須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

展覧会準備

2014年10月31日 | スタッフより
明日からの須永博士展覧会&サイン会の会場準備をこれから始めます(*^_^*)

いつも、この木魂館の大会議室に入り、何も無い状態から飾ってゆく瞬間がとてもワクワクしますo(^o^)o

須永博士も、元気です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年カレンダーのご感想

2014年10月31日 | スタッフより
2015年カレンダーの発送が始まっています。

北海道から沖縄まで・・・

毎年ご注文を下さる方、始めてご注文下さった方、お一人お一人に、心を込めて梱包しています。
ご住所を書くのもとても楽しいです。

卓上カレンダーは、以前は出版社で制作してもらい、購入は須永博士の展覧会場で・・・ということが多かったのですが、現在は須永博士美術館での購入の他、ここまで来れない方は須永博士webショップからのご注文や、お電話・ファックス、メールでのご注文もできるようになりました。

その他、購入できる場所を紹介します。

小国町の道の駅ゆうステーション

ゆうステーション詳細

小国ツーリズム協会ホームページ

宮城県石巻の道の駅上品の郷

道の駅 上品の郷ホームページ


熊本県阿蘇郡阿蘇市「阿蘇プラザホテル」売店

阿蘇プラザホテルホームページ

南小国町満願寺 小田温泉旅館「四季の里 はなむら」

四季の里 はなむらホームページ

小国町北里「学びやの里 木魂館」

学びやの里 木魂館 ホームページ



10月25日からカレンダーの全国への発送が始まり、

到着した皆様からの声も届いています。


福岡県 K様

毎日見ていても、常に新鮮な感覚で目に飛び込んでくる
不思議なカレンダーなんです。大ファンです。

沖縄県 I様

早速、須永先生大ファンの職員に手渡しました。カレンダーにくぎ付けでした♪本当にありがとうございます。

大阪府 I様

届きました! 届きましたよ~
サイン入りのカレンダー ありがとうございます
頼まれた 皆さんに配りたいと思いま~す♪きっと 喜んで頂けるかと思います!会社の事務所の机の上には 卓上カレンダーが一杯に(笑)

広島市 I様

カレンダー、教室に置いたり貼ったりしている詩を保護者の方が褒めて気に入って下さってます。いつもありがとうございます。

こちらへの、カレンダーのご感想、ご意見、ご要望も受け付けています。コメント欄へどうぞ(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の須永博士

2014年10月28日 | スタッフより


今日も快晴!!

須永博士は、カレンダーにサインをしています。

このカレンダーを使ってくださる皆様への感謝を込めて・・・



昨日は、北海道釧路から、沖縄県那覇市まで、日本各地の50名ほどの皆様へ発送させていただきました。

ご予約いただいていた皆様へ、順番に梱包しています。

サインしたばかりのカレンダーです(*^^*)

さて、11月1日からは、学びやの里 木魂館での展覧会です。

皆様のご来場をお待ちしています!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県八女市黒木町での講演会

2014年10月26日 | 講演会・サイン会のお知らせ
昨日は、福岡県八女市黒木町での講演会が開催されました。

小国からは車で約1時間半。

朝7時ちょうどに出発しました。
須永博士をアトリエに迎えに行くと、ちょうど朝日が昇る瞬間!!





神々しいですね!!!

朝日を拝んでから出発し、黒木町までの車中、いつものように須永博士といろんな話をしました。

講演が始まる前の須永博士は、いつも自然体でありながら、徐々に舞台に立つ気力を盛り上げてゆきます。

会場につく頃には、詩人としての使命感で溢れ、講演会に来てくださる皆様に全力で語るパワーがいっぱいになります。

8時半に会場となる八女市黒木開発センターに到着!



到着してすぐ、須永博士は詩を書き始めました。



今年5月にも、小国町の木魂館でのサイン会に来てくださいました。

美容専門学校を卒業したばかりの時でした。

そして、今月国家試験が合格したそうです。おめでとうございます!



