上越・町家暮らし

主に新潟県・上越市の自然、文化、風土、そして町家暮らしについて書いていきます

稲架木の頃・沼田〜上越

2021-10-13 08:32:18 | 通い道

以前は当たり前の様に見られた光景、稲架木。機械乾燥より、お日様の力で稲を乾燥させると美味しいということである。設た稲架木に刈り入れた稲を干す作業は、手間がかかりすぎいつの間にか、機械感想にとって替わった。

 

 

 

 

暮れなずむ頸城三山(妙高、火打、焼山)


葛飾応為の絵

2021-10-12 10:28:43 | 美術館

葛飾応為の絵は取りまとめた屏風絵の中に2点

北斎の三女・葛飾応為は、父北斎も認めるほどの画才があった女性画家であるが、確定できる作品は少ないのだという。北斎美術館にあ理、展示されていた葛飾応為の絵は2作品。

 

 

 

吉原格子先之図

夜桜美人図

三曲合奏図 (瞽女さんが描かれています)

葛飾応為の著名な作品を紹介しておきます。


長野県小布施 北斎美術館

2021-10-11 22:42:25 | 美術館

非常事態宣言も解除され全国の美術館も開館される様になった。長野回りで栃木に帰る際、18号沿いにある北斎美術館に寄ろうと思うのだが、土日はいつも観光客が多く、二の足を踏んでいた。そういえば北斎美術館に入ったのは、50年ほど前の20代に一回。2回目はバイクで友人と20年ほど前だっただろうか。その頃はのんびりと歩けたが、現在の小布施は人であふれている様だ。コロナもあり、少しは人流が少ないかと思いきや、普通の曜日でも甘かった。駐車場は離れた場所となった。

館内は撮影OKなので嬉しい限りだ。

 

瞽女の挿絵、北斎漫画が見れた。

山車に描かれた有名な天井絵。

展示が20年前と大分変わっていた様な気がする。

次回は一番見たかった北斎の娘、葛飾応為の作品を紹介します。