⇒最初にクリックお願いします
「首里城再建、沖縄県が担当部署設置へ 知事直轄」
御冗談でしょう!
無責任の権化のデニー知事の直轄ではなく、国の直轄に戻すべきでしょう。
デニー知事はギターを抱えて全国キャラバンで多忙なのだから。
原因究明と責任の所在を明確にせずに、再建だけを急ぐ。
玉城知事は、自己に降りかかる「責任」の声から逃れようとして、
必死に喘いでいるようだ。
官製談合疑惑といい、首里城炎上と言い・・・
「デニー隠し」を今年の流行語大賞にノミネートしよう。
首里城再建、沖縄県が担当部署設置へ 知事直轄、取り組み集約
首里城の焼失を重く見た沖縄県は6日、玉城デニー知事直轄で火災や再建に関する取り組みを集約して担当する部署を新たに設置する方向で最終調整に入った。火災が発生した10月31日に設置した「首里城火災対策等本部会議」については、下部組織として作業部会を設け、取り組みを進めていく方針だ。複数の関係者が明らかにした。
玉城知事は7日に開く予定の記者会見で、新部署設置などを発表するとみられる。火災から1週間たったことを受けた所感や支援への感謝も述べる。6日に飯泉嘉門全国知事会長と会談した場で「明日で火災発生から1週間となる。県民に『元気を出し、ぜひ協力をしてほしい』ということを含め何かしらのメッセージを発出したい」と話していた。
県幹部は6日、関係部局長を集めて改めて迅速な取り組みを指示した。首里城の火災対応や再建に向けた取り組みは複数の部署にまたがる。
新たに設ける部署では部局間の情報共有や国・市町村との調整も担う見通し。
(明真南斗)
琉球新報社
-
hhyyyitfro
| 32分前敢えて言うが、一観光施設の再建問題のために、知事自ら陣頭指揮的な事刷るのは丘と違いでしょう。管理地域である那覇市と首里城管理団体を中心に此度の火災の原因究明と再発防止及び再建のための協議を行う流れで、知事はその結果受けて行動刷るものです。
-
pfi*****
| 1分前仕事が早いですね。辺野古移転はなかなかですが、、血税をなんだと思っているのでしょう。原因が不明で血税を投入してもいいのでしょうか?沖縄知事は誰がなっても中国に向いているのにこんな時は早く税金を投入して立て直してって虫がよすぎる。せめて原因を追及して今度はこのような事にならない様にすると資料を提出したら、白川郷は被害を最小限食い止めたのに、反省もしないで税金投入してとは???
※首里城炎上については、11月5日(火)午後7時放映のチャンネル桜「沖縄の声」をご参照ください。
YOU
火災翌日政府のところに飛んで
どんな話をしたのでしょう
燃えた首里城と涙のニュースで
募金も集まったけど
中身が見えると再建せず跡地でいいと
なりますよね
国立公園だから国が持つということで
国が責任をもって再建という話ですすんでたなら
話が変わってくる
e_c*****
火災発生時の管理状況と国が管理してた時はやらなかった正殿でのイベント開催を決定した経緯を知りたい。
防火設備が幼稚な文化財が多いのに何故首里城で起きたのか?
イベント準備との因果関係は?
知りたいのはこの辺りなんですが。
max...
不思議な時系列ですね。
①1時43分ブレーカーを落とし機械警備(セコム )を起動。全てのブレーカーを落としたら、機械警備は出来ないのでは?
②2時34分煙感知器作動後、セコム 社に連絡。通常、先に原因確認してから、火災の有無を連絡するのでは?
③2時35分煙充満。何故、この段階で消防通報しなかったのでしょうか?消防通報してから初期消火に挑むのが普通では?理由として、初期消火に至らなかった場合、それだけ消防到着が遅くなる。煙充満から通報まで空白の5分も謎。
結果的に火災確認(煙充満)から、消防通報まで時系列では6分を要している。
119番通報から消防到着まで、9分。遅いとしか思ません。
最短で10分で消防が来れたと言うことになりますね。
防災設備含め、予め火災が発生した場合を想定出来ていれば全焼は防げたようにも思います。
残念です。
hir*****
6月に行きましたけど、たしかに昇降機はありましたし、自動ドアもありました。少なからずスプリンクラーはあると思ってました‥建物自体も復元されたものであるならば、文化財保護のためにも最低限の消火設備を置いてもよかったのでは?
de******
・21:30でブレーカーが自動的に落ちるのに、イベント会社は25:00過ぎまでどうやって作業したのか→ブレーカーをあげたのか、何か不自然に電気設備を使用した?
・イベント会社が退出した際、財団職員と警備員は中まで異常がないか確認したのか→おそらくしてない。
というあたりが問題になるのでしょうね。
・
hta*****
国が必要な消化設備を設置しなかったというなら、今の管理者である
県が設置すればよかったではないか。国が会見を打ち切ったなら、県や
財団が場所を移してでも続ければよかっただろう。無理に国のせいに
しようとするから、余計目立つんだよな。
kboo
責任の擦り合いは見苦しいからやめてくれ、今話し合わなければならないことは原因の究明と早期の再建、沖縄の地方紙はどこぞのお国の機関紙と同様そんなに日本が嫌いなのか
lbz*****
えっと、つまり深夜まで会場設営している時、首里城側の管理責任者は誰も立ち会っていなかったということでしょうか?
それに正殿内を5時間確認していないということは、その間に焦げ臭い匂いなどしていても、分からなかったということでしょうか。
一般的にどこの工事や作業でも施設側の責任者も立ち会うのが普通だと思うのですが。
sek*****
何でも国の責任にするなら自分たちで再建すれば良い。台風19号で甚大な被害を受けている地域があるのに、沖縄のエゴのために国民の税金を投入するのは絶対反対ですね
u7p*****
責任を国に押し付けたいとする思惑が見え見えな記事だな
流石は偏向報道のプロである沖縄タイムズ
u7p*****
責任を国に押し付けたいとする思惑が見え見えな記事だな
流石は偏向報道のプロである沖縄タイムズ
adm*****
国側、とか、何故火災事故の原因追求に県や国の線引きが必要になるのだろうか
基地報道などでは地元紙のスタンスなので判らなくもなかったけど、ここまでくると、単なる偏向プロパンダ紙としか思えない
log*****
初期消火はしたようだが、延焼防止設備の稼働をしなかったのは問題である。
空白の5時間は巡視の基準通りでなければ怠慢だったことになる。
どうも会見で前言をくつがえしているが嘘をついているようで信用ならない。
che*****
さすが沖縄の偏向メディア(//∇//)
県や管理団体を擁護するために、どうしても国の責任にしたいらしいw
5時間も空白があったり、巡回時間を間違えたりしたなら、明らかにそこは管理団体の過失だと考えるのが自然だろう。
ykc*****
シャッターを自動で閉めるのは良いが内部の明かりは付けて置かないと防犯カメラに映らないではないか?
消火器2本で消せなかったとあるが其しか無かったのか?
こまどり姉妹
議論はあったと思う…
ということは議論すらなかったな、
杜撰すぎる。
cwt*****
警備員の退出時間が当初と変わったけど、祭準備の人達の退出時間に変更は無いのかね?変更無いなら警備員がいなくなってからも4,5時間いた事になるけど。警備員いなくなってから正殿から電源とったりしてない?
r*****
国ではなく県、財団の危機管理の甘さ。
沖縄のこころのよりどころみたいな事言うのなら、管理が国から移った時に何故何も手を打たなかったのか、後になって国がどうのこうの言うのはお門違い。
tar*****
一番説明責任があるはずの管理者である県の「我関せず」感がひどい。
SOL
時間にルーズなのは沖縄の県民性なのかな?発表されている時系列も沖縄時間によるものかと思いました。
でも設定時間に電源が自動で切れるのにそれ以降のイベント作業はどうやって行なっていたの?
⇒最初にクリックお願いします