狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

辺野古出身の宮城安秀名護市議の異議!「3択」は署名者への裏切

2019-03-03 05:36:54 | 辺野古訴訟

 

プロフィール画像

⇒最初にクリックお願いしま

NO!残紙キャンペーンサイト

■支援金のお願い■

 当日記管理人は、翁長知事(沖縄県)を相手取って二件の裁判を係争中です。 代理人弁護士には手弁当でご協力いただいていますが、訴訟費用の資金難で交通費、宿泊代などの実費支払いや、説明会場を借りるのも厳しい状態です。

皆様の支援金ご協力をお願いいたします。(事務整理上一口1000円以上をお願いしますが、勿論金額の多寡は問いません)

お振込先  ゆうちょ銀行から振り込む場合
  • 金融機関:ゆうちょ銀行
  • 名義:沖縄県政の刷新を求める会
  • 記号:17010
  • 番号:19246121

ゆうちょ銀行以外からお振り込む場合の振込先 
  • 金融機関:ゆうちょ銀行
  • 金融機関コード:9900
  • 預金種目:普通
  • 名義:沖縄県政の刷新を求める会
  • 店名:708(ナナゼロハチ店)
  • 店番:708
  • 番号:192461
 


≪裁判の予定≫

■3月5日(火) 10時00分 裁判所2階 201号法廷

翁長知事国連演説訴訟 控訴審 第1回口頭弁論

*地裁判事は、訴訟の中身に入らず、住民監査の時効を理由に裁定を逃れましたが、時効は、不法や不当性が判明してから一年以内とした判例は沢山ありことから、高裁では十分に戦えるものと思います

 

■3月15日(金) 13時10分 裁判所1階 101号法廷

県警検問控訴断念訴訟 【判決】

*最高裁の裁定を無視してまで、「あらゆる手段で辺野古埋め立てを阻止する」と豪語していた翁長知事が、基地反対派の支援弁護士が県警検問訴訟第1審(地裁)で勝訴するや「地裁判決と言えども尊重しなければならない」とWスタンダードの判断をし、悔しがる県警を尻目に控訴を怠った事件です

  

              ☆

3月1日辺野古地区出身の名護市議である宮城安秀さんから、県民投票の違法性について連絡があった。 県民投票の違法性は多々あるが、元山氏が集めた県民投票の論拠となる署名に問題があるという。 

その件について自民党県連に問題提起したが、納得できる返事が貰えないので当日記で記事にしてほしいというのだ。

「宮城安秀名護市議 県民投票」の画像検索結果宮城名護市議

宮城市議は県民投票に関してネットでも活躍しており、その一部は当日記でも拡散した。(【おまけ】参照

宮城さんは辺野古区の普天間代替施設推進協議会の前会長で、地元と国の“パイプ役”ともいえる存在。国策で進める移設を受け入れる代わりに、地元が不利益を被らないよう腐心する。移設先に近い辺野古、豊原、久志の「久辺3区」は2014年8月29日、移設工事に伴い地域住民の利益を常に考慮することなどを県に要請。「条件付きの賛成であり、要請は当然やるべきだ」と述べ、政府に実現を求める姿勢を示した。

