goo blog サービス終了のお知らせ 

ワイン載録記 

【 ワイン香の空間(Espace-Vineux)に憩いを求めて 】

J・M・ボワイヨ ボーヌ 1er エプノ 2006 

2011-10-26 | コルトン/ペルナン/ボーヌ
J・MARC BOILLOT BEANE 1er EPENOTTES 2006

決して正解というわけではありませんが
05より06の方が熟成が早いと思っているからですが・・・・・・どんなものでしょうか

セラーの開けやすいものからという論理も成り立っています
ヴィンテージ2009はACブルクラスがあるけれどもせめてあと半年我慢でしょう
こういうときの根拠というのがStock価格ですから、何とも弱い根拠だなあと思いつつ開栓

ジャン・マルク・ボワイヨは白屋かと思っていましたがどうしてどうして
赤の”Epenotte”もなかなか良いですねえ

色調はやや濃い目
既にガーネットに近くなってきています

香りに
生肉や牧草があって、僅かに鞣革もあって
ブーケは強いてあげれば色の濃い赤系の花でしょうか
この香りの構成はニュイのAOCでは見られませんから分かりやすいかも知れません

味わいは
抑え気味に感じる甘みですが、酸とのバランスが取れている分十分に思えます
やはりバランスがそう感じさせるのでしょう
開栓1時間半で余韻にかすれたような苦味があるのが気になります
購入価格は3.5k ・・・・・この価格であればこの苦味は許せる範囲でしょうか

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 今日飲んだ酒へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。