須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

国東にて

2012年04月30日 | スタッフより
今日は、午前中に国東につき、同級生の皆さんに本をお届けし、

無事、重光先生のご家族にお届けしました(*^_^*)
まずは重光先生の墓前に、そして、今日8歳のお誕生日を迎えた長男星希くんへ、プレゼントしました(^-^)


この様子が、今日夕方のニュースで放送されます。

18:19~
大分朝日放送
スーパーJチャンネル
九州版にて

写真は、星希くんやご家族の皆様にプレゼントするため、ラッピングしている「ゆかいな仲間たち」の皆さんです(^-^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一面ニュースに!?

2012年04月29日 | 重光孝政先生
毎日新聞ニュースより

「あきらめるな」伝えたい

昨年7月、全国高校野球選手権大分大会開会式後、学校へ戻る途中にマイクロバス事故で亡くなった大分県立森高(同県玖珠町)野球部監督だった重光孝政(よしのぶ)さん(当時44歳)の追悼本を同級生らが作った。

『お父さんはこんなに慕われていた』と大人になった時に知ってくれれば」と同級生らは30日、1冊目をこの日が8歳の誕生日の長男(星希ほしき)君に手渡す。

【土本匡孝】

 タイトルは前向きで努力家だった監督の口癖「あきらめるな」。 

重光さんの妻が長年のファンで、孝政さんとも生前交流があり、出版にも携わった詩人、須永博士(ひろし)さん(70)=東京都=が「天国の重光監督が今、みんなに伝えたい言葉に違いない」とつけた。


監督とのエピソードや感謝の気持ちを家族、友人、教え子ら126人が寄稿。中には同級生で福岡ダイエー(現ソフトバンク)ホークス草創期のエース、吉田豊彦さんや、ホークスの内川聖一選手の父で県立情報科学高の内川一寛監督も。

同級生の田口友恵さん(45)=同=は企画した同級生5人の一人。集まった原稿を時に涙を流して校正した。「泣けて書けない、と筆を置いた人もいる。重光君の温かさや教育姿勢が詰まった本で、知らない人が読んでも『生きている時に会いたかった』と言ってもらえると思う」

 重光監督の生い立ちを寄稿した父幸則さん(74)は「誰でもしてもらえることでなく、息子も喜んでいるだろう」と感謝している。

 B6判320ページ。

詳細は追悼本ホームページか熊本県小国町の須永博士美術館0967・46・5847。


昨日の夕刊、そして今日朝刊の毎日新聞さんに掲載されました。

私はまだ、買いに行けていないのですが、北九州版では、一面に、カラーで掲載されていると、同級生の方からご連絡を頂きました!!



すごい!!

明日は、私も国東へ本をお届けに行ってきます。

昨日夜、奥様とお会いして、ちょうど1年前、木魂館でサイン会をしていた須永博士に、ご家族皆さんで来てくださった時の写真をみながら・・・

「もうこの時から1年が経つんですね・・・」と、この1年間を振りかえろうとする時間も無く、ひたすら前へと歩んできた日々・・・。

その日々を、言葉に出すことは出来ないけれど、

重光先生のことを大好きな同級生の方々と、須永博士、そして私達須永博士美術館スタッフの想いが集まって、そして126名の皆様の想いが集まって、1冊の本が出来上がりました。

この本に関して、お問合せ等は須永博士美術館でもお受けしております。

sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp

090-8915-1562(スタッフ 佐藤粧子)

また、あきらめるな「ホームページ」より、お問合せもできます。

メールでのお問合せは、

akirameruna44@gmail.com

です。

明日、大分朝日放送「スーパーJチャンネル」でも、制作風景や、今回のいきさつなどを取材していただいた映像が放送される予定です。

この本に込めた皆様の想いが、やっとひとつの形になりました。

また明日、ご報告致します!!





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空(*^_^*)

2012年04月28日 | スタッフより
キスミレの花が咲く、阿蘇の草原(*^_^*)

牛がの~~んびりと草を食べてました♪♪

綺麗な青空だなぁ~、綺麗な緑だなぁ~

と、この風景と今日の1日のギャップがすごかったです(^-^)

激動の1日でした(^^ゞ

やっと今、仕事終了!

中身の濃い今日、学んだこと、悩んだこと、感動したこと、真剣に考えたこと、決断したことが山盛りで、なんだか1週間くらい過ごしたかのような気分です。
もしかしたら、今日が節目の日なんじゃないかなと思いましたo(^-^)o

すべてが、良い方向に向かうための出来事なんだと信じ、この道を、ず~~っとまっすぐ、そしてゆっくりゆっくり歩いてゆこうと思いました。

今日は、月も星も綺麗な夜です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日思うこと

2012年04月27日 | スタッフより
今朝は、ものすごい朝の太陽のパワーを感じ、

「朝日ってすごい」と、直接太陽は見れないから、携帯を頭の上に置いてシャッターを押したのが、今日の写真です(*^_^*)

ふわぁ~~っと太陽の光が画面いっぱいに広がっていて、1日の始まりに嬉しい写真が撮れました(^O^)

毎日、朝が来て1日が始まり、そして夜がくる、

当たり前に過ごす毎日ですが、最近多くの方々も思っているように、

「当たり前」じゃないんだってこと

今この瞬間だって、二度と来ない時間。

出逢う人、出逢うこと、

思うこと、

全てがこの瞬間の宝物なんだ……ってこと

ならば、無駄には出来ない。

大切な、今しかない瞬間を、どう過ごすのかも「自分自身」が決めること(^-^)

納得いかないことや、黙っていられないくらいのことがあったら、行動に移すのも勇気ですよねp(^^)q


あきらめないで!!

自分を傷つけないで!!

自分を守るのも、自分を一番分かるのも、

やっぱり一番近くにいる、
「自分」なんだから、

自分ではどうしようも無いと思ったら、ぜひ、信頼できる人に相談し、自分を守って欲しいです。必ず、道は開けるから……。

あなたの幸せを、ずっとずっと願っています!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の道

2012年04月26日 | スタッフより
4月21日安室中学校様講演会の様子

安室中学校の皆様、たくさんのコメントをありがとうございます!!

約1時間の講演で、こんなにも心に届いてくださったことが、本当に嬉しいです。

これからの人生の中で、生きているといいことばかりじゃない、たくさんのことがあるかと思いますが、つらくなった時、きついと思った時、さみしいと思った時、踏ん張らなくてはならない時・・・ふと須永博士との出逢いや、今感じている気持ちを思い出して、自分を励ましてあげられたらいいなと思います。

須永博士自身も、講演で話していたように、最初からこういう人間では無かったんです。

須永博士の人生←このカテゴリーの中に、須永博士の心、生い立ちも書いてあります。

挫折、葛藤の中で、「自分の道」を真剣に考え、動きだしたのは21歳のこと。

それまでの自分を変えようと、70歳になった今も挑み続けています。

「夢」なんて簡単に言っても、それは人それぞれで、それも分かっている須永博士が

「好きな事をみつけてください。」というのは、やっぱり一度しかない、あなたの人生を、しあわせに生きていってほしいと願うからです。

自分が好きな事・・・そして、それが誰かの役に立つこと、喜んでもらえるような事だったら、どんなに大変でも、大変と感じない喜びがあります。

皆さんの未来は、大きく広がっています。その未来を輝かせてほしいな・・・と、わたしも心から願っています。













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芯の強さ

2012年04月24日 | スタッフより
タイトルで、「しんのつよさ」と入力したら、しん・・・「真の強さ」「心の強さ」「進の強さ」などなど、「しん」って、素敵な漢字が多いことに今気付きました


で・・・そのタイトルの「芯の強さ」と書きたかったのは、これです。



見てのとおり、キャベツ

キャベツをみて、美味しそう~じゃなく、「美しい~~」とここまで思ったのも初めてです

きっと、育てている人が美しいからかな。



菜の花(ちなみに、正確には“高菜”)と、キャベツの母、久美子さん

わたしよりも11歳お姉さんですが、本当に美しい羨ましい

何度もこのブログにも登場しています、もと大手旅行会社勤務⇒高校教師⇒現在はさまざまな旅行などのアドバイスや、海外留学生、日本への留学生受け入れの際のいろいろ・・・え~っと、詳しくは何でしたっけ。

久美子さんのブログ

笑顔のむこうに
のプロフィールより

「パフォーマンス心理学博士、佐藤綾子先生のパフォーマンス学(自己表現スキル)を学を学び、企業・学校・海外の舞台で実践してきました。
 
講話活動やカウンセリングを通して、また留学&旅コーディネーターとして、多くの方々のサポートをしています。

一般社団法人パフォーマンス教育協会(内閣府管轄)
http://www.ipef.jp/corporation/corporation.html
公認インストラクターとして日本人の自己表現能力養成のために活動中

趣味:お野菜作り 」

この数行のプロフィールの中に、た~~っくさんの経験と、苦労を苦労と見せない努力、智恵、気力、そして私も大好きな、久美子さんのオーラがあります

須永博士と、久美子さんのやりとりも、もう何度も何度も見てますが、いつもお腹抱えて笑っています。

それが昨日は、ちょっと違ったな・・・



歳月を重ね、全てを分かり合える関係・・・

素敵だな・・・と、安心して見ていられる二人・・・

そんな感じがしました。

で、

須永博士を送ったあと、空港近くにあるとお聞きしていた、久美子さんちの畑に、ちょうどキャベツが収穫時だと・・・

ありがた~~く、畑におじゃまして、いただいてきました。

数分おきに、畑の真上を飛行機が!!



ここが噂の畑かぁ~~と、感動!





主人も仕事の片手間でお米作りや野菜作りをしていますが、まだまだなかなか・・・。

私なんて、収穫&調理担当だから、この育てる手間ひま、愛情は本当にすばらしいと思い、尊敬です

畑のキャベツを見ていて、

「美しいキャベツだなぁ、

緑が眩しくて、気持ち良い畑で育ったキャベツ

土もフカフカで、でもしっかりしてて…

雨降って、地固まる・・・というような、程よい硬さもある土

そんな土と太陽の光ですくすく育ったキャベツ

芯がしっかりしていて、でもおおらかに葉を広げ、

それでいて真ん中の実の部分は美しく、他の人へのパワーの源となる栄養分を蓄えている

まるで、久美子さんのようなキャベツだぁ


と思ったのでした。

先日、安室中学校3年生の皆さんとお会いして、可能性をたくさん秘めた皆さんが、きっとこれからもいろいろな事があると思うけれど、どうか、「自分の人生」を、悔いなく、今を一生懸命に生きていってほしいと須永博士も願い、熊本をあとにしました。

一度しかない、この「今」を、自分が大切にしたいと思うことが必ずあるはずだから、「芯」の部分を曲げることなく、まっすぐに生きてほしいな・・・と私もずっと思っています。

そんな想いも込めて、書き上げたブログでした

4月21日の講演の様子
写真、追加しました。↑
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安室中学校さん講演会 その3

2012年04月23日 | スタッフより
さわやかな、かわいい素敵な皆さんに会えました










兵庫県姫路市の安室中学校3年生の皆様、ありがとうございました

4月21日(土)は、修学旅行1日目の夜、阿蘇内牧温泉のホテル「角萬」さんに宿泊され、夕食後に須永博士講演会というスケジュールでした

「修学旅行中の講演」は、同じく安室中学校の皆さんに3年前に初めての試みをしまして、その時は私達もどんな感じか想像も出来ませんでしたが、その時皆様にとっても喜んでいただけて、

今回は私達も“心の余裕”が生まれて、さらに楽しく準備もしながら、皆様の到着を待っていました

安室中学校の皆さんに、須永博士が話したかったテーマが

「本気を出せば、なんでもやれるよ」そして、

「自分発見・発進・発揮」

垂れ幕にも書きました。








今しかできない、今こそできる挑戦、夢、友達との時間、部活、勉強…

一生懸命に、やる気を持って生きていってほしいという思いを込めて、詩を読んだりしながら、約1時間の講演を全身全霊で語りました

講演後のお礼の言葉で、

「私は、本気を出せばなんでもやれるという言葉が気に入りました。
これから、やれないと思うよりも、やれると思って挑戦したいです。」


と女子生徒さんが話してくださいました。




中学3年生、これから自分の進路・・・進んで行く道に向かって挑戦する時がやってきますね。

須永博士はこんな詩を皆さんにプレゼントしました。

      

      

「安室中学校3年生

いよいよ自分の夢に挑戦のときです

どれだけ自分の力をだしきって

自分のすてきな人生をつくるかの

第一歩です

やれば やれます

あなたには

すごい力があるのです

どんなことにも

“負けてたまるか”で挑戦です

安室中学校3年生のあなた

最高の 最強の人間になってください

お願いします」



須永博士からの皆さんへのメッセージ、エールですね

これからも、皆さんのパワーでいろいろな事に挑戦し、素敵な人生を歩んでいって欲しいと、私達も応援しています!


退場シーン


講演後は、須永博士キーホルダーや色紙、詩集の販売の時間を設け、販売というよりも「皆さんとのふれあいの時間」という感覚でした。

貴重なお小遣いの中から、ストラップやキーホルダーを選んで購入してくださる姿に感激しながら、選んでいる姿もかわいくて・・・。

楽しい時間でした

野球部の皆さんにも詩を書きました。

講演後、野球部の皆さんが集まってくださいましたが、須永博士はすでに会場を後にしていましたので、「須永博士に皆さんを見せたいので写真を撮らせてください!」とお願いしました。



あと数ヶ月の仲間との練習・試合ですね・・・
最後まで、全力でがんばってくださいね!!
「本気を出せばなんでもやれる!!」

4月21日~23日までの修学旅行、今は帰路の途中かな・・・。

21日夜は暴風雨でしたが、昨日午後からお天気も回復し、きっと楽しい修学旅行になったことでしょう・・・

いい思い出がたくさんできたかな・・・。

私達も皆さんに会えて嬉しかったです


また、会える日がくるといいな・・・


安室中の後藤先生より、

「須永さん、3年前、(2009年4月21日の講演)よりもさらに元気があったように思います。」

と・・・。そうかもしれません。70歳になってもなお、夢がたくさんあって、やりたいことも行きたい場所も会いたい人もたくさんいて・・・

本当に元気です

あと10日後から、小国町で展覧会&サイン会をします。
お時間がございましたら、元気な須永博士に会いにいらしてくださいね

今後のスケジュール
コメント (40)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安室中学校さん講演会その2

2012年04月21日 | スタッフより



もうすぐ会える皆さんを想いながら、詩を書いています。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安室中学校さん講演会(*^_^*)

2012年04月21日 | スタッフより



あと30分ほどで始まります。

兵庫県姫路市の安室中学校の皆さんにもうすぐ会えます!!

広間が、講演会場になりましたp(^^)q
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あきらめるな」重光先生追悼集

2012年04月19日 | スタッフより

重光先生の同級生の皆さんを中心に、編集を続けてきました本が、いよいよ形になります。

今日の読売新聞朝刊に記事が掲載されました。

九州内は確実に載っているとの事です。

全国版にも載っている可能性があるとの事ですので、良かったらチェックしてみてください(^-^)

「あきらめるな」をご希望の方は、須永博士美術館(佐藤)までお問い合わせください。

(090-8915-1562)

shoko.0428.ss@docomo.ne.jp

今回、この取材を受けさせていただきながら、改めて多くを学びました。

誠実な人柄だった重光先生の周りには、やはり誠実な人が集まるということ

感謝の心、人と人とのつながり、

最後まで妥協せず、徹底的に追及すること…

本を作る中でも、それを感じながら編集してきましたが、この記事を書かれた記者さんの姿勢にも、「心」を感じました。

たくさんの時間をかけた取材の中で、この文面を作り上げる。
無駄は無く、伝える内容に不足なく…。

話しがずれましたが、重光先生が今もいろいろな事、大切な事を教えてくださっているような気持ちがして(^-^)


「生きる」っていうことは、今与えてもらえている仕事や、環境を当たり前だと思わずに、常に全力を尽くし、努力し続けること

その過程のずっとずっと先に結果があるということ

笑顔たやさず、生きること
…………

これからもずっと、重光先生が教えてくださった大切な事を、この本と一緒に持って生きてゆこうと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杖立温泉 P ホールへ

2012年04月18日 | スタッフより



前原の一本桜を見たあと、今日の本当の目的、杖立温泉のPホールへ、

須永博士の作品を展示しています。

ちょうど今は「鯉のぼり祭り」真っ最中です。
Pホールからも見下ろすように鯉のぼりが望めます(o^o^o)

今日は、気持ちのいい時間をたくさん過ごせました……(*^_^*)

パワー充電でしたp(^^)q
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小国町、前原の一本桜

2012年04月18日 | スタッフより



今週から、家庭訪問週間です。子供達の下校時間も早くて、今日も夕方の仕事に子供連れて行かなくちゃ…って思ってたら、お客様が!

お客様は、小学校の先生。「家庭訪問しない組です~~♪」と、小学校&中学校の音楽、美術の先生方が、小国を探索?調査?観光?いやいや、大切な仕事をしているそうでした♪♪

「前原の一本桜、綺麗でしたよ~~♪」と、

知らなかった私、たまたま今日はそっち方面に行く予定があった為、それから早速向かいました(*^_^*)

桜を見に来て、さあ帰ろうかと思ったら、NHKの取材カメラが来て、「撮影させてください~」と(*^_^*)
明日か明後日の夕方、熊本のニュースで放送されるそうです(^-^)

思いがけず、テレビ出演!?

それにしても、やっぱり小国は自然が美しい!

こんな環境で生活が出来ていることに、幸せを感じますね(*^_^*)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治療院 阿吽さん 須永博士ギャラリー

2012年04月17日 | スタッフより
今日は、福岡県田川へ行ってきました。


原口整骨院さんのお隣に昨年12月にオープンした「治療院 阿吽(あうん)」内に、須永博士ギャラリーを作りました。









入口から、治療院受付までの通路がミニギャラリーになっています。



落ち着いた雰囲気で、中に入っただけで癒されます・・・・





今日は、おすすめの作品を納品してきました。院長の原口さんに、見てもらいました。





お近くの方、ぜひ訪ねて見て下さい

作品の購入もできます。


原口整骨院

治療院 阿吽

住所 福岡県田川市上本町8-34

原口整骨院 ホームページ

原口整骨院 Facebookページ

TEL 0947-42-3433

原口整骨院の原口さんは、2009年1月30日にも紹介しています。

教師の道から、夢だった整体師へ・・・そして、また次の夢だった須永博士ギャラリーのある治療院を実現させて、またさらなる目標が生まれてきているようです。

そのご報告が、また楽しみです







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーホルダー各種

2012年04月16日 | スタッフより
今週末、4月21日に兵庫県より九州へ修学旅行で来られる安室中学校の皆様に、宿泊される阿蘇のホテルで講演会を開催します。もうすぐですね~~

2009年4月21日

↑前回、今から3年前の同じ日(偶然です!)にも同じ場所で講演を行いました。

講演の様子

その翌年に入学した皆さんが3年生になり、再び安室中学校3年生の皆様に会えます!

学校側のご依頼で、おみやげになるような販売品の準備を・・・とのことですので、今いろいろと準備をしています。

持ち帰りやすいようなものを・・・と、キーホルダーやストラップも作成中です。

その一部を紹介します。





















このタイプのキーホルダーは、2面でひとつですので、裏表2種類のデザインが選べます。

(1個 730円)

店頭にて販売しているものは、こちらで選んで作ったものですが、お好みや用途でお好きな2種類を選べます。

上記の中で欲しいものがございましたら、注文も受け付けます。

Webショップ(こちら)でも購入ができます。

メール、お電話等でも受け付けていますので、よろしくお願い致します。

須永博士美術館

メール sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp

電話 0967-46-5847

担当佐藤携帯 090-8915-1562
 shoko.0428.ss@docomo.ne.jp

来月5月3日~5日の須永博士展覧会でも販売いたします。

詳しい日程は

こちら

です。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜(^^)

2012年04月15日 | スタッフより






咲いてます



近所の子と遊ぶ娘



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする