしてほしい。
    香港で、いま起きていることは、これから先日本にも影響は出てくるし、すでに出ているからね

  • but*****

    香港の人々の安全と自由は二の次で真意は香港市場とそこに進出した米企業の安全と自由の確保だろうと思う。
    ただアメリカ議会が内政不干渉の原則を破ってでもメッセージを出したということは香港の人々にとって朗報だし貿易協定で得られる利益より大きな不利益があると見ているということ。
    メンツがあるから中国政府は飲めないだろーけど

  • おにや

    中東みたいにならないか少し心配だけど、デモのうちは大きな励みになると思う。個人的に香港は力もあるし、独立国を目指せばとは思う、台湾も後に続けば、東アジアは安定すると言いたいが、中国は海がほとんどなくなる。そこが問題を大きくする。さらに中国の海のほとんどを日本が奪ってるという事実。さてどうなるやら。

  • sr7*****

    ついにアメリカが動き始めましたね。
    予想はされていたとは言え、米中摩擦が激しくなるのは必至ですね。
    これにイギリスやEUが加わると、中国もかなり影響を受ける
    でしょう。

  • mas*****

    この動きは、香港市民に大きな勇気を与えるでしょう。世界が香港の動きに注目する事で、大きな牽制がかけられると思います。メディアも香港入りし、香港の真実を世界に伝えて欲しいです。

  • mic*****

    アメリカが本法案を可決したからって、香港に何がしてあげられるのでしょう?
    まさか後方支援をするとでも言うのでしょうか。
    正直、香港、台湾、マカオは中国共産党から離れ独立国の道を進んでもらいたいですけど、洗脳されている共産党員は聞く耳持たないでしょう。
    日本はこう言う時、本当に情けないですね。周に睨まれても学生側に医療支援や資金援助などして欲しいです。

  • aki*****

    とうとうアメリカが介入できる口実を作ってしまったか。
    デモ側が外国資本の店舗を攻撃した場合はアメリカが介入してくる。香港資本の店舗の場合は中国もアメリカも介入してくる。
    アメリカの狙いは香港をアジアのプエルトリコにすることでしょう。
    イギリスがインドを植民地にした方法の歴史を学べば、この法案は香港の未来をなくすだろう。喜んではいけない。

  • euj*****

    トランプ氏はオバマ政権時とは違う政策をやってきているが対中政策に関しては継続一貫している。ここは頑張っていただきたい。

  • mas*****

    アメリカの考えは理解出来るが、これは絶対に可笑しな法案。
    香港の問題は中国国内で解決すべき。
    こじれて内戦のような狂ったら状態になれば、国連安全保障理事会で採決して…動く。
    これが筋だと思います。
    これじゃ。戦争が現実味を帯びてくる。

  • fwn*****

    今中国を叩いておかなければ将来大変な事になります。
    スターリンより恐ろしいのでは。

  • mug*****

    こういう時のアメリカの行動力を日本の政治家にも求めたいといつも思う。

  • kou*****

    流石トランプさんですわ。フットワークの軽さでは圧倒的。それも世界のリーダー国としてのあるべき姿なんでしょうね。国連は機能してないしもう誰も期待しない。
    日本は沢尻がどうしたとかのニュースで騒いでないで、国際社会にもっと目を向けないと。

  • pan*****

    日本は本当に情けない。芸能リポーターばりにスキャンダル狙って、本来の仕事もせず人気取りに躍起になってる。世界情勢に目を向けリーダーシップとるべきところを邪魔してるようにしか見えない。大統領に期待します!

  • sak*****

    デモ隊立てこもりがあった大学には日本人留学生が複数人取り残されてた。政府と大学が何とか帰国させたらしいけど遅い対応だし、香港には日本企業も多数進出してるし邦人もたくさんいる。
    彼らの安全を第一に動ける体制は取れてるのだろうか?桜をみる会問い詰めるのに精一杯か。
    あと、まだ台風被災地復興してないです。

  • ovy*****

    国際世論の形成は、当局及び中国が、
    香港で自制し、悲劇を起こさないために大切です。

    効果の有無について、タカをくくる前に、

    こうした動きに自由主義国家が連携して、
    声をあげてほしいと思います。

  • super***

    中国共産党がある限り
    日本と中国は必ず紛争になる。
    香港のことは決して他人事ではなく
    危機感を持つべき

  • tma*****

    トランプが署名して、米中貿易戦争が加速していくな。

  • tani****

    香港人権法案が可決した。
    後はトランプ次第だが、これを実効あるものにしてほしい。習近平は、市民の人権やいのちなど屁とも思っていないから中国は反発するんだろうけど、それに蒜まず、世界が見守っていかないと香港の学生は行方不明が多数でるだろうな。
    だから、国際社会がこのように声を上げることはとても大事なんだと思う。日本はどうなっているんだろうね。

  • wol*****

    内政干渉以外の何者でもないと思う。
    確かに自由は大事だが、英国ではなく米国がこれを言うのか。

  • はる

    中国の弾圧やら酷い姿勢やらは抜きにして他国の騒動に関して非難する法律を制定するのってどうなんだろう?何か某半島国家の反日法案を想像してしまった。
    役に立たないとは思うけどこういうのは国連とか第三者機関にでも持っていく話じゃないかな。

  • felix3

    トランプは賢い人だから、香港の選挙結果が出る前に署名はないと思う。
    万が一民主派が敗れるようなことがあれば、つまり民主デモ運動がそもそも香港の民意を得られていないと判明されれば、署名はなくなると思う。

  • tetu

    署名するでしょう
    しかし、例え大統領の署名が無くでもこの法案は確定です。上院議員全員賛成で通過、法案の見直し後、異議無ければ10日後に実施される。
    自由民主を守る香港の人々の努力が歴史を動かしだ、歴史に残る出来事だ
    香港頑張れ︎

  • bdb*****

    これは内政干渉に当たるのでは
    香港の問題は中国国内での問題
    自由と民主主義が絶対善で,その国の仕組みまったく興味がない実にアメリカらしい正義
    トランプvs議会の材料になっているだけじゃない?

コメント (1)