goo blog サービス終了のお知らせ 

ワイン載録記 

【 ワイン香の空間(Espace-Vineux)に憩いを求めて 】

ルスティコ ヴァルドッビアデーネ プロセッコ・スペリオーレ NV

2012-08-25 | イタリア
Rustico Nino-Franco

残暑も厳しくて、旨安の泡をあけたつもりですが・・・
デゴルジュして間もなかったのか
酸が尖り過ぎてとてもPP90なんて
飲める頃が泡が、なんとなくなってからに・・・・・ (汗)



にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 今日飲んだ酒へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Georges)
2012-08-27 07:11:22
おはようございます。

早速ですけどこの産地名称、イタリア語の先生から教わったのですけど「ヴァルドッビアーデネ」と読むとのことです。

ご参考までに。
返信する
Unknown (system-d)
2012-08-27 11:50:35
Georgesさん、こんにちは。

ご指摘有り難うございます。駐在はフランスでしたが、私も社内でイタリア語を1年ほど習いました。発音は仏語の方が母音も多くて難しいとは思いますが・・・。
結局、仏語も伊語も綴り字記号をカタカナで記載するには難しいです。
先般ご指摘されていた「ドザージュ」なども、ご指摘があってああそうだったと思い出すような始末ですから。 ^_^;
イタリア語発音をカタカナにする場合に、どこで切るかと言えば”ド”と”ア”なんでしょう。
故に「ヴァルドッビ・アーデネ」と表記した方が分かりやすいかもしれません。

草々 system-d
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。