ちなみに宮城市議と渡具知武豊名護市長とは名護市議以来の盟友である。

宮城市議の主張を要約するとこうだ。

県民投票は選挙ではないので公職選挙法が適用されない。

したがって、いわゆる「選挙違反」はやりたい放題で、反対派による反対派のための一種のアンケートに過ぎず、当然法的拘束力はない。

条例違反も、多数あった。

さらに、県民投票条例を県議会に上程するための署名にも法令違反があった。

今回の県民投票は「県民投票の会」の元山仁四郎ら市民活動家が法定の署名を集めることに端を発した。

元山氏らが約10万筆の署名を集めたとき、何と説明して署名を集めたか。

元山氏らは、「辺野古埋め立ての賛否」を「2択」で問うと説明して署名を集めた。

実際県民投票条例は「2択」で採択された。

当初の条例に従えば「2択」で実施すべきだった。

だが、最終的には「賛否」の2択に「どちらでもない」が加わり「3択」に条例が改正され、「3択」で県民投票は実施された。

■ここで大きな問題が一つ浮上する。県民投票条例の可否に関わる問題だ。

①最初の条例は、「2択」で納得した署名を根拠に県議会に上程されたが、途中で改正した「3択」の条例は、当初「2択」の説明で集めた署名とは齟齬が生じる。

➁適法な条例で可決するなら、「3択」に条例改正するときは改めて「3択」で納得した署名を集め直すべきではなかったか。

③さもなくば「2択」で合意し署名した約10万人の署名者を裏切ることになる。

結論を言うと、「2択」の説明で集めた署名に論拠する県民投票を「3択」で実施した県民投票は無効だというのが宮城市議の主張である。


以下は、過去ブログの抜粋です。

裏切られた10万の署名!辺野古県民投票 圧倒目指す反対派、知事選39万票下回れば逆風も2019-02-04 06:49:42 

欠陥だらけの県民投票は、埋め立て賛否の「2択」に「どちらでもない」を加える「3択」という与野党の妥協で決着がついた。

ただ、与野党妥協の結果は、新たな欠陥を浮上させた。

仮に第三の選択肢「どちらでもない」が最多数を占めた場合のことだ。

この点に関し、沖タイの御用学者木村草太氏は、こう述べている。

投票前に「各選択肢の意味」を確定する必要がある。改正県民投票条例10条は、県知事は投票結果を尊重しなければならない、と定める。もしも、「どちらでもない」との投票が多くなった場合、どうすれば県知事は投票結果を尊重したことになるのか。この選択肢の示す住民の意思はあまりに不明確だ。

 これを曖昧なままにしておくと、工事反対派は「積極的賛成でないのだから反対の一種だ」と主張し、逆に、国は「反対多数でないのだから、工事を進めて良いのが民意だ」と主張するといった混乱を招くだろう。こうした事態を避けるには、事前に「どちらでもない」の意味を明確にしておくべきではないか。そうすれば、投票権者は意味を十分に理解して投票でき、県知事も解釈に戸惑う必要はなくなる。

 この点、「どちらでもない」の意味の説明責任は、議決した沖縄県議会にある。賛成・反対以外の選択肢を設けるべきだと主張した自民党・公明党も含め、県民に対してしっかりと説明すべきではないか。また、玉城デニー知事は、そうした説明を踏まえ、玉城氏自身がそれをどう受け止めるつもりかについて、声明を出しておくべきだろう。

なるほど、「どちらでもない」が最多数の場合、デニー知事側は「どちらかと言えば反対」と捉えるだろうし、基地容認派はその逆ととらえるだろう。

しかし、「どちらでもない」の「意味の確定」を今更県議会で決められるはずはない。

当然県政与党は「どちらかと言えば反対」に賛成だろうし、これを数の力で押し切ったら、県民投票は振出しに戻ってしまう。

一難去ってまた一難の県民投票である。

■「3択」は署名者への裏切り

県民投票の発端は「県民投票の会」元山仁士郎氏が約10万人に署名を集め、これを根拠に県議会が県民投票条例を可決したことに始まる。

元山氏が署名を集めた際、「辺野古埋め立ての賛否」を問うの「2択」で署名を集めた。

元山氏が「3択」の妥協に対し当初は反対だったが、謝花副知事の説得でしぶしぶ納得させられた。

つまり、元山氏は署名をした約10万人の意思を捻じ曲げる「3択」に反対していた。この点、曖昧妥協をした与野党県議や県幹部より、元山氏の方が良心的と言わざるを得ない。

県民投票の会は「賛成」「反対」の2択で署名活動をし10万筆近くを集めて県に条例制定を請求した。元山さんは不参加を表明した5市に実施を求め、19日までの5日間ハンガーストライキもした。「署名を集めた人たちの思いはねじ曲げられるような選択し、あるいは県民が明確な意思を示せない選択肢はあってはならない」と強調した。≫(沖縄タイムス、1月24日)

2択で署名した県民の思いを忖度した元山氏は、一応良心的と考えることもできる。

だが最終的には、謝花副知事に説得され、10万人の思いを捻じ曲げた選択肢の同意した。 やはりインチキハンストで恥さらしする程度の人物だったのだろう。

「三択」で裏切られた人は他にもいる。

「2択」で関連予算を可決し、いち早く県民投票に参加を表明した多数の市長村だ。

彼らは「2択」だからこそ実施を決めたのであるり、「どちらでもない」を加えた「3択」で実施を決めたわけではないはずだ。

 

【おまけ】

欠陥だらけの県民投票に関し、【緊急拡散依頼】の2連発です。

【拡散依頼】その1

じのんニュース 2017年10月18日」
https://www.facebook.com/ginowannews/videos/1918823541778263/

>辺野古移設を反対する理由がわからなくなりました。
>よろしければシェアお願いいたします。
>“宜野湾市民は辺野古に遠慮しなくていい。普天間飛行場は早く移設して欲しい。”
名護市議会 宮城安秀議員が我如古公民館で、辺野古の現状を語りました。
>多くの宜野湾市民、沖縄県民にみてもらいたい。


「じのんニュース  2018年9月24日」
https://ja-jp.facebook.com/newokinawa/videos/296680944258030/

>【拡散希望です】
>キャンプシュワブの沿岸に移設する事により辺野古も普天間の危険性が除去できます。
>「宜野湾市民の皆さん 辺野古に遠慮しなくて良いですよ」
>「辺野古の事は辺野古民に決めさせたいです」

 

⇒最初にクリックお願いしま

コメント (9)