会場の準備も順調に進み、あっという間に開場時間に(*^^*)

その時、以前も須永博士美術館へ来てくださった、福岡県久留米の祐誠高校弓道部の皆様が練習途中にかけつけてくださいました。

急遽、控え室でミニ講演会です。







午後1時、須永博士講演会が始まりました。

開演前に書いた詩を読み上げ、あったかい雰囲気の中、旅で出逢った感動の話をしました。



講演会終了後は、サイン会。色紙や詩集、カレンダーに一人づつメッセージも書いていました。

講演会でも、たくさんの出逢ってきた方々の話をしますが、こうしたサイン会の中でも、本当に大きな出逢いがあります。

想像もできないような困難と向き合ってきた方、悩みや苦しみを抱えて今も生きている方、

大きな病を乗り越えてきた方、

悔しさをかみしめて試練を乗り越えようとしている方・・

皆さん、外からは分からない想いを持って生きているんですよね。

人にも言えない想いを。

須永博士と向き合い、その事を吐き出すことで、心がすっと軽くなり、気持ちが明るくなり、

まだ、がんばれそうだ。

という気力が湧いてくる・・・

そんな場面をこれまでも、何度も見てきましたが、昨日は、たっくさんのそんな場面を見ました。

皆様のこれからの人生が素敵なものになるように、須永博士も心から願っています。


まだまだ昨日の写真もあります。

今日は、ご予約いただいていました皆様への発送準備をしていましたので、写真の整理が間に合いませんでしたが、また落ち着いたら紹介しますね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は黒木で講演会

2014年10月24日 | スタッフより

明日は、福岡県八女市黒木町にて須永博士講演会が開催されます!
まだ間に合います(^^)
行ってみようかな~と思われましたらぜひ、お越しくださいね(^^)お待ちしています。




2014年10月25日(土) 開場 12:00  開演 13:00 

会場 八女市黒木開発センター
       福岡県八女市黒木町桑原212
         TEL0943-42-9730 

入場料  1,200円

講演前と講演後に須永博士の色紙や詩集、カレンダーの販売も致します。
当日受付も可能です。
須永博士美術館 佐藤までご連絡ください。 090-8915-1562(佐藤しょう子)

また、11月1~3日には、熊本県阿蘇郡小国町の「学びやの里 木魂館」にて展覧会&サイン会の開催、

11月20日は大阪の高校で講演会

そして 11月22日(土)は、久しぶりに滋賀県守山市へ行くことが決まり、只今詳細を打ち合わせ中です!

守山駅前で、須永博士の小さな夢の展覧会&講演会「出逢いってすばらしい」を計画中です。守山は、大阪から1時間ほど、京都からは30分ほどだそうです(^^)

こちらもまた、いろいろと決まりましたらご案内させていただきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

等身大の自分

2014年10月22日 | スタッフより
先日、このタイトル「等身大の自分」で書こうと思ったことがあったんですが、結局書きあげることができずに全く関係ない文章でアップしてしまいました。なので、こんばんはに変更しました・・・

さぁ、書こうかなぁと思ったら、小4の娘が学校から帰ってきました。「じゅうにんといろ じゅうにんといろ」って自作の歌を歌いながら…

「十人十色!? どうしたの?」と聞くと、

「今日学校で習ったの」と。

「どんな意味か知ってる?」

「知らん」と娘

十人十色ってね・・・と話そうと思ったら、どこかへ走って行っちゃいました。

意味より何より、その言葉の響きが楽しかったみたい。意味はまた、教えてあげようと思います。

まだ本にも載せてない、こんな詩があります。


そして、「等身大の自分」ですが、先日小国に来た須永博士と話をしていて浮かんできた言葉です。

今年はアナと雪の女王の映画の曲で「ありのまま」というワードがありましたね、同じような意味でしょうけれど、私の中では「等身大」が気になってます。

世の中、本当に「十人十色」。

先ほど紹介した詩のように、いろいろな人がいます。生き方もそれぞれ。

お金持ちの人もいれば、そうでない人もいる。

大きな家に住んでいる人もいれば、小さな家で暮らしている人もいる。

世の中で大活躍し続けられる人もいれば、自分の存在価値に悩む人もいる。

どんなにまわりから幸せそうに見える人でも、心の中では大きな苦しみを抱えている人もいる。

そこで大切なのは、自分自身に無理をせず、自分らしい生き方というものを見つけられたら、背伸びすることもないし、自分を飾りすぎることもないし、今自分がやれる範囲の中の事を一生懸命すれば良いんじゃないかなと思っていた時に浮かんできたのが「等身大の自分」という言葉でした。



さあ、明後日は福岡県八女市黒木町にて須永博士講演会です。

当日の入場も可能ですので、お時間がございましたらぜひ、お越しください

10月25日の講演会

日時:2014年10月25日(土)

   開場 12:00
   開演 13:00

会場:八女市黒木開発センター

   福岡県八女市黒木町大字桑原212

入場料:1200円

チケットのお申し込みは

須永博士美術館
電話&FAX 0967-46-5847
メール sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔のむこうに

2014年10月20日 | 笑顔のむこうに
10月20日、須永博士がずっと「会いたい」と願っていた女性に会いに行ってきました。私はいつものように運転手で

2011年9月20日ぶりの再会です。

3年前と同じく、名前を呼んでの再会♪

「しょうこちゃ~ん」

その再会の場は、前回は病室。今回はしょうこさんのご自宅でした。

そこにいたしょうこさんは、少女から女性にと変わっていました

「綺麗

その、輝くオーラは、これまでしょうこさんが乗り越えてきたものがどれだけ大きかったかが伝わる、キラキラと輝く眩しいオーラでした。

須永博士と、しょうこさんの二人だけの第二回、特別講演会スタート!







この時、本当は同席するはずだったあと3名の女性がいたのですが、これも神様のくれた時間だったのでしょう・・・
ちょっと買い物に出掛け、すぐに戻るはずの3名が、なかなか帰って来ないんです。

でもそれも・・・

なんの打ち合わせも計画もないままのこの日でしたが、ちゃんと準備されていたんだなぁ・・・と、この場面だけで感動の私でした。

いつもと同じ、須永博士の旅のお話しや出逢った方々のお話し・・・しょうこさんのキラキラした瞳をみつめながら、一生懸命話した須永博士でした。

そして、ちょうど良いところで、3人が戻ってきて、あらためて特別ミニ講演会スタート





しょうこさんとの最初の出会いは、2011年9月、福岡の病院でした。事故で、脊髄損傷、今でこそ言えることと思いますが、事故によって、一生歩けないと知った時の絶望、「こんな思いをするくらいならば事故にあったときにあのまま…
」とまで思ったこと、人知れず泣いていたこと・・・そんな姿を見せず、一生懸命リハビリをしていた時に、お会いしに行きました。

当時のブログ記事

その頃のことを、しょうこさんのブログにも書いてあります。

しょうこさんのブログ いろんな経験をして思うこと

前回お会いしてから、今日までの約3年間の間のことを、須永博士はほとんど知らなかったので、しょうこさんと久美子さん(久美子さんとしょうこさん)で作った冊子「笑顔のむこうに」に書かれてあった事故当時の事、そしてそれからのこと…その日々を越えてきた、今現在のしょうこさん、これからのしょうこさんを、ますます応援したくなった須永博士です。

この日の想いはそれぞれの胸の中にあります。

私も、しょうこさんとはメールでやりとりをさせてもらっていますが、いつも文面から現れている明るさ、力強さ、前向きさにたくさんパワーをもらっています。私よりも、ずっとずっと年下なのに、心は、魂の輝きはず~~~っとず~~っと上です
温かいもので包まれるような、オーラを持っている。何気ないメールの中に、「はっ」とさせられる時もあります。


人間、生きている中で起きるアクシデント、病、悲しみ・・・

その時に「乗り越える」ということはそんなに簡単なことではないけれど

悩んだり、苦しんだり、落ち込んだりしながらも、「生きる」ということをあきらめずに、小さな一歩でもいい、たちどまってもいい、ひとすじの光を求めながら下でもなく、後ろでもなく、上を、前を見て歩いてゆくことが大切なことなのかな・・・

しょうこさんの夢や目標を、み~~んなでこれからもずっとずっと応援させてもらいたいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんは

2014年10月19日 | スタッフより
こんばんは!

またまたブログ更新を忘れてましたf(^_^;

10月17日に須永博士が小国に来てから、毎日がさらに、あっという間です(≧∇≦)

お天気も良く、ここを目指してきてくださるお客様との出逢いにも感謝です。

カレンダーをご予約いただいているお客様、もう少しお待ちくださいね!サインしたてのホヤホヤで送ります(*^^*)

ここ最近の、小国の朝日、夕陽をご覧ください(*^^*)









また、ゆっくり書きます♪

明日は、須永博士がずっと会いたいと願っていた人に会いに行ってきます(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちの見ていない、見えてないところで

2014年10月15日 | スタッフより
台風19号が過ぎたら、急に寒くなりましたね!皆様、体調には充分お気を付けてくださいね。

須永博士美術館のある、熊本県阿蘇郡小国町は、自然に囲まれた山々の中にあります。

九州と言っても標高は500メートル以上のところも多く、夏は涼しくて過ごしやすいけれど、冬は寒い(≧∇≦)

春夏秋冬もはっきりしていて、それぞれの季節を感じることができます。

東京で生まれ育った私には、ここに来てから18年が過ぎた今も、いろんな感動を味わっています。

虫や、鳥、昆虫、生き物もいろんな種類がいて、かわいいと思ったり、ギョッとしたり・・・

弱肉強食、食物連鎖を生々しく見るときもあります。

生きるための、それぞれの命の当たり前の営みは、私たちが知らないところで毎日繰り返されてるんですよね。

わぁ!!と思う場面に出逢うこともよくあります。

そんな時に思うのは「私たちの見えてないところでは、こんなすごいことが起きてるんだ」ということです。

ものすごい迫力で獲物を捕まえる生き物、逃げる生き物。

私が衝撃を受けた場面のひとつに、カマキリがバッタを捕まえて食べている場面があります。

そのカマキリ、須永博士美術館のまわりで良く会います。

近隣にバッタもいるので、住みやすいんでしょうか。

主人が作っている田んぼに、バッタがたくさんいるので、最近は、須永博士美術館のまわりにいたカマキリを、田んぼに連れていってます。

今年は7匹は連れていきました。



↑9月半ば



↑つい先日


こう見ると、田んぼの稲もだいぶ実ってきてますね!

捕まえて袋に入れた時は、カマキリもあばれて、「助けて~」という感じだけど、田んぼに連れていって放すと、すぐに飛んで行かずに、決まって私の方をじ~~っと見るんです。

「お願いしますね」と、カマキリにひとり話しかけてる私…

稲の葉を食べてしまうバッタに罪は無い、こちらの都合で、「害虫」にしてしまう人間ですが・・・その命がカマキリに繋がるのならば・・・

ごめんね、バッタ。


それに、こうして私達が勝手に田んぼに連れてきて「エサになるバッタがいっぱいいるよ~」なんて思っても、カマキリにとってそれが幸せか分からないですよね。カマキリにとっての天敵、鳥に狙われてしまうかもしれないし・・・
あぁ、勝手なことをしてしまったかなぁ。

なぁんて、田んぼに囲まれた中で、思うのでした。



着実に季節は変わってゆきますね。

いよいよ、須永博士も小国へ来る日が近づいてきて、到着しているカレンダーにサインを入れてもらうのを待っています。

ご予約いただいているお客様へ、ひとつひとつ心を込めてお送りいたします。もう少しお待ちくださいね。


須永博士2015年カレンダーについての詳細は

こちら

をご覧ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八女市黒木での講演会

2014年10月14日 | スタッフより
2014年10月25日、福岡県八女市黒木町にて、須永博士講演会を開催します。



チケットがあと残りわずかになりましたが、まだ間に合います!

ご希望の方は、須永博士美術館へお電話・メール、または須永博士美術館webショップでも受け付けておりますのでよろしくお願いいたします。

講演会詳細

日時:2014年10月25日(土)

   開場 12:00
   開演 13:00

会場:八女市黒木開発センター

   福岡県八女市黒木町大字桑原212

入場料:1200円

チケットのお申し込みは

須永博士美術館

電話&FAX 0967-46-5847
メール sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp


↑須永博士美術館webショップ

へお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー届きました!

2014年10月12日 | スタッフより
なかなかパソコンに向かえず、更新できなくて申し訳ございません!!

10月11日に、2015年カレンダーが須永博士美術館に無事到着しました~~!





もう少しで須永博士が小国に来ますので、ご予約いただいている方へのご注文には全て直筆サインを入れてからお送りいたします。

発送は、10月27日からになりそうです。

まだまだご注文も受け付けておりますので、ご希望の方は須永博士美術館までお願いいたします。



パソコン上では分かりにくいと思うのですが、今回から、用紙の種類を変更いたしました。

壁掛けタイプ・卓上タイプともに、これまでの用紙よりも少し丈夫で、柔らかいマット調でありながら、イラストの部分は明るく映えるように・・・
それと、鉛筆でも書きやすいものになっています。

実際に手に取るまで、私としては「どうかなぁ・・・」と思っていましたが、うん、大丈夫!!と安心した出来上がりになりました。

カレンダーの内容を確認したい方は

2015年カレンダー見本

をご覧ください。

そして、壁掛けタイプと卓上タイプの他に、100部限定で制作しましたポスタータイプもあります。

ポスタータイプ見本

ご注文は、
須永博士美術館Webショップよりお申込み



②須永博士美術館へお電話・FAX

電話・FAX 0967-46-5847

③メール

sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp

で受付けております。


よろしくお願いいたします。

また、10月25日は福岡県八女市黒木町にて須永博士講演会があります。

2014年10月25日の講演会のお知らせ

11月1.2.3.日には、毎年恒例の須永博士展覧会&サイン会も小国町「学びやの里 木魂館にて開催します。

11月の展覧会のお知らせ

そして、その後11月20日は、久しぶりの大阪での講演会もあります。

大阪府西区の高校にて講演会です。

久しぶりの大阪なのですが・・・高校での開催のため、一般の方の入場はなかなか難しい・・・ところです。


そしてそして・・・今計画中!!

11月22日に滋賀県守山市にて、講演会を計画しています。

まだ構想が始まったばかり!で、どんな感じでどのようにするか・・・などなど、これからなのですが、関西方面の皆様!11月22日はご予定を空けておいて下さいね~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は皆既月食

2014年10月07日 | スタッフより
今日の月も綺麗です。

今日は休館日でしたが、事務処理などいろいろありましたので、須永博士美術館で仕事してました。

さっき、須永博士から電話があり、話しながら何となく外に出たくなって出てみると、涌蓋山から月が昇っていて、「わぁ!!」と叫んでしまいました。

電話した後、カメラを持って撮ってみました。







まん丸で、綺麗です

明日は、皆既月食が見れるそうですね!

国立天文台ホームページより

お天気が良いといいなぁ。


いよいよ2015年カレンダーが届く日が近づいてきて、ご注文いただいている方の伝票を作成したり、確認をしたりもしています。

須永博士もあと10日ほどで小国へ来る予定になっているので、直筆サインを入れてから、皆様へお届けします。

ご注文はこちらをご覧ください




ちなみに、今年のカレンダーの10月の詩はこちらです↑

「優しい目

やさしいこころ

優しいことば

今日のわたし

どれだけやって

生きてゆけるかな

やって生きて

ゆきたいな」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうステーションにて

2014年10月05日 | スタッフより
今日は、台風の接近が心配な中でしたが、雨も風も大丈夫で良かったです(*^^*)

ですが、これから接近してゆく進路にある地域の皆様、充分注意されてくださいね!


今日は、道の駅小国 ゆうステーションにて小国町観光PR感謝祭が開催され、2階で作品展をさせていただいているので私もお客様に作品の紹介などができたらなと、1日いさせていただきました(^^)



せっかくなので、ポストカードや色紙、キーホルダーも持っていき、販売もしました。





また、2階では、毎週日曜日にFMおぐにのラジオ生中継が行われていて、アナウンサーの渡辺さんが作品の紹介もしてくださいました。





感謝祭の方は、小国町の杖立温泉、わいた温泉郷の温泉を使った「ゆび湯」体験や、赤牛の試食会、ゆうステーションで500円以上お買い物をした人に配られる抽選券で引けるくじ引き、小国杉を使った木工体験などがありました。




杖立温泉のゆび湯


わいた温泉郷のゆび湯

温泉の熱で蒸したたまごや、さつまいもも配られていて、私たちもいただきました♪♪


赤牛の試食会(*^^*)


木工体験では、本立てや椅子、すのこなどを作れるスペースがありました。

小国杉の美しい木目を生かした木工品を自分で作れるなんて、良いですね(^^)

抽選会場の写真を撮り忘れましたf(^_^;

温泉宿の宿泊補助券や、小国町の方々の作った美味しいものなど、たくさんの景品が用意されていました。

朝は、ひょっとこ躍りがあり、ゆうステーションを訪れていた皆さんみんな、笑顔でした(*^^*)







2階の須永博士作品展も、立ち寄って見て下さり嬉しかったです(^^)

こんな作品展、ご要望があればどこへでも!私が作品を積んで、持っていきたいなぁ~(*^^*)なんて思いました!

ご依頼、須永博士美術館で受け付けますp(^^)q

カレンダーのご注文を下さっている皆様、ありがとうございます。
昨日と今日は、返信が出来なかったので明日、返信させていただきます。申し訳ございません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうステーションにて作品展

2014年10月04日 | スタッフより
須永博士の展覧会は、これまで本人がいて、サイン会を同時開催・・・というスタイルがほとんどでしたが、新しい試みもしています。

本人が行けない、予定がつかない、でも、作品の展覧会をしたい。そんな想いは、私達スタッフにもあり、須永博士も、自分が行けなくても、自分の作った作品を見てもらえたら嬉しい。という気持ちはあります。

昨年10月に、小国町の道の駅「ゆうステーション」(熊本県阿蘇郡小国町大字宮原1754-17)にて第一回の「須永博士作品展」を開催しました。

須永博士不在でこういった作品展をさせてもらうことはこれまでに数回しかなく、どんな展示にするか考え、「原画展」というスタイルで、須永博士美術館に展示している直筆の原画を沢山飾らせてもらいました。

準備風景①

準備風景②




↑昨年の展示では、特大直筆屏風「自分に勝つ」を初公開しました。


今年は、10月1日に展示に行った時には、これも、17年ほど公開していなかった特大直筆屏風「風雪月花」を立て、


テーマは「生きるってすばらしい」

生きる中で、いろいろなことがあるけれど、それでも前へ生きてゆく。生きるって、すばらしいんだよ。というメッセージをこめた展示をしたいなぁ・・・と思いました。





持っていった作品を飾ってみましたが、なんだか自分の中でピンと来ない…。

これじゃぁ、伝わらないな。

と、帰ってからいろいろと考えました・・・

そして、昨日夕方と、今朝、行かせてもらってもう一度飾りなおしました。たくさん飾りたくなったので、色紙サイズも持って行きました。

須永博士の「自画像」と、プロフィールコーナー



「生きるってすばらしい」というテーマにそって、まず大切な、「いのちの誕生」そして、「大切な家族」




反射して見にくいですが…

学校に行き、先生と出逢い、学び、友と遊び・・・

あと、写真を撮って無かった

「大切な人との出逢い」愛のコーナーも作りました。

あと、私がやってみたかったことも、してみました


大好きな小国の風景と、須永博士の詩を合わせた作品のコーナー

いつも載せている涌蓋山や、前原の1本桜、鍋ヶ滝、南小国の押戸の石、そして野の花

展示している時間、とっても楽しかったです

11月4日まで、展示させてもらっていますので、小国へ来られた際はぜひ、ご覧になってください

ゆうステーションから須永博士美術館までは車で10分弱です。

そして、急遽!

明日、ゆうステーションで「小国町観光PR感謝祭2014」が開催されます。



10月5日(日)10:00~15:00

空くじなしの抽選会もあるそうですよ!

その感謝祭に訪れてくださった方々に須永博士の作品にも触れていただきながら、作品の説明などができたら・・・と、私も参加させていただくことになりました。

ついでに・・・

ポストカードや色紙、キーホルダーなども、販売もさせてもらいます

明日は私も楽しませてもらいながら、行ってきます。

須永博士美術館は佐藤誠司がおりますので、合わせてお立ち寄りくださいね








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア大会 女子ソフトボール金メダル!!

2014年10月03日 | スタッフより
おはようございます!
昨日の夜、テレビで放送していたアジア大会の女子ソフトボール、見事日本が金メダルを獲得しましたね!!!

久しぶりに上野由岐子さんの投げる姿をみて、大興奮しました!

「仁川アジア大会第14日(2日、仁川)ソフトボール日本女子は台湾との決勝で、絶対的エースの上野が先発。6回2安打無失点で23歳の藤田に最終イニングを託し、6-0の快勝で4連覇を達成した。表彰式ではメッセージが書かれた布を持ち、東京五輪での“競技復活”をアピール。上野は「過去3度の決勝は全て自分が投げたけど、若い子に1イニングでも経験させてあげられてよかった」と4連覇に加え、若手が育ってきた明るい兆しに目を細めた。

「仁川アジア大会第14日 ▽ソフトボール・決勝 日本6―0台湾(2日)

 ソフトボールは決勝で日本が台湾を6―0で圧倒し4連覇。08年北京五輪金メダルのエース・上野由岐子(32)=ルネサスエレクトロニクス高崎=は6回を2安打無失点7奪三振の好投を見せた。

 上野が一度も二塁を踏ませない圧巻の投球を見せつけた。8月の世界選手権で2連覇後、左膝が万全でない中、アジアも制圧。32歳の背番17は「無事、連覇できてホッとした」と喜んだ。

 台湾とは1次リーグ、準決勝でも対戦して快勝。決勝舞台でも一度も主導権を握らせなかった。4度、宙を舞った宇津木麗華監督(51)が「完璧なチームができた」と振り返ったように力と技でねじふせた。上野も今大会は計4試合の登板で最多勝(3勝)、最多奪三振(23個)、最優秀防御率(0・00)で個人3冠に輝いた。

 20年東京五輪で野球との実施競技復活を願い続ける。「自分たちにできることは面白さを伝えること」と上野。表彰式では「20年に野球とソフトボールを」の横断幕も掲げた。復活の可能性はある。実施競技が最大28で決まっている五輪憲章を改革しようという動きがあり、12月のモナコでの国際オリンピック委員会(IOC)臨時総会では20年五輪の追加競技が検討される。選手数や設備面でコストを増やさぬ工夫ができれば、復活の道は開ける状況。五輪復帰へ戦いは続く。」

サンケイスポーツより

今朝も放送されてました









上野さんや、選手、監督の皆さんの想いは「2020年のオリンピックの舞台に立つこと」

野球とソフトボール、オリンピックの出場競技復活を!!の願いを叶えるために、今回の大会も金メダル目指して戦ったこの大会の優勝!!すごいですね!!


上野由岐子さんが支えにしていると紹介されている詩です。

上野さんが持っている詩集

以前の記事



これから、マラソンも始まります!

市民ランナーとして活躍されている川内優輝選手の座右の銘は「現状打破」だそうです。

「今の現状を打ち破りたい!」という強い気持ち・・・

その姿に私達も勇気や元気をもらいます!